雨続きで肌寒い毎日、いやになっちゃいますね!
一時期すっかり春らしく暖かかったのに、また最高気温10℃とか12℃とか
に戻るのはやめてくり〜って感じです。
さて、ちょっとアップが遅れてしまいましたが
先日、丹沢にある七沢温泉に行ってきたのでご報告。
全国名湯百選に選ばれており、美肌の湯として有名な温泉です。
さらにワンちゃんも一緒に泊まれる離れがあるとのことで行ってきました。
丹沢とは言え、実際住所は厚木市。
都内から軽く1時間で行けちゃうめちゃめちゃ近い温泉です。
わざわざ泊まらなくても日帰りでも楽勝な距離です。

こちらがお世話になった
七沢荘。
ここの温泉は外傷、骨折、やけどにも効果があるらしく、
実は私、持病のアトピー性皮膚炎が10年ぶりくらいに再発してしまい
肌がボロボロになってしまったので、少しでも効けばいいな〜と思って。
温泉は確かに成分強めで、良かったですよ。
肌に直接効くっていうよりも内蔵が元気になってくるような感じかな。
できれば一週間くらい湯治のためのんびり滞在したいなと思っちゃった。
そうすればアトピーなんかすぐ治ってしまいそうなのに!
ワンちゃんと宿泊できるコテージはお庭に面した場所で
写真の左手前と右手前になります。他にも4匹くらい泊まってたみたい。
家族連れが泊まっていた棟(左側)はちょっと大きめだったみたいです。

宿や温泉施設自体は平成になって建てたわりには、昔の民宿に建て増しを
重ねたような作りで、庶民的かつアバウトな風情でした(笑)
でもコテージは思ったよりも綺麗だったので良かった。
(ちなみに食事は大広間でいただくのでワンコはお留守番になります)
宿の皆さんはワンちゃん好きだしフレンドリーで感じ良かったです。
前代の看板犬は、なんと自分の仔犬とタヌキとイノシシの子に
同時にミルクを与えて育てた名犬だったそうで、入口の隣には
「愛犬モスカに捧げる」銅像がありましたよん。

お庭にはこんな看板も立ってました↓
宇宙エネルギー?って何だ?って感じですよね!
温泉にも「波動の湯」って名前がついてたり
ご主人が気功に凝っているようだったり
なかなかファンキーな宿だった!(笑)

今回は治療に専念してため(?)温泉入りまくりで
肝心のかばちよの写真がありません!(爆!)
でもそれじゃあんまりなので最後にうちでの寝顔を貼っておきますね。

早くすっきり気持ち良く晴れてくれて長いお散歩に行きたいね〜、かばちよ!