|
70分 食べ放題!
どれくらい食べただろう?(^^ゞ
もう限界(爆))
中島菜うどん
牡蠣フライ
牡蠣春巻き
帰りの車内で
牡蠣アイス
途中
なかじまロマン峠に立ち寄り
中島名産
能登野菜
中島菜うどん
無性に甘いものが食べたくなり(^^ゞ
帰宅しての
牡蠣ご飯
大変美味しゅうございました。
当分
牡蠣は食べたくない(苦笑))
|
|
|
待ち合わせ場所
まだ来ないね・・・
早く行こうよ〜
りの君
気分は石川県へ(^^ゞ
全員集合
さぁ〜行くよ〜〜
七尾市中島町
木村功商店
到着!
いつも店主には
お世話になり
とても良くしてもらってる
お店(^^♪
早速
焼き焼きタイム
開始!!
もしかして
牡蠣の汁が飛ぶ?のを回避
りの君
遠目で待機中(^^ゞ
次から次
焼いては
|
|
|
おはぎ
甘茶と供に
お供え物
久しぶりに
叔父との再会
仏様
御先祖様
これからも平穏無事で過ごせますように。
<m(__)m>
|
|
|
兼ねてから行きたかったお店
コロナ禍
車内で待機
待ち時間30分以上(^^ゞ
タイミング良く
入店!(*^^)v
お通し
シシャモ煮付け
(*^_^*)
待望の
海鮮丼
このボリューム
\(◎o◎)/
満点!
10種類以上のネタ
どれから食べよう・・・
迷い箸(^^ゞ
ジャンボ海老フライ定食も人気だとか。
とりあえず
海鮮丼
制覇
(*^^)v
大変美味しゅうございました。
|
|
|
春の訪れを感じさせてくれる
蕗の薹
裏庭にて収穫
(*^_^*)
春の香り
漂う
キッチン
早速下ごしらえ
幼い頃は
食べれなく(^^ゞ
歳を重ねるごとに
美味しく(^^♪
お酒の肴に
(*^_^*)
|
|
|
りの君
しばし
お預かり(^^ゞ
その間
あちこち買い物へ・・・と言っても
行っても
どうしてるかな?
心配(^^ゞ
連絡があり
お迎えに(^^♪
りの〜
掛けより
真先に抱っこ?!
その前に
記念撮影(^^ゞ
早くしてよ〜
まだ撮ってるし(^^ゞ
あいり姉ちゃんに見守られての
弟君
今回も頑張ったね!
やっと
シェルパパに抱っこされ
安心
(*^_^*)
山ちゃん
いつもありがとう!
お礼を言って
帰宅 
ライオンカット
ピカチュー
バンダナ
可愛い〜
かわいくしてもらい
ありがとう
(*^^)v
|
|
|
富山湾
今が最盛期
ホタルイカ
まさに今が食べ頃
一番美味しい(^^♪
脂もほどよく
旨味ぎっしり!
絶品
\(^o^)/
冷凍庫で温存中
アオリイカ
富山湾の恵みで
イカ尽し
(*^_^*)
|
|
|
もう雪は降らない?
降っても積もらない!
晴れ間の休日
タイヤ交換!!
春だね〜(^^♪
チューリップ
出てきたよ〜〜
(*^_^*)
踏まないように(^^ゞ
私の役目は・・・
溝の小石取り
今季も
雪道 沢山走ってくれ
労をねぎらい
命綱
来季の
為に
洗浄。
<m(__)m>
|
|
|
めったに
食べない
カップ麺
この銘柄につられての買い(^^ゞ
白エビ香る
塩スープ
細縮れ麺
しかも
ノンフライ麺!
ワカメ&シューマイ
独自でトッピング(^^ゞ
富山湾の宝石
白エビラーメン
久しぶりのカップ麺
大ヒット!!
大変美味しゅうございました。
|
|
|
桃の節句
お雛様
シェル&あいり
お雛様
茶巾寿司
具沢山
(*^^)v
りの君
端午の節句に
お祝いだね♪
|
|
|
今季 一度は食べておきたかった
大好物!
なまこ
(*^_^*)
ぬめりを取って
わたを取り除き
なまこ酢
コリコリ食感がたまらなく
癖になる味
飲んだら乗るな!(^^ゞ
今宵は・・・
なにこれ?
