生後74日目。
かなりショックでした(あまりにグロかったから)
今日お昼前にかばちよがしたうんちに不思議なものが混じってました!!
ぎょえーーー、これは何? ていうかこれが噂の虫??
それにしてもコイルみたいに丸まっててかなり固いんですけど!!(つまようじで突いてみた)
お腹にいる虫ってのはミミズみたいな柔らかい生き物かと思ってたけど、え、これが回虫??
慌てて獣医さんに電話。すぐ近くなので即行で持参する。
見事に回虫でしたよ!奥さん!
そのまま検便してもらったら卵もいっぱいいるんだって。
なんでぇ〜。
ブリーダーさんから来る時にちゃんと虫下しのお薬ももらって飲ませてたんだけどなぁ〜
獣医さんでもらったパンフを読んだら、生後3〜4週目に虫下し飲ませないとダメらしい。
うちに来たのは5か6週目。
ブリーダーさんは、「この子は小さいから他の子より遅くなっちゃって」と言っていたが。
ちゃんと飲ませてくれなくちゃダメじゃん!
大ブーイング!!
でも出てしまったものはしょうがない。来週から虫用の治療もすることに。
きっと下痢と食欲不振の原因もこれです。
はあ。なかなかワクチンにたどり着けないんですけど・・・。
ああ、また虫を見るのちょっとヤダな。
でもママがしっかりしなくちゃ。
タイトルの「ギャッ」は楳図かずお風にお読みくださいませ〜