黒ラブのラルフとチョコラブのリバティーの日記

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
ラルリバの姉

姉ラルフ、妹リバティーの私生活を公開しちゃいます。本人達には内緒です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




競技会
1147613640000788.jpgシェパードの「レブン」ちゃんの初競技会を応援するべく
「野田市スポーツ公園」と言う所で行われた競技会を見学してきました。
うちの「たるたるトリオ」もちろん私も含まれます。
競技に参加しているラブラドールのスタイルの良いこと。
アイコンタクトにしても、動きにしても
うちの子達は素晴らしい!と、思い込んでいた私は
かなりカルチャーショックを受けました。
みんなすごいんですもの。
いくら、訓練に出したとはいえ
お嬢さんたちには、遥か彼方の記憶なんでしょう。



1147613820329736.jpg良いのです。良いのです。
立派にお役目を果たしていますから。
私に勇気と元気を与えてくれてます。
笑顔と会話も、そして仲間を増やしてくれました。
訓練のことなんか忘れてしまっても良いのです。
競技会の子達のように立派じゃなくて
普通の家庭犬で良いのです。
のんびりやっていこうよ。
楽しく暮らしていこうよ。
あなた達と私達のリズムで。
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/liberty1120/rtb.php?no=1147614721423587



この記事への返信
うんうん!我が家も「しつけ教室」に通いましたが、
訓練には出してません。が、家庭犬としては問題が
ないので「これで良し」です。
CD2の項目は私がトレーニングし試験をうけましたが
その時も、スローですが項目はこなしていきます。
ただ、競技会で必要な、速さ・正確・やる気はないです。
「優良家庭犬」(GCT)の試験は、家庭犬として何処へでも
つれていけるようにしたい!という協会の考え方にも
トレーニングは飼い主!に共感できるので、受けてますが
なかなか難しい試験でした。
Posted by hanママ | 06:24:19, May 15, 2006
こんにちは。昨日はありがとうございました!素敵な首輪まで・・・。
なまラルリバちゃん達をなでなでできて嬉しかったです。
初めてだし、前日から下痢(しかも水下痢)ということもあって、練習で見せてもらったよりは出来は良くないだろうと皆思っていましたが、終わってみると良い意味で期待を裏切ってくれたと訓練士さんに言われました。
家ではフニャフニャしてるくせに、やる時はやるんだなぁなんてアホな事を考えていた私です。
Posted by レブンママ | 14:23:01, May 15, 2006
hanママさんへ
もっと若ければ、挑戦してみたかったです!
今だから、そう思えるのかも。
若かりし頃のラルフはやんちゃさん。
お友達のお洋服を引きちぎったことも・・・
今のうちの子達には
競技会で必要な、速さ・正確・やる気
まったくなし!ゼロです。
あるのは、食い気、食欲、いじきたなさ。
あれ?3つ出したけど、みな同じ・・・
競技に限らず、コマンドを出す人との信頼関係が大切なんですよね!
これさえできれば、優良家庭犬になれますよね!

レブンママさんへ
レブンちゃん、かっこよかったです!
シェパードと聞いていたので、もっと大きいお子ちゃんを想像していました。
首輪、大きかったでしょう?XLですもの。
レブンちゃん、初めてにしては上出来でしたね!
アイコンタクトもバッチリでしたし、堂々としていました。
将来が楽しみですね!
私も、もう一度子犬を育ててみたくなりました。
父上様に、すすめてくださいよ!
今度、ゆっくりレブンちゃんを、なでなで、ぐりぐりさせてください!
本当にお疲れ様でした!
ゆっくり、親子3人水入らずで川の字でお休みください!
それでは、またお会いできるのを楽しみにしております。

Posted by ラルリバの姉 | 23:02:50, May 15, 2006
ラルリバちゃんでカルチャーショックなら、
すずだと撃沈ですよぉ〜。
飼い主のせいなんですけどね、
これはもう、夏休みにおにいちゃんに、
しつけなおしてもらうっきゃないです。
って、そのおにいちゃんが、
どこまでできるようになってるかが問題ですけどね。
Posted by すずママ | 23:46:21, May 15, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :