更新しないうちに年が明けちゃいましたが、2021年も引き続き"モカバジっくLFE"をどうぞよろしくお願いします。
前回(っていつでしょう?)お伝えしましたバジルの目の件の続きを載せます。
去年の10月に重度の角膜潰瘍..右目の角膜が破れるという衝撃的な事が起きてから、バジルはしばらく目が開きませんでした。
ブルーの浮き輪みたいのをつけている写真が当日、エリザベスカラーがなかったので病院で診療用のを借りました。
かかりつけの先生が紹介してもらった専門医には本来の予約枠以外の時間で診てもらったので、家の事情は詳しく話せず働いている我が家ですが、目薬を1-2時間置きにしてくださいとの事。
とても無理なので本当なら長期休暇をもらいたいところ。
でもよりにもよって仕事の繁忙期でした。
休暇などどうにも言い出せないので、それから2週間ぐらいは仕事の昼休みに合わせ、時間休暇をもらって往復2時間かけて家に帰ったりしました。
でも、体力的にも疲れてきてしまい「どうなってしまうんだろう?」と不安な日々が続きましたが視力を失ってから10日後。
昼休みに帰った時に、バジルが目を開けていたんです!
思わず、2度見をしてしまいました。
視力は戻っていないのは分かってましたが、嬉しくて嬉しくて...
角膜が破れた!
溶けだしている!
眼球摘出!
...という言葉を聞いていたし、目薬の時にバジルの目を見ても「白っぽい色しかない」確かに目の存在がなくなってしまっていたと感じてたんです。
なので目が開いた時のバジルを見て、またこの可愛い顔が見れた事が信じられなかったです。
とりあえずひと安心。。。でした。
ちなみに