甲斐犬の飼い主のひとりごとです(mixi日記より抜粋)

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ARCHIVES
LINK
MYALBUM
PROFILE
Suzuka

甲斐犬とチワワの飼い主です
ホームページ
SEARCH
PR




昨日にひきつづき
今日ももう遅いので子犬画像のアップはあきらめて寝ます。

仕事帰りに閉店間際のケー○デンキへすべりこみ、プリンタのインクをなんとか
無事にゲットできました。
帰宅後、甲斐を排泄に連れだして、夕ご飯を食べ、お風呂に入って、会計報告を
印刷したら、またこんな時間になってしまいました。

子犬達は順調に育っていて、子犬同士や甲斐とのじゃれあいもだいぶはげしく
なってきました。
歯茎の下に歯の感触も感じられるようになってきましたよ。
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/kaiken/rtb.php?no=1128345870252143



この記事への返信
すっかりごぶさたしておりました。
遅ればせながらおめでとうございます。
かわいい仔たちでうらやましい〜〜
今度の展覧会は行けそうです。
涼の母犬や兄弟犬も集まります。
お会いできるとよいですね。
Posted by うりうり | 2005/10/04 20:44:04

うりうりさん♪
 秋の本部展にはいらっしゃれそうなんですね。
 お会いできるのを楽しみにいたしております。
 今回は甲斐は出陳しないのですが、甲斐と子犬をつれて
 参加予定です。
 甲斐犬源友会のテントにいると思いますので、お気軽に
 お声をかけてくださいませね。

さとうさん♪
 紀州犬が5頭になるんですか!?
 すごいですね。
 3頭になると日々の管理にももちろんそれなりに不安は
 あるのですが、それよりも、牡を気迫十分に育て上げら
 れるかが一番心配なところです。

 
Posted by Suzuka@管理人 | 2005/10/05 13:19:32


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :