|
|
こんにちは
今日お泊まりのお客様が
白糸の滝に遊びに出掛けられました
この売店のそばに駐車場があります↑
秋の紅葉はもう少しですが
夏のような混雑はなく
ワンちゃん達とゆっくり遊べる
穴場となっています
軽井沢の気温もだいぶ下がってきています
お越しの際は少し厚手の上着を
お持ちくださいませ |
|
|
みなさ〜ん、こんにちわん
もうすぐ9月もおしまいだわん
いよいよ10月といえば紅葉の季節だわん
軽井沢の紅葉の見ごろは10月中旬〜11月上旬
だけど軽井沢の紅葉って奥が深いワン
ジャルディーノは、およそ標高1000m
北軽井沢周辺は標高1300m程
お隣の御代田・小諸は、650〜800mくらい
車で30分走れば
紅葉してなかったのが、ドンドン色づき始め
はたまた紅葉していたのに走り出したら
枯れ始めたってこともあるワン
けれどもっ
軽井沢別荘地の紅葉はひと味違います
なぜなら手入れが行き届いているからだワン
軽井沢別荘地の紅葉は
まさに美術品に近いだワン
ステキな紅葉旅行は是非軽井沢までっ
|
|
|
こんばんわ
今夜は
秋の味覚ブドウのお話です
名称 |
世界のブドウ産地直売 和田中園 (カノウタナカエン)ヴァインヤード&ファーム |
フリガナ |
セカイノブドウサンチチョクバイ カノウタナカエン ヴァインヤードアンドファーム |
住所 |
〒389-0505 長野県東御市和4508 |
TEL |
0268-63-5299 |
公式サイト |
http://www.nexyzbb.ne.jp/~tanakaen-grapes/ |
E-mail |
お問い合せはこちら |
営業時間 |
10:00〜 |
販売期間 |
6月下旬〜10月下旬 ※年によって違います。お問い合わせ下さい。 |
注文 FAX |
0268-64-5399 (ご注文承ります) |
場所は
東御湯の丸インターから
車で10分ほど
軽井沢からは 40分
皆さんご存知でしたか?
東御市は有名な巨峰の産地でっす
ぶどう狩りも出来て
お土産にも・・・・
美味しいブドウが食べられま〜〜す
(●^o^●)ほっぺがおちそ〜〜 
|
|
|
こんにちは
CARO FORESTA では
今年も
10月22日〜31日まで
HappyHalloween仮装コンテストを
開催致します
ワンちゃんの仮装で
クッキープレゼント
ワンちゃんとオーナー様の仮装で
各館から賞品をプレゼント
ディナータイムに
その日の大賞を決定
受賞者には な・なんと〜〜
お楽しみプレゼント
をご用意してございます(^−^)
皆様 
ご参加くださ〜〜い
その日のブログにのるかも  |
|
|
こんにちは
今日もあまり気温が上がらない
1日でした(最高気温20℃)
週間天気予報です↓
週間天気予報2011年9月26日 17時00分 発表
お天気の悪い日もありそうです
軽井沢へお越しの際は
少し厚手の上着を
1枚おもちくださいませ |
|
|
みなさ〜ん、こんにちわん
楽しい楽しい大型連休も今日で最終日
連休中ジャルディーノには
たくさんのお友達がきたワン
大盛況の軽井沢〜
だけど連休中は交通事故も多かったワン
楽しい旅行も事故を起こしてしまうと
台無しだワン
交通事故は1990年代より増加傾向
2004年は95万2191件発生と過去最悪を記録
その後はガソリン高騰による交通量の減少、
取締り等の強化により漸減傾向だわん
軽井沢へお越しの際は安全運転で
楽しいご旅行にして下さいワン  |
|
|
こんばんわっ(^O^)/
今朝は、とっても寒い朝でした
なんと気温は8℃!!!!
