甲斐犬の飼い主のひとりごとです(mixi日記より抜粋)

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ARCHIVES
LINK
MYALBUM
PROFILE
Suzuka

甲斐犬とチワワの飼い主です
ホームページ
SEARCH
PR




産まれました
交配59日目。
朝、便が泥状で、いよいよ分娩が近いと思われました。
体温も平常より1度以上低下していました。
午前8時50分から午前10時にかけて3頭の子犬を無事出産しました。
1頭目と2頭目の子犬はあっけないほど簡単につるんと出てきましたが、最後の
最後の1頭は逆子で、両上肢の娩出手前でひっかかってしまったため、私が少し
介助しました。
それ以外は、甲斐が自分で卵膜から臍帯、胎盤の処理に至るまで手際よくやり
ました。
子犬は、牡2頭(350g、320g)、牝1頭(300g)でした。
牝は、出生体重が最も小さかったのにもかかわらず、キーキーうなりながら、
兄弟達をおしのけ、一番出る乳首にむしゃぶりついていく大変たくましい子
です。

1140669114542054.jpg
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/kaiken/rtb.php?no=1140670410210978



◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :