|
|
ココアちゃん

マロン君

ショコラ君

チョコちゃん

レオ君

ランちゃん

ココちゃん

おこげ君 |
Posted by chien_style | 17:44:39, Oct 28, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
金太郎君

ブギ君

チェリーちゃん

チョコちゃん

エル君

梅乃介君

モモちゃん |
Posted by chien_style | 10:20:39, Oct 27, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ラブ君

タフィー君

Cafe君

アトム君

あくびちゃん

ベルちゃん

シュワ君

楽々ちゃん

ミラ君
|
Posted by chien_style | 14:41:58, Oct 26, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
さくらちゃん

レオ君

あずきちゃん

トビィ君

ベリーちゃん

マルちゃん |
Posted by chien_style | 14:25:29, Oct 25, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
りんちゃん
今日はちょっとナイーブでした。お家でしっかり休ませてあげて下さいね。扶養泥パックコースごりようです

マロン君
スキンケアコースお試し頂きました。すぐに効果は出ませんが、マメに続ける事で効果が出るかもしれません

コロ君
冬仕様。お耳と尻尾を伸ばします

トイ君
すっかり顔が白くなったけど、まだまだ元気です

アンソニー君
いつもウハウハでお迎えを待ってくれています。
ムック君
長めをご希望でしたが、お洋服を着るという事で短くしました。縺れちゃうといけないからね

ペコちゃん
すっごい食欲です。この季節は毎年だね。今のうちに苦手を克服しちゃおうね。オゾンスパご利用でした |
Posted by chien_style | 16:10:14, Oct 24, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ぴのちゃん
皮膚のコンディションが悪くなるとすぐには良くならないですが、少しずつ良い状態にしていきましょうね。スキンケアコースご利用です

コロちゃん
寒くなってきたから、短いカットは少し寒そうだね。温かくして貰ってね

ナナちゃん
甲状腺機能が低下しているそうです。しっかり治療して貰っています。

もなかちゃん
お母さんとのお別れが悲し過ぎるようです。ちょっと怖がりさんなんだね

ハル君
4か月のパピーちゃんです。まさかの大毛玉で、短くカットしました

陸君
お母さんとのお別れはギャンギャンですが、お母さんが見えなくなると尻尾を上げてお部屋に入っていきます。笑
諦められるんだね。歯磨きしました
|
Posted by chien_style | 15:49:44, Oct 22, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ちっぷ君
いつも遠い所からありがとうございます。まだ先ですが、年末は道路が混まないといいですね。

チカ君
ずっと調子が良かったのに、皮膚のコンディション悪化してしまいました。。。スキンケアコースご利用です

デン君
お店に来るのが楽しみでいてくれています。クールなので知らなかったよ〜〜

チップ君
お家では一切鳴かないそうですが、ここではご褒美催促しますよ〜今まで緊張で鳴けなかったので進歩ですね

拓君
歯磨きご利用でした。これから寒くなるので油断大敵ですが心臓の調子も落ち着いているようで良かったです

ジョン君
お母さんのリクエストで、ちょっと違うアングルでハイチーズ!シュールなジョン君だね〜

ルルちゃん
お迎えはお姉ちゃんワンコのモモちゃんも来てくれました。息子さんの塾の間にお散歩に行くそうです。

ビオラちゃん
お家を引っ越しされたそうですが、環境の変化にもストレスなしだそうです。素晴らしい |
Posted by chien_style | 15:36:25, Oct 21, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
なっちゃん
今日のお母さんのお洋服はヒョウ柄。リボンもヒョウ柄でお揃いでした〜

りんちゃん
ママと旅行に行かれてたそうれす。お疲れなのかな?ちょっと不機嫌さんでした

ハチ君
8か月に入り、やんちゃっぷりが全開です。やって良い事悪い事。しっかり教えましょうね

香君
一時怖い怖い病が再発していましたが、元に戻ってきました。よかった

マロン君
2回目のご来店で、ご褒美食べれました〜〜楽しいもんなんだよトリミング

風華ちゃん
背中のぶつぶつが良くなりません。。。もう一度お医者さんに行ってみては・!

