生後127日目。
それは金曜日の夜のパパの一声で決まりました。
パパの友人がやっているペンションが新潟のスキー場の近くにあるんですけど
今ちょうどシーズン前で週末は誰もお客さんがいないとのこと。
急遽行く事になりました〜。それも2泊だ!わーいわーい!
本当はそのペンションはペット可ではないんですけど、友人なので
OKが出たんです。
かばちよにとっては初めてだらけの経験になりました。
初の長時間ドライブ。
初の慣れたサークルやベッドなしのお泊まり。
初の山歩き。
初の雪。
初の居酒屋!(笑)
地元のワンちゃんたちにもたくさん会いました。
ママは心配性なので、クレートトレーニングやっておけば良かった〜、とか
粗相をしたらどうしよう〜、とか、スキー場だからもう寒いかな〜、とか
ブツブツ言ってましたが、パパから「そんなに心配する必要ない!」と一喝されました。
それよりも大自然の中でかばちよがのびのびする経験をする事が大事だって。
うん、うん、そうなんだよね〜。
ついつい最近過保護ぎみになっておりました。反省反省。
本来旅行好きだし、犬を連れてあちこち旅行するのが夢だったのに、
ビビってばかりでは犬も人間も楽しめません。
もっとおおらかな気持ちにならないと!
結局、お部屋ではトイレシーツを一応用意していきましたが、タイミングを見計らって
お外に連れていってあげれば必ず外でおしっこもうんちもしてたし、
居酒屋でも皆さんに可愛がられて、そこで元気にご飯も食べてました〜。
一番幸せそうだったのは、ノーリードの状態で誰もいない山の中をあちこち歩いた時。
だだっぴろいスキー場でボール遊びするのも楽しかったですが、
森の中のボードウオークを皆で歩く時は最高に楽しそうでした。
先頭をまっ先に走っていっても、数百メートル行くと、見える場所でちゃんと振り返って
こちらが追いつくのを待っててくれました。
かばちよの狩猟犬の血が騒いだかな?
月曜日も昼間たっぷり遊んでから帰路についたら
帰りの車の中では私の膝の上で3時間ぐっすり寝てました。
かばちよ、楽しかったね!また行こうね!

ペンションのお庭でも
リードの手は放してOKでした。
人もいないし車も通らない!
犬には最高の環境でした。
雪は先週降ったのが
日陰に少し残ってましたね。

ボードウオークにて。
こういう木の道が2キロほど続いていて
とても歩きやすいんです。
かばちよはこの上を走る走る!
ダーーと走っては
ダーーーと戻ってきてました。
忙しい!

居酒屋で深夜まで飲んでたら、
かばちよは先に寝ちゃいました〜
それもペンションの奥さんの膝の上で!
この居酒屋も何回も来た事あるお店なので
ワンちゃん大歓迎してくれました。
暖かくかばちよを迎えてくれた
全ての皆さんに感謝感謝です!