一桁ですっっ 
あの暑い残暑は終わり
秋が到来致しました
秋と言ったら
食欲の秋
紅葉の秋
ホテルの周りに秋色が見えました
これからは
紅葉がいい季節 
皆様
軽井沢へ遊びに来て下さい
※くれぐれも、上着は必ずお持ちくださいませ!!!
|
|
|
こんにちは
9月の最後の3連休が
始まりました
軽井沢ショッピングモールは
秋のバーゲンの真っ最中
ランチに見えたお客様によりますと
大変なにぎわいのようです
町から少し離れた
軽井沢 GIARDINOの付近は
静かですごしやすいわぁ〜〜
と
お客様もワンちゃん達も
のびのびと遊んでいました
軽井沢 GIARDINOの駐車場の
様子です↑
何となく
木の葉が茶色くなってきています
そろそろ紅葉の季節到来ですネ |
|
|
こんにちは
今日は太陽が出たかと思うと
急に雨が降りだしたり
1時間もしないうちに太陽が出たり
めまぐるしいお天気でした(@_@)
↑浅間台の 信号から見た
浅間山
今日の午後の様子です
明日からは
お天気になりそ〜〜です
|
|
|
こんにちは
只今、台風は長野県上空に
いるようです
風が強まったり、弱まったり
雨が勢い良く降っています
物が飛ぶといったような
被害はありません よかったです〜
では明日、明後日の
軽井沢のお天気情報を
お知らせいたします
明日の天気予報2011年9月21日 17時00分 発表
9月22日 (木)
時間 |
0 - 6 |
6 - 12 |
12 - 18 |
18 - 24 |
天気 |
曇り |
曇り |
曇のち晴 |
晴れ |
降水確率 |
40% |
30% |
20% |
10% |
今夜のうちには通り過ぎて
くれそ〜〜でっす\(~o~)/
台風が過ぎたら秋晴れも
望めそうですよ〜〜♡ |
|
|
こんにちわん
またまた台風がやってきたわん
ちなみにこの台風
アジア名でRoke(ロウキー)っていうワン
アジア名は米国とアジア各国で構成された
台風委員会によって定められるんだって
アジア名は全部で140個あって
140番目の「サオラー(ベトナムレイヨウ)」
まで使用されると
最初の「ダムレイ(象)」
ためになったね〜
に戻るループ式なんだワン |
|
|
こんにちは
残暑の厳しい軽井沢です
今日の最高気温は26℃
今週の半ばを過ぎると
だいぶ涼しくなるようです
週間天気予報2011年9月19日 11時00分 発表
日付 |
9月21日 (水) |
9月22日 (木) |
9月23日 (金) |
9月24日 (土) |
9月25日 (日) |
9月26日 (月) |
天気 |
雨 |
雨のち曇 |
曇時々晴 |
曇時々晴 |
曇り |
曇時々晴 |
最高気温 |
23°C |
21°C |
19°C |
21°C |
21°C |
22°C |
最低気温 |
16°C |
14°C |
11°C |
9°C |
11°C |
11°C |
降水確率 |
80% |
70% |
30% |
30% |
40% |
30% |
夕方になると
気温が下がりますので
長袖の上着はお持ちくださいませ
軽井沢 GIARDINO9月の空室状況です
9月21日(水)スーペリアルーム×1
スタンダードルーム×1
9月26日(月)・27日(火)
スタンダード禁煙ルーム各1
が空室となっております
当日午前10時ころまでなら間に合います
御連絡下さいませ
☎0267−44−3270 |
|
|
こんにちは
今日は昨日と打って変って
夏のような日差しが
降り注いでいます
連休中日、良かったでっす
さて、今日は
軽井沢に数多くある美術館から
ペイネ美術館をご紹介いたします

軽井沢 GIARDINOからは
で10分ほどです
|
|
|
こんにちは
今日の軽井沢は
残念ながら雨模様
しとしと、と静かに降っています
さて
軽井沢の秋のご紹介をしますね
■秋 9〜11月
東京では残暑が厳しい9月ですが、軽井沢では早くもコスモスが咲き乱れ、秋の気配が感じられる頃となります。紅葉の見頃が10月中旬〜11月上旬頃。軽井沢の紅葉の名所として知られるのが、旧軽井沢の雲場池や白糸の滝、碓氷峠見晴らし台などです。カエデや落葉松が赤や黄に色づきます。10月初旬〜11月初旬には「軽井沢紅葉まつり」を開催。テニス大会やフットサル大会、ウォーキングイベントやきのこ祭りなどが行われます。
雲場池の紅葉↑
美しい紅葉がいよいよ始まります
|
|
|
みなさ〜ん、こんばんワン
ジャルディーノ近くにそびえ立つ浅間山
上空から見てみました〜 
なんだか荒々しいわん
日本でも有数な活火山である浅間山
1783年の大噴火によって
現在の群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原地区
