|
お友達から
推奨のお店へ(^^)/
やっと来ました!(^^ゞ
製麺室
満員御礼
躊躇することなく
注文
黄金煮玉子ラーメン
鎮座
頂きます♪
完食!
大変美味しゅうございました。
さて
りの君
そろそろ お迎えの時間・・・
可愛くなってるかな〜
|
|
|
御近所さんの
花桃
もう終わりかけ(^^ゞ
私の声で
近隣 集結!
延々と会話が弾み♬
あいりの公園
満開だと
お友達から聞き付け
花桃
(*^_^*)
花桃
いろんな品種
シェル家とは
相違(^^ゞ
さぁ〜
りの君
散歩を終えての
これから・・・
山ちゃんちで
綺麗にして貰おうね 
|
|
|
今年も満開
\(^o^)/
花があると
庭に出るのが楽しみだね〜
りの君
クンクン♪
僕〜
じっとしてるのが
嫌い(^^ゞ
しばし
お花見
楽しめそうだね
(*^_^*)
|
|
|
次から次と
咲き誇る
チューリップ
りの君
ぽかぽか陽気
気持ちいいね♪
いい匂い!
何の匂い?
何これ?
こんな作り方
初見!!
匂いの素は
お好み焼き!
一口サイズ?
17個
母、叔父、叔母
家族ぐるみで
ランチ(^^♪
母の手作り
デザート
大変美味しゅうございました。
|
|
|
ハナモモ
厳しい冬
枝折れも有り
今年も咲いてくれたね!
昨年
ハナモモ
観賞しながら
庭でBBQしたよね!
今年は・・・
出来るかな?
(*^_^*)
そして
春の味覚
御近所さんから頂き
<m(__)m>
灰汁抜き完了
酢味噌和え
定番
筍御飯
旬!
大変味わい深く
美味しゅうございました。
相次ぐ
筍
\(^o^)/
また頂き
(人''▽`)ありがとう☆
|
|
|
たかおか朝市の戦利品!
木村さんちの
牡蠣
りの君
クンクン♪
牡蠣焼き
開始!
こんなの持っていたんだね〜
\(◎o◎)/
お蔵入りに
ならなくて
良かったね〜〜
ぷりっぷり!!
美味しくて
顎が落ちそう(^^ゞ
これも
美味しい
\(^o^)/
コロナ禍
家時間
安心 安全
|
|
|
気分転換
(*^_^*)
たまにも
こんなランチもいいね♪
大好きな
ホタテ サーモン
ごろごろ河童(^^ゞ
ぎっしり!
デザート
大変・・・
美味しゅうございました。
|
|
|
高岡大仏さん
参拝
<m(__)m>
5時半
到着
安全 安心 安泰
祈願。
あいり親友
みよこちゃんと再会(^^♪
図々しく
みよこちゃんの背中で
馬乗り(^^ゞ
右みて!
農作物 雑貨 惣菜
諸々
約50店がお目見え
大仏さん前にも
出店
寒い朝
此処の叔父さんの
キノコ鍋
食べたかったのに・・・
仕込み中(^^ゞ
早起きして
また行こうね!!
|
|
|
りの君
シェルパパに確保 
調子に乗って
追加
二缶目(^^ゞ
りの君用
鮎
もうすぐ焼けるよ!
一匹だけ
塩無し
鮎
おまたせ!
丸ごと完食(苦笑)
使わず終いの
焚火台
滅多に無い
週末2連休
焚火
しながら
癒し時間
また一週間
頑張ろう!
|
|
|
もうすぐ若鮎シーズン
その前に
昨年お友達から頂き
冷凍温存中・・・
早く焼いてしまわないと!(^^ゞ
りの君
遠目で見学中(^^♪
シェルパパ特製
鮎焼き
秘密兵器?(爆)
泡が出る?
ごくごく飲める?
半信半疑・・・
これ
凄すぎ!!
\(◎o◎)/
売れ過ぎ
現在は販売停止だとか
大変美味しゅうございました 
|
|
|
久しぶりの訪問
女将さん元気かな?
どれにする?
ラーメン並
見た目は濃く
でも
あっさり目
御主人様が他界
味を守り
女将さんが切り盛り
あれこれ談笑しながら
完食!!
こころ
こもった
味わい深い
富山ブラック
大変美味しゅうございました。
|
|
|
満開
近し
梨の花
もうすぐ満開!だと
教えてもらって
休日
梨の花
観賞
蜂さん達
飛び交い
受粉
今年も沢山の
甘い
呉羽梨
実ります様に。
温かい
恩恵
(*^^)v
また買いに来て下さいね!
恩を仇で返す
なんて
出来ません!!
有り難うございました。
|
|
|
レストラン 道の駅
新湊
富山湾
海の幸
春の饗宴
(*^_^*)
春の味覚
堪能
大変美味しゅうございました。
|
|
|
しだれ桜
濃いピンク色
一際目立ち
公園内
桜を愛でながら
ゆっくり散策♪
帰宅後
デザート
甘いものを食べると
嬉しく
ホッと一息
今年の桜
あと何回
観賞出来るかな・・・
お天気次第
|
|
|
りの君
病院にて
狂犬病
血液検査
フィラリア予防薬
有り難く
今年も頂いての
近くの公園にて
くつろぎタイム(^^♪
花より団子
(*^_^*)
自宅にて
ゆっくり休んで
過ごした
一日。
|
|
|
コロナ禍
変異株
第4派?
県外脱出困難。
能登に行きたい!のが
本音・・・
春の牡蠣だって
これで我慢(^^ゞ
昆布を敷いて
やきまる
開始!
流石
春のみるく(^^)/
日本酒で
大変美味しゅうございました。
牡蠣エキスたっぷり
昆布の旨味
味噌汁の出汁に(^^♪
|
|
|
生憎の雨
車内からの
お花見
3月オープン
この時期に最適
超繁盛店!
こだわりの
つけ麺
リピ確定!
大変美味しゅうございました。
|
|
|
ちらほら咲き始めた
シェル&あいりの大好きな
公園
公園一周してからの
腹ごしらえ
行こう!
気になってたお店
此処に
春色ラーメンがあるとか!
桜色
評判の
ちゃんぽん麺
満員御礼
大変美味しゅうございました。
|
|
|
くれはおとめしだれ
コシノヒガンザクラの新品種
一株の中に
一重咲きと八重咲き
混合
今年初めての開花
綺麗だね
夜にはライトアップ中
残念ながら
飲んだら乗るな(^^ゞ
桜と菜の花
二重奏(^^♪
コロナ禍
もう少し自粛かな・・・
早くいつもの日常に戻れます様に。
ビタミンカラー
祈念の二枚
<m(__)m>
|
|
|
兼ねてから
行きたかった
お蕎麦屋さん
ありとあらゆる
箇所に
きめ細かな
心遣い。
本わさび
萱笑御膳
ツーンと
良い香り
どれから食べよう・・・
お蕎麦も
天ぷらも
すべてにおいて
1時間待ちの
かい有!
大変美味しゅうございました。
今度は何食べる?
予約してから
行こう(^^ゞ
|
|