|
最近更新できてないのでちまっとアップ( ̄▽ ̄ゞ お里にいただいたスヌード この柄お気に入り♪ でもまだデカイんだよね〜〜〜>< 遊んでるうちにズレてきて前が見えなくなってあわあわしてまつw それがカワイイんで見てたりしてwww←はよ助けたれw なのでちょうど良いサイズのスヌード購入☆
かわい〜んr(^ω^* やっぱ女の子はピンクだな♪ でも、もっといっぱい欲しいな〜( ̄  ̄* 縫えってか?www |
|
|
先週、そろそろやな。。。とラファ吉洗い決行☆ 初回より3敗0勝というありさま。(鳴かれる&逃げ回られる) ロン毛のお犬でシャンプー大変じゃないのはいない!シングルコートなだけマシなのよ!と自分に言い聞かせつつまずはおフロ洗いから〜☆
うしっ!フロOK!次はヤツだ!w かもぉ〜んラファ吉☆あ、アンリさんはいいの。アンリさんはこないだ洗ったばっかだから。今日はでっかい方なの。ヤツはどこじゃ〜w 後ろから本日のメインラファ吉登場。フロ場のドアをふはふはニオってまつ。 ほれ、ラファ シャンプーすっぞ〜☆おいで〜 ラファ吉素直におフロ場へ(ありがたや) すかさずアンリさんにちょっと待っててね〜と言いつつドア閉める。 ぐへへへへ☆ラファ吉〜に〜げ〜ら〜れ〜へ〜ん〜で〜←子供ビビらすバカ親w こっから先は勢い&スピードが大事なんすよ。 モタつくとラファ吉嫌がって鳴きだすから。 お湯をかけてシャンプーシャカシャカ〜♪( ̄▽ ̄* をぉう!足長すぎて泡足りん!追加追加〜 前回までは浴槽に入れて洗ってたけど、今回はおとんも学習して洗い場(って言うんやろか?)にてラファ吉洗い。 思ったように洗えるし、近くで洗うからラファ吉もそんなにビビらないっす(でもちょびっと鳴いたけどね!) リンスも今回がっつりできました〜♪ おぉう!キレイキレイ〜♪んじゃ〜釈放してあげよう。 ビショったラファ吉をフロ場から出すと
うあはははは ええ ええ 許したろ〜T▽T 短いけどやっぱフワフワなのねん。 お湯かけたら馬みたいでつwラファ吉 さて次の難関 ドライヤーだ。 逃げ回る面積小さくするためにラファ サークルの刑でつ。 およ?ドライヤーも顔以外はおとなしくなってきましたな〜。 毛量少ないから早く乾きまつ♪ ここまで1時間☆以外に早いっしょ? アンぷ〜も最初は大変だったけど今じゃ〜サクサクできるようになったし、ラファ吉も慣れでつな☆
あぁぁぁ でもスタンドドライヤー&トリ台ほっし〜T△T
今年のサマージャンボにかけるおとんであるのでつw |
|
|
突然ですがクイズでつ。下の2枚の写真をごらんくだせぇ☆ どっちがラファ吉でしょう?
似てるっしょ??右は兄弟のゼウス君でつ☆ この2頭はホントそっくりでつ。 ちなみにラファ吉とチビ時代のママがまたうり2つという。 なので大人になったラファ吉を想像するならママのエルちゃん見れば良いというw
日差しが日に日に強くなってきたでつね〜。また日中の散歩はできない季節になりましたな。 もぅ寒くないし、(アンぷ〜にとってだぞw)夜はまだ風がさわやかなので、毎日仕事から帰ってきて散歩行ってまつよ〜。ええそりゃもぅガンガンwだいたい9〜10時前に出て帰ってくるのが12時前w起きるの5:30ww おとん子供たちのためにわが身削ってまつw
で、2頭一緒に散歩行くんでつが、散歩中によく話しかけられるようになりますたww 通行人「このコ(ラファ吉見て)なんていう犬ですか〜?」 おとん「アフガンハウンドでつ〜」 通行人「えぇ〜!あの毛の長い〜?いや〜ん。子犬初めて見た〜」 ちなみにおとんも初めて見たでつよww デカイから歩いてる人にデカっ( ̄▽ ̄;とひかれるんではなかろうか と少し気にしてたおとん。 いらん心配でしたw それどころかいや〜んあのコかわいい〜!と言われまつ( ̄▽ ̄* ラファ吉ほめてくれてありがとう♪ でもね、 アンぷ〜だけでもめっさらぶり〜やっちゅうねんwww ダックス確かにいっぱいいるけどw おとんにとってはどっちも我が子なので複雑な心境なのよね〜ん。
で、日中は何してるかといえば
寝てまつww
アンぷ〜もw
こらこら女の子w
大型犬なので動くとダイナミックでつが、そんなに動きまわらないでつな〜。アンぷ〜の鼻たれ時代と比べてもアンぷ〜のほうが動いてたっすね。ラクなんでつがw でも子犬だけどそこはサイトハウンド。大型犬 散歩中にな〜んもないトコロで突然テンション上げてジャンプしたりされると「ぐっ!」ときますな〜www もぅ10kgは超えたから引っ張る力も強いっす。 こりゃ〜うかうかしてたらコケるな。。。。。( ̄~ ̄; おとん考えた。ってかたまたま先週の土曜病院行った時に 引っ張るのおさえたいんでつがなんか良いのないっすかね〜? ありますがな。ジェトルリーダー。 試しにつけたらホント全然引っ張らない♪ ただね〜マズルにつけるからね〜。 Σ( ̄□ ̄ このコ噛むのっ!? とか小型犬の飼い主さん&通行人にいらん恐怖感を持たせちゃうからね〜。。。。 それなら〜ともう1つ出してくれたのが イージーウォークハーネス(ドラ○もん口調で読んでくだされ) 見た目ふっつ〜のハーネス。 でもリードを背中じゃなく胸の前につけるでつ。 で、引っ張って前に出ると胸のベルトがしまって前に出れないという。。。 これつけると リード指一本で持てまつ 横断歩道の真ん中来ると必ずアンぷ〜と格闘しようとするラファ吉。分かっててやってんのか?と思わず言いたくなりまつw でもね〜これつけてると阻止できるんだなっ♪ わ〜いラクチンラクチンwww でも、大事なのはどんどん散歩しておとんと子供たちでいろんな経験をしてこれがなくても歩いてくれるようにおとんが教えないといけないでつ(`・w・´)b がんばれ!おとん☆コケないようにwwww
最後にお里から血統書と一緒にプレゼントしてくれたスヌードつけてみますた☆ ほっかむり隊初出動でつww |
|