凰呀君
皮膚は落ち着いてるけど、またまた大きくなっちゃったね |
Posted by chien_style | 12:25:02, Oct 20, 2013 | TrackBack:x | Comments:x |
|
チャンティックちゃん
少し調子が悪かったそうですが、すっかり元気になったようで安心しました。

陸君
最近ウハウハで来てくれるようになりました。ありがとう

チョコ君
ちょっと怖がりさんになってるかな?!年齢的な物もあるかもしれませんね?!

なおと君
皮膚の調子はいいけど、なかなか涙が良くならないね。。。

フク君
皮膚の調子がなかなか良くならないので、2週間毎に皮膚ケアコースに通って貰う事になりました。よくなって欲しいね

ゆすらちゃん
フク君以外はトリートメントで静電気対策です

サナちゃん
皆ここに来る時は喜んでクレートに入ってくれるそうです

アンジーちゃん
体の為にダイエット開始です。急に痩せる必要はないですからね。徐々に確実に行きましょうね

チョビちゃん
お母さんのお休みとお店の空き状況が合わずに、久しぶりになってしまいまいsた。ごめんなさい。オゾンスパでさっぱりしたね

美ちゃん
またまた目を搔いちゃったそうです。目を傷つけやすい犬種だから気をつけましょうね

チロル君
短くなったままの髪。「さっぱりしましたね〜」と言うと「これでも伸びたの」との事でした。べリーショート出来るなんて凄いです☆ |
Posted by chien_style | 12:03:52, Oct 19, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨日は肝炎の治療後、1か月に1度の検診日でした。
今の所ずっとウィルスの検出はありません。暫く肝臓の数値が高かったのですが、今回はそれも正常値。
嬉しいです。長かった通院生活。来月で卒業できそうです

アトム君
涼しくなって皮膚の調子も少し良さそうです

ファーチャンちゃん
いつもお孫ちゃんが一緒に来てくれます。おリボンが希望なのですが、とらなくちゃいけないのが残念でバンダナです

ナナちゃん
ここでは気持ち良さそうにしているブラッシングですが、おうちではママしかできないそうです。あまり好きじゃないのかな?

インディー君
お店に勢いよく入ってきて〜〜私のお膝の上に着地します。笑
可愛いですね

さくらちゃん
皮膚の調子かなりいいね〜〜ママの愛情の結果だね。嬉しいです

クランちゃん
3匹組さんです。ママとのお別れがちょっと苦手です

ドーチちゃん
3匹ともオゾンスパご利用です。においの出方が違うと好評です

ロートちゃん
お迎え待ちはご機嫌さんにしています

チコちゃん
お尻なめなめの原因は分からないけど、舐めさせない事が大切ですよ

ダッシュ君
いつも勢い良くご来店です。少しお留守番が長かったけど、へっちゃらさんでした |
Posted by chien_style | 11:44:03, Oct 18, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
あづきちゃん
お姉ちゃん家族が暫く一緒に生活するそうです。お孫ちゃんとあづきちゃんの空間分けしてあげて下さいね

シーナちゃん
お目目だいぶ調子良さそうだから、維持したいね

ごう太君
いつも大喜びで嬉しいよ。お迎え待ちの間もお利口さんです

ミクロ君
カイカイが頻発するので、フードをお試し頂いています。良くなるといいな

ハル君
シャンプーの時はいつもドキドキしながらご来店です

モカ君
2匹とも心が決まればへっちゃらなんだよね〜

レオン君
私以外の人でも受け入れられるようになって欲しいので初めて西村に半分おまかせしました。苦手箇所以外は大丈夫でした

モコ君
今月お誕生日です。おめでとう♪オゾン&プラセンタバスコースでした

ココア君
皮膚があまり強くないようなので、皮膚の清潔を心がけて下さいね

りんちゃん
本日お誕生日!りんちゃんアルバムに私たちも載せて貰う事になりました。

レイ君
お仕事しながらの子育ては時間のやりくりも大変ですよね。レイ君はお留守番もできる子なので、ご来店時間などご相談くださいね |
Posted by chien_style | 11:32:18, Oct 16, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ボビー君
オゾンスパご利用でした。季節が良くなっていっぱい遊んだようでしっかり汚れていました〜幸せね