↑北軽井沢RIOあたりのトコロ
村落、住民ともども火砕流によって埋没させ
日本のポンペイといわせしめたんだって
江戸では数種の瓦版がとぶように売れ
見出しには「朝間山大やけ…」
群馬県側の人は噴火のことを【焼ける】といい
大噴火があったことを物語っているんだっさ
そんな雄大な浅間山を望みたいときは
ジャルディーノにお越し下さいね
|
|
|
みなさ〜ん、こんにちワン
まだまだ、残暑が厳しいですが
秋はすぐそこまできてますワン
秋にはやっぱり温泉だワン
ご存知、星野温泉トンボの湯では
『りんご湯』
開催だそーです
地元信州のりんごを毎日約1400個
10月4日から4日間と11月10日から4日間の
2回の開催だわん
それにあわせてお泊まりは
ジャルディーノまで、おいでやす |
|
|
こんにちは
軽井沢は良いお天気が
続いています
今日も2組のお客様が
ゴルフに出掛けています 
軽井沢72ゴルフのご予約をお取り致します
また
プレー中ワンちゃんのお預かりも
承っております
1時間・・・¥1,050
3時間以上・・・¥3,150
秋の紅葉を見ながらのゴルフ
如何でしょうか
ご予約の際お申し込みくださいませ
☎0267−44−3270
|
|
|
こんにちは
軽井沢のアウトレットでは
秋のバーゲンが始まります
9/16(金)〜9/25(日)秋の買い時 「10days!SALE」開催!
ワンちゃんOKのお店も増えました
|
|
|
こんにちは
このところ軽井沢では
夜になると雨が降り
翌朝は晴天
という日が続いています
 
只今、軽井沢の植物園では
秋の草花が咲きはじめています↑
軽井沢町大字発地1166
☎0267-48-3327
9時〜17時開園
1人・・・100円
初秋の軽井沢も素敵です |
|
|
こんにちは
今日の軽井沢は日射しが強く
27℃くらいはありそうです
さて、今日は
軽井沢 GIARDINOから
車で20分位で行ける
レイクニュータウンをご紹介します
今、バラが見頃です
なんて美しいんでしょう
秋の草花がキレイな季節になります
まだまだ紅葉には早いようですが
気持のいい軽井沢に
お出掛けくださいませ |
|
|
こんにちは
今日の軽井沢は
夏に戻ってしまったような
暑さです
9月も中旬を過ぎると
そろそろ秋の気配がしてきます
食欲の秋ですっ
軽井沢 GIARDINO名物
パウンドケーキをお土産に
如何でしょうか?
軽井沢花豆、イチジク、くるみなど
長野県ならではの食材が
使われています
軽井沢の思い出に
軽井沢のお土産にど〜〜ぞ |
|
|
みなさ〜ん、こんにちわん
軽井沢の歴史についてちょっと勉強したわん
明治19年、軽井沢にはじめて避暑にやってきた
イギリス人宣教師アレキサンダー・クロフト・ショーは
軽井沢を「屋根のない病院」と呼んだんだって
ショーは西欧的な風土にみせられて、同年7月旧軽井沢の
高林宅を借りて、一夏を過ごしたみたい
それから避暑地として一世紀の間大きく発展した軽井沢
現在わが国を代表するリゾートとなったワン
軽井沢の8月の平均気温は20・5度で東京に比較して
5・5度ほど低いワン
さらに旬別の平均気温をみますと
もっとも高いのは8月上旬の21度で
東京の6月中旬に当たるだワン
東京でもっとも快適な初夏の気候が、軽井沢では盛夏で
も維持されているんだね
しか〜も、軽井沢の8月の平均気温って、
北海道の札幌より1・2度も低いんだって
っていうことは、夏はとにかく軽井沢
ってことだよネ  |
|
|
こんにちは
今日も昨日に続き晴天でっす
お天気情報をお知らせいたします
週間天気予報2011年9月7日 11時00分 発表
良いお天気が続きそうです
9月軽井沢 GIARDINOの
空室状況です
9月16日(金)デラックスルーム
20日(火)スーペリアルーム×1
25日(日)Jrスイートルーム
27日(火)スタンダードルーム禁煙×1
29日(木)Jrスイートルーム
↑が空室となっています

空気のおいし〜初秋の
軽井沢にお越し下さいませ
|
|
|
こんにちは
今日も晴天の軽井沢です
↑ご覧下さい
信州そばの畑です
小さな白い花が満開です
そば(蕎麦?)に
寄ってみると
可憐な小さな花の集まり
この花が終わるとソバの実の収穫
そして
皆様ご存知の
かけ蕎麦になったり( ^)o(^ )
ざる蕎麦になったり
おいしぃ〜〜お蕎麦になります
軽井沢のお隣の御代田町では
只今こんな風景が
見られます 
|
|
|
こんばんわっ(^O^)/
今日は、暖かい日差しが
出てくれました
軽井沢では、台風での
影響はございませんでしたので
ご安心くださいませ!!
