鶴ヶ島I.C.と東松山I.C.にある高坂サービスエリアには本当にお世話になってます。
関越自動車道を使っての旅行の際には欠かせないお立寄スポットです。
理由はもちろん、ドッグランがあるから!
このS.A.は
下り線も
上り線も同じ場所にあるので、行きも帰りも必ず寄ります。
ドライブ途中のドッグランは良い息抜きとストレス解消になりますからね!
無料なのもありがたいです。
全景はこんな感じ。
下りと上りの駐車場の間の斜面を利用してます。
(かばちよ、クリックしてもわかんないくらい小さく写ってます)

今まで気づいてなかったけど、
ドッグランの中に2本、
桜の木があったのです!
今回ちょうど満開でした!
ここは今まで5〜6回利用してますが、実はあまり他のワンちゃんと
出会って遊んだ事はなかったんですよね〜(上の写真もガラガラでしょ)
高速道路の途中なんで皆さんあんまり長居はしないみたいで、
こちらが着いたら先着組は帰る所だったり、こっちが帰ろうとする頃に
いらっしゃったり、って感じですれ違いの方が多かったです。
ま、今まではかばちよも慣れてなかったので、貸し切り状態が嬉しかったんですけどね
先週の日曜は帰宅のビーク時だったせいか、珍しくたくさんのワンちゃんがいました!
かばちよはあちこち旅行してる割には、複数のワンちゃんとドッグランの中で
ご対面するのは初めてだったんです!
ビビるかな?マナー良くできるかな?とちょっと心配だったんですが、
思い切ってリードを離してあげると、ちゃんと仲間に入っていきました!

パピヨンちゃんと
フレンチブルちゃんとは
同じくらいの大きさ
だったののが
良かったのかな?
チワワちゃんも
積極的な子でした!
お尻の匂い嗅ぎに
忙しい4匹です。

そして、大きい
ワンちゃんとも
上手に遊べました!
この他にも
黒柴ちゃんがいたんですが
かばちよが近づいたら
向こうが恐がって
逃げちゃいました。
昔と逆になったね!
かばちよ、いつの間にかたくましくなったな〜と感慨深い一日でした♪
最近は他のSAやPAにもドッグラン増えてきてるみたいです。嬉しいですね!
でももっともっと増えてくれるとありがたいな〜。
道路公団なきあと誰に頼んだらいいのか分からないけど(笑)よろしくお願いしま〜す!