オスカー君
ワンコ仲間のボビーママが一緒に連れて来てくれました。ママがいない時のやんちゃオスカー見てビックリしてたよ〜

ブブ君
2匹揃ってオゾンスパご利用です。お迎えはママが来てくれたので、安心したね

ガクト君
しっかりお散歩に行って貰っているのに、なかなか減らない体重。。。食事量と、1日の代謝カロリーのバランスだね

マル君
ご実家ワンコが高齢の為なくなられて、寂しくなっちゃいました。まだまだ若いけど、健康には気を付けていこうね

りんちゃん
年齢的に少し落ち着いたかな?!運動量が減ったそうです。
|
Posted by chien_style | 11:20:43, Oct 15, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨日はお店を西村に任せて、津祭りへチビを連れていってきました。
旦那さんが津祭りで太鼓を叩いているので、チビに見せてあげたいなという思いがあり、昨年から津祭りへ行く為に連休はお休みを1日頂いています
今年も、パパの乗る山車に乗せて貰い、見慣れない法被姿のおじさん達にも動じずご機嫌さんのおチビ
なんとしゃご馬や唐人さん、獅子舞・天狗にも泣く事なく。。。笑
昨年は小さいで分からないのかな?と思っていましたが、へっちゃらさんな様です
お陰で、1年で一番輝くパパを息子に見せてあげる事が出来ました。ありがとうございます。

トラ君
ちょっと痩せたよ〜〜。頑張れ〜もう少しだね

ミズリーちゃん
お迎えに行くと逃げちゃうそうです。。。喜んで待っててくれる日日はいつ来るかな?!

マフィン君
夏にお姉ちゃんワンコが他界して、ひとりっ子になったそうです。ママ一人占めだね

むさし君
お姉ちゃんの旅行中、お店でのお留守番でした。全然へっちゃらさんなんだよね

壱星君
長年2週間周期だったので、体内時計が2週間で「そろそろ壱星君だな〜」と思ってしまいます。3週間の体内時計になるにはもう少し時間がかかりそうだね

チョコラ君
プラセンタのお風呂を気に入って貰っています。ふわふわだもんね
|
Posted by chien_style | 10:56:00, Oct 14, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ももちゃん

リアン君

チョコ君

なっちゃん

ももちゃん |
Posted by chien_style | 10:50:20, Oct 13, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
わたし、涼しくなって食欲に磨きが掛かっています。。。
そして運動不足。ワンコの運動だけでは足らなさそう・・・
そんな食欲の秋。人間だけではないようでワンコにも訪れているようです。
ワンコも人間も冬に向けて「蓄える」という本能を持っているそうです
その為に、食べ物を沢山食べるようになるんだそうです
でも「蓄え」の必要があるのは「冬眠する動物」つまり、「食物を十分に摂取できなくなる動物」だけです。
すなわち、ワンコも人間も本能に任せて食べていると摂取オーバー。太っちゃいます。そしてそのまま冬に突入。冬眠もせず食べます。寒いと言って運動不足になります。結果脂肪は燃焼されません
なので、食欲が増したと言って1日量より多くの食事を与えないようにしてくださいね
私も、食の欲求をコントロールします。ワンコにだけ厳しいのはかわいそうですものね
ハナちゃん
皮膚の調子大分良さそうだね。よかった