車中泊
\(^o^)/
FFヒーター
吹き出し口に
雪
乾燥対策
(*^^)v
安心
安全
ゆっくり
(^o^)ノ < おやすみー
|
|
|
ロケットストーブの後は
母と おはぎを作り(^^♪
お雛様に
お供え
早速
出来たて 試食(^^♪
2月
父と母の誕生月
妹の差し入れで
お祝い(*^^)v
デザート
いよかん
りの君
見てるけど・・・
もしや・・・
克服?
食べないくせに
凝視(^^ゞ
|
|
|
庭にて 小さな春
発見(^^♪
もう少し大きくしてから
摘もう!
さて
次なる食材は?
匂いも
煙も
気にならないね!
良い香り
(*^^)v
アウトドアならではの
特権!
今が旬の
鰯
良い具合に
焼き上がり!
\(^o^)/
今度は何して食べようか・・・
お肉かな?
ワクワク感
(*^_^*)
|
|
|
無風
ロケットストーブ日和
(*^^)v
暖かいね
(*^_^*)
魚介
アヒージョ
新発売!
アルコール消毒
(*^_^*)
チーズフォカッチャ
大変美味しゅうございました。
次なる食材は?
出番待ち
(*^_^*)
|
|
|
福井県
冬の味覚
久保田の水羊かん
お友達から頂きました。
(*^^)v
あたたかい部屋で
ひんや〜り甘い
季節限定
一年に一度
冬にだけ会える味!
のどごしの良い
優しい甘さ
ぽかぽか
つる〜ん
大変美味しゅうございました。
最近 頂きもの
多いなぁ〜
嬉しい限り
|
|
|
辺り一面
雪景色
お友達からお薦めのお店へ!
あれ?定休日(^^ゞ
残念!!
もう一件のお店へ!
お目当ては
冬季限定メニュー
寒々しい光景
眺めながら
野菜たっぷりあんかけそば
(*^_^*)
熱々とろとろのあん
しゃきしゃき野菜が
麺と絡む一杯。
エビやイカなど
魚介類も沢山入って
ボリューム満点!
心底あたたまり
(*^_^*)
大変美味しゅうございました。
|
|
|
お友達からの頂きもの(^^♪
鹿児島の特産品
屋久島タンカン
スィートオレンジとポンカンの
自然交雑。
東洋の名菓!
ビタミンC
みかんの2倍!
果汁たっぷり
濃厚な甘さ
りの君
案の定
やっぱり苦手(^^ゞ
|
|
|
箱の中は何?
ごそごそ動いてるね(^^ゞ
りの君
興味津々
二代目が亡くなり・・・
母の誕生日に
三代目を迎え
名前も同じく「はる」
早速
回し車で遊び
元気一杯
(*^^)v
トイレも覚えて
順応の速い子
完璧!
食欲旺盛!
快適な環境
母の愛情たっぷりで
元気で暮らそうね(^^♪
|
|
|
姪からの
バレンタインチョコ
歴史好きな
シェルパパに
戦国時代に活躍した英雄
テーマのブランド
開けて吃驚!
織田信長をイメージして
好物やゆかりの地にまつわる
一粒
たまり醤油・・・信長の愛馬
抹茶・・・信長が愛した茶の湯
スィートガナッシュ・・・南蛮菓子
柿・・・干し柿が好物
和栗・・・兜
八丁味噌…ゆかりの地愛知
ポートワイン…日本で初めて飲んだワイン
唐辛子・・・本能寺の変における炎
残りの一個
兜
完食(^^♪
選び抜かれた素材
つわもの
奏でるハーモニーを堪能
(*^^)v
私からは
身体を思って(^^ゞ
もうすぐホワイトデー
(*^_^*)
|
|
|
買い求めた
日本酒
見るからに
美味しそう
自家製
かぶら寿司と共に
辛口
ダイナミックな飲みごたえ
\(^o^)/
酒粕
冬野菜
ふんだんに
粕汁
(*^_^*)
濃厚!
市販の酒粕とは
相違あり
お取り寄せ
いいね!
(*^^)v
|
|
|
昨夜の 豆乳鍋
朝食の為にと
温存!
豆乳雑炊
(*^_^*)
りの君
いつものフードに
温野菜トッピング!
朝食後
お買い物へ 
昼食
イタリア料理チェーン店
サイゼリア
コスパ最強!!
大変美味しゅうございました。
その後
車内の掃除
庭仕事
諸々・・・
カロリー消費(^^ゞ
夕食
アオリイカの煮つけ
手作り
煮込みハンバーグ
(*^_^*)
良く食べ
遊び
充実出来た
3連休に
感謝。
たっぷり充電!!
また1週間
頑張れるね?!
(*^^)v
|
|