ちょい久々?ワンコ服作りました

今回はマロン用とお友達のパティちゃん用

またまた"勝手にお揃い服"です(^_^;)
マロン用は新しい型紙にチャレンジ

未だにピッタリ型紙模索中なのデス

・・・そしたら丈が短すぎた

ので、もう一着作りました〜


フリフリワンピ風がもちろんラブリーパティちゃん用

フードの方が失敗作なのですが、サイズが合いそうな子が思い当たらないのです

マロンやパティと同じ胸回りで胴の短い子で欲しい人いますか〜?(^_^;)
ダックスちゃんにはちょっと短いかなぁ。。。
さてパティちゃん着用


どうどう?

なかなかマロンと一緒にキレイに写ってる写真が撮れなかったよ。。。
また次回。
さて、今回から不定期でワンコ服作りの情報を小出ししていこうかと。
結構、『私も作りたいんだけど〜』なんて人多いですねぇ。
私、裁縫の知識なんて家庭科で習った程度だったけど、そんな私でも作れるんです!
興味ない人はここで今日の日記は終わりです
今回は私の愛用マッシーンのご紹介。
コレ。ブラザーのPC-8000。
※クリックでブラザーのHPにとびます!希望小売価格14万なんぼ(!!)とか書いてますが、ネットで5万弱で購入

ただ、ネットは時期で値段が変動する模様。
2〜3月は入園・入学前シーズンのためか?ちょっと高いみたい。
ちなみに近所の手芸屋さんでは、これより
1コグレード低いミシンで7万以上でした。
私の持ってるグレードだと10万近くするのかな。
手芸屋さんは値段の変動なさそうです。
私の持ってるPC-8000とほとんど変わらないのが1コ下の
BC-6000。
違いは簡単な刺繍ができるかどうかという点くらいだと思う。
PC-8000も本格的な刺繍はできません。
ちなみに〜・・・、、、
私はまだ刺繍機能一回も使った事ありません!(゜▽゜;)イッコシタノデイイジャン!
いろんなミシンを使った事あるわけでもない私に説得力は全くないですが(笑)、
"コンピュータミシン"で"自動糸調子"が付いてるのがオススメです。
(ワンコ服を教えてくれたドッグカフェのオーナーさんからの受け売り知識です〜)
試し縫いなんてせず、スイッチオンでいきなり本番。楽ちん楽ちん

今ミシン買おうと思ってる人の参考になれば幸いです