福ちゃん
外の音が怖くて何かに包まっていないと安心できないそうです。安心できる場所作って貰おうね

チロちゃん
お付き合いして頂いて数年。尻尾を振って来てくれました。ご褒美も食べれたしね。嬉しいです

ポン太君
随分慣れて来てくれました。健康診断時に見つかった不調もしっかりケアして頂いています

コタロウ君
プラセンタバスを始めてから毛質が柔らかくなりました。ふわふわで気持ちが良いね

メイちゃん
シャンプーコースです。涎が多いから口周りは短くね

ミルク君
お姉ちゃんの結婚式に出る為にドレスをオーダーして貰いました。合うリボンも用意したからね

しじみちゃん
さっぱり短くカットしました。足の方も少し落ち着いてきてるかな?! |
Posted by chien_style | 15:38:45, Oct 12, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
一昨年も行われていた下水道工事ですが、今年もまたお店の前の道に大きな穴をあけて行われるそうです。
穴が開く場所はお店より東側の三差路ですが、そこは交互通行になり、そのほかは少しずつ移動しながら簿交互通行になるそうです
ご来店のお客様にはご迷惑をおかけしますがご了承ください。
工事は3月頃までかかるとの事です

柴チャンちゃん
お留守番中も健康に過ごしました。ありがとうね。次回プラセンタバスに挑戦です

ミントちゃん
ちょっとずつですが夏太り解消中。もう少しだよ〜歯磨きをご利用頂きました

アビーちゃん
1か月でしっかり体重を落としてきてくれました。流石です。オゾンスパにゆったり浸かっています

ココちゃん
おやつ食べたいのに〜。なかなか食べる勇気が出ないようです。でも、前は臭いかけなかったからね

凛ちゃん
秋は皮膚が敏感になっちゃうね。トリートメントか泥パックに変更。皮膚にミネラル補給します

くうちゃん
2回目のシャンプーはやっぱりドキドキだったね。でも、頑張って慣れていこうね

テディー君
皮膚の調子がぐっと良くなりました。まだもう少しだけど、嬉しいね
|
Posted by chien_style | 15:21:45, Oct 11, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
タルトちゃん
ご実家ワンコの事を相談して下さいました。高齢になってくるとワンコも色々不自由が出てきますもんね。

モモちゃん
お母さんの腰の調子がなかなか良くならないそうです。でもパパとモモちゃんの距離が縮まったよね

ポム君
出来物発見。すぐ診察受けて下さるそうです

ラムネちゃん
今日はいい感じにご褒美を食べてくれています

小町ちゃん
今日はご機嫌さんにできました。食欲の秋が手伝ってくれたかな?

歌ちゃん
まさかの〜警察に保護されていたそうです。脱走しちゃだめよ

メイちゃん
いつもウレションしてくれます。ありがとうね

ウィッシュ君
夏より長めにしたので、真夏に丸刈りにならないようにしっかりブラシしてくださいね |
Posted by chien_style | 15:12:28, Oct 10, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
さくらちゃん
皮膚トラブルを起こしやすいので、夏場は1週間に1度、今は症状が落ち着いているので10日に1回スキンケアコースでご来店頂いています

ショーン君
ちょっと不機嫌さんでした。足元の苦手はなかなか良くならないね。。。

ピット君
おっとりさんなので何でもへっちゃらですが、お家ではイヤイヤ主張するそうです

セサミちゃん
いつもお利口さんです。お迎えを待つ時のキャリーから顔を出す姿が可愛いです

マー君
食事指導すぐ実行していただきました。結果はすぐ出ないので、お待ちください

陽菜ちゃん
陽気な女の子ですが、根は怖がりさんです。今しっかり楽しい事貯金しましょうね

ぴのちゃん
なかなか食べられなかったご褒美が、むしゃむしゃ食べられるようになりました。凄いぞ〜〜

ココア君
お忙しいようですが、ワンコのシャンプーを大事にしてくれています。嬉しいですね |
Posted by chien_style | 09:39:19, Oct 09, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
日中も暑くなく、良い季節になりました。
これはワンコ日和です。久しぶりにワンコとおチビと連れて公園へ行ってきました。
とは言っても、ひとりで3匹は大変なので、甥っ子を幼稚園に迎えに行き、姉と甥っ子も道連れです。笑
わんこも子供たちも喜ぶけれど、大人も気持ちが良いですよね?
広ーい公園をダラダラ歩いて、ワンコもロングリードで走り回って、おチビはアスレチックで大はしゃぎ。
出かける事が多い私ですが、こういう休日も良いな〜なんて思いました、
「また、一緒に公園行こうね〜」と甥っ子に伝えて帰ってきましたが、姉は突然のお誘いで困っちゃってるかもしれないですね。笑