今日から3日間パシャさんの
ワンちゃん撮影会を行っております
新しい背景はこちら・・・❤
ステキな街並みとエッフェル塔
薔薇もキレイです
優雅に撮ってみませんか?
沢山のモデルさん
お待ちしておりまぁ〜すヽ(^o^)丿 |
|
|
こんにちは
今日の軽井沢は雨が
降ったりやんだりのお天気です 
明日からのお天気情報です
夕方は15℃ない日もありますので
上着をお持ちくださいませ
軽井沢 GIARDINOの
ランチ・臨時休業のおしらせです
明日6日は都合により
お休みさせて頂きます
ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願い致しますm(__)m
通常営業でのランチ定休日は
毎週木曜日です |
|
|
こんにちわっヽ(^o^)丿
台風も過ぎ、静かな軽井沢と
なっております
そんな軽井沢に、カエルに
変〜身したワンちゃんが
お泊まりに来てくれました 
いつも来てくれるラッキーくんです
軽井沢 GIARDINOの
レストランがだ〜〜い好き 
ままぁごはんまだぁ 
いつもいつもレストランの前に
たたずんでいる
ラッキーくんなのでしたぁ
ラッキーくんの名誉のために
お話しておきまが
パグさんでっす (^−^) |
|
|
こんにちは
今、台風は上陸したようです
軽井沢は、雨が降ったりやんだり
風などはそんなに強くはありません
長野県 軽井沢の天気
9月3日11時発表
今日の天気 - 9月3日(土)
雨時々止む |
|
|
時間帯 |
00-06時 |
06-12時 |
12-18時 |
18-24時 |
降水確率 |
- |
- |
50% |
80% |
明日の天気 - 9月4日(日)
曇時々雨 |
|
|
時間帯 |
00-06時 |
06-12時 |
12-18時 |
18-24時 |
|
5日(月) |
6日(火) |
7日(水) |
8日(木) |
9日(金) |
天気 |
|
|
|
|
|
最高気温 |
23℃ |
23℃ |
25℃ |
27℃ |
28℃ |
最低気温 |
17℃ |
14℃ |
12℃ |
13℃ |
15℃ |
降水確率 |
50% |
30% |
10% |
10% |
20% |
明日は今日より晴れ間が
見えるでしょうか
速度の遅い台風ですが
明日にはの本列島を抜けて
くれるらしいです
雨、風など激しい地方の皆様
くれぐれもご注意くださいませ
|
5日(月) |
6日(火) |
7日(水) |
8日(木) |
9日(金) |
天気 |
|
|
|
|
|
最高気温 |
23℃ |
23℃ |
25℃ |
27℃ |
28℃ |
最低気温 |
17℃ |
14℃ |
12℃ |
13℃ |
15℃ |
降水確率 |
50% |
30% |
10% |
10% |
20% | |
|
|
こんにちワン
今回の台風は速度が遅いのが特徴だワン
台風が遠く離れている関東地方でも
大雨となり、住宅が水につかるなどの
被害もでているワン
台風周辺の湿った空気は時計の反対回りに流れ込んでくるため、特に東側や南東側に開けた斜面で湿った空気がぶつかり、雨雲が発達する特徴があるんだって
雨や風が強くなってからではなく、
早めに対策が必要だワン
気象庁や自治体などから川の氾濫や浸水の
危険性が指摘された場合、
早めの避難を心がけるだワン
|
|
|
みなさ〜ん、こんにちわん
軽井沢もようやく涼しくなってまいりました
いい季節になってまいりましたが
またしても台風がやってまいりました
台風12号は、1日12時には日本の南にあって、
北北西へ毎時10kmで進んでいます。
この台風は、3日9時には室戸岬の東約50km、
4日9時には日本海に達する見込みです。
良い子のワンちゃんたち、くれぐれも台風に気をつけてネ |
|
|