かばちよ、6ヶ月を過ぎて体重が4.5kgになってました。
うちに来た時は1kgなかったから、大きくなったよね〜
ちょこんと乗っていたクッションからも今やはみ出すほどです・・・
(こちらの写真と比較してネ→
10/20の日記)
今度大きいサイズの買ってくるね。

実は1月中旬から何となく時々食欲がなかったかばちよ。
まあフードをちょっと残すのが1〜2回あった程度だったので、そんなに心配して
ませんでした。同じ月齢の子たちが次々と食欲不振だという報告も読んでたし、
食事を残す以外はすごく元気だったから。
でも遂に先日、朝食に全く口をつけないという日がありました。
ご飯命の子が全く見向きもしないのです。
「おかしいな〜」と思っていたら午後になって黄色い胃液を吐いてしまいました。
で、しばらくしてちびっとだけ下痢。
お腹と腸を空にしたらちょっとスッキリしたらしく、夜と翌朝は結構食べたんだけど
車に乗せたらいつもは車酔いしないのに、また吐いちゃいました。
もうこれは病院ですね〜。
ちょうど1ヶ月ぶりに耳、肛門腺、爪のチェックもしてもらいたかったので早速GO!
やっぱりちょっとお腹を壊していて消化不良になってるとの事でした。
↓療養食のフードと粉末のお薬を3日分処方されました。

「消化に悪いのならフード変えた方が良いですか?」と聞いてみたら
獣医さんは「フードは関係ないでしょう」とのお返事。
とりあえず様子を見ることに(もう3日たってるけど元気そうです)
でも、実はフード、そろそろ変えたいな〜と思ってるところだったんですよね・・・
そのお話はまた次回書きますね。
今回の病院代はこちら→
◯内服薬3日分=600円
◯療養食3日分=600円
◯耳、肛門、爪処置料=1,500円
◯耳の細菌検査料=500円
消費税入れて合計3,360円