シュシュちゃん
体に不安箇所がある時はまず獣医さんに相談ですよ。「何でもないですよ」って言われる為に行ってください

ナナちゃん
怖がりさんだけど随分慣れて来てくれました。テーブルに立てるもんね

獅子丸君
遥々熊野から来てくれています。高速が通って少し楽になったとの事です

楓ちゃん
オゾンスパでフワフワになりました

キーパー君
最近超大喜びで来てくれるようになりました。とっても嬉しいよ。オゾン&プラセンタバスでフワフワウルウルです

イブちゃん
素敵な筋肉の持ち主です。このまま脂肪が抜けたらベストだよね〜

みな奈ちゃん
2匹組さんです。いつも色んな相談をしてくださいます

なな美ちゃん
トリートメント&歯磨きを一緒にしますが、歯磨きとってもお利口です |
Posted by chien_style | 17:45:50, Oct 08, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
怪しいお天気の中、運動会がありました。暑くもなく寒くもなく結果オーライなお天気でしたが、息子さんの気分は曇りどころか大雨。。。
朝から私から離れません。普段は私よりパパな子なのに、パパを見た瞬間大泣き。。。こんなこと初めてで、熱はすっかり下がっていたけど、お休みの電話を入れようかな?と悩むぐらいでした。
「もう、お休みするわ〜」と決意した頃から突然ご機嫌が良くなり、これなら頑張れるかな?と登園。
運動会が始まるまではご機嫌でキャッキャ遊んでいましたが、競技が始まるといつもとは違う雰囲気に、グズグズ。。。
パパのカメラに向かって走っていき離れなかったり、両手両膝を付いて、ガックリポーズで泣いてみたりしていました。
一番のおチビクラス1時間足らずで終了。お土産を頂いて帰ってきました。
朝一番の機嫌から見たら良く頑張ってくれました。
一番の収穫は普段合わないクラスメイトのママとお話しできたことでしょうか?!

リリーちゃん
お耳がまた悪くなってるね。また受診して下さいね

ココア君
少し痩せれたけど、ベストまではまだまだだぞ!頑張って〜

とと君
3匹組さんです

サラン君
お孫さんが増えるそうです。嬉しいですね〜

ぴのちゃん
もうすぐ生まれてくる赤ちゃんの為に短めにしました

真歩君
いつも大喜びで来てくれます。運動が減ると足が痛くなっちゃうようです

誠君
2匹組さんです。良い体系を維持できています

姫ちゃん
大人しい性格です。お家ニャンコにやられちゃうんだそうです

ヤン君
お耳の調子先月より良さそうだよ。このまま良くなりますように

ルナちゃん
秋冬バージョンになりました。最近ずっとご機嫌さんだね

チカ君
夏場より秋の方が皮膚の調子が悪いみたいです。要観察お願いします

りかちゃん
定期的に来て頂けるようになりました。皮膚の状態も良くなったね

パンチ君
睾丸を摘出してから、食欲が止まらないそうです。ここで食べれるようになったのは良い事だけどね〜 |
Posted by chien_style | 17:27:45, Oct 06, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨日、保育園から帰ったおチビを迎えに行くと。。。変な顔
完全に浮腫んでおりました。機嫌も良くない。でも、熱はない
お母さん。嫌な予感です
今朝もやっぱり浮腫んで変な顔。先生も「顔が。。。どうした?」と笑
「熱はないし、食欲もあるけど、珍しく抱っこっていうので、調子良くないです」
と預けてきました。そしたら夕方、キターーー。
「ちょっとお熱が高めで、明日運動会もあるので早めにお迎え来て下さい」
と連絡。
明日は雨らしいですが、運動会いけるかな??
なんとなく嫌な予感してたんですよね、私が風邪をひいたときに。
この熱、私のせいかも。。。

りんちゃん
カイカイは治まっているそうですが、皮膚は思わしくないね。様子見で受診して下さい

椛ちゃん
過去最高の体重です。お母さんギ自分からおやつを買うのを止めてくれました。素晴らしいです

パピーちゃん
お迎えに行くとすごく喜んでくれます。ありがとう

ジュリーちゃん
今日は顔カットできたよ〜〜。後はお写真でピタッと止まるのが課題だね

チャッピー君
ココ2カ月皮膚の調子良好です。嬉しいね

アンディー君
お家ではカイカイMAXだったそうですが、お泊まりの間カイカイはありませんでした。無駄な物を食べさせない事も大切です

ノンノちゃん
お母さんの管理で、皮膚炎が酷くなるのを抑えられています。上手に付き合うしかないですものね・・・ |
Posted by chien_style | 17:53:23, Oct 04, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今週末はおチビさんの初めての運動会です
9月に入ってから少しずつ練習が始まっていて、今までしなかった行動が増えるのを見て「教えて貰ってるんだな〜〜」と感心していました。
音楽が鳴ると、手をぶんぶん振り回したり、自分がぐるぐる回ったり、足を高く上げて踊ってくれるし、テーブルや蓋つきのごみ箱をドコドコ叩いています。少し前までは手で叩いていただけでしたが、最近は棒を持ちたがるので、先生に尋ねると、「年長さんが太鼓の練習していて、一番喰いついてる」と言われました。笑
大好物だから覚えちゃったんですね〜〜笑
おチビも私も初めての運動会。しっかり応援&お母さんもチビをおぶって走るらしいので。。。頑張ってきます。

コロちゃん
怖がり満開だけど、慣れていかなとダメよ。世の中楽しい事でいっぱいにしようね

小町ちゃん
皮膚の調子が良いようです。ご飯復活してホント良かったですね

椛ちゃん
週末はワンコ旅行だそうです。楽しんできてね

ももえちゃん
2匹組さんです

さくらちゃん
性格が真逆な2匹です。面白いですね

ジャンボ君
夏太りは回避出来たけど、食欲の秋で太ってきちゃったそうです。。。セーブだよ

ミニーちゃん
お店に来るのが大好きな2匹組さんです

ルン君
大興奮でお店の外から声が聞こえてきます

凛ちゃん
シャンプーコースでした。今日は落ち着いて出来たね。次はご褒美食べれますように |
Posted by chien_style | 17:41:10, Oct 03, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ココ君
しっかりお散歩に行って貰っているので、筋肉隆々。夏太り知らずです

百ちゃん
お耳掃除苦手だけど、今日は頑張ってくれました

チェリーちゃん
お母さんはおひげカットして欲しいようですが、嫌がる事を無理にするのは可愛そうなので、ごめんなさい

モコ君
いつも大はしゃぎで来てくれます。シャンプー前に疲れちゃうよ~っていつも言ってます

SUN君
オゾン&プラセンタスパで保湿&除菌でウルウルです

モモちゃん
ご飯を変えて少し涙やけ軽減されました。夏太り解消の為運動増やし中です |
Posted by chien_style | 16:07:11, Oct 02, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
10月の休業日を下記の通りとさせていただきます
10月5日(土)
10月7日(月)
10月17日(木)
10月23日(水)
10月29日(火)
10月30日(水)
10月13日(日)星合休み
10月2日(水)・10月11日(金)西村休み
宜しくお願いします

レオン君
オゾンスパご利用でした。触ってる手が離れると「離れちゃダメ」って鳴いています。甘えたさんです

チョコちゃん
相棒のミロちゃんがお休みなので少し不安なようです

爽君
物音に敏感に鳴くようになってきたそうです。物理的に見える物や音をシャットアウトする事も大切ですよ

ココア君
今年最後のカットです。寒くなる前にね〜

ぷりんちゃん
ママのお迎えが来てもお膝の上に乗って来てくれます。ありがとう

ダニエル君
皮膚炎がなかなかよくならないので、もう一度受診してみてくださいね |
Posted by chien_style | 17:50:22, Oct 01, 2013 | TrackBack:x | Comments:0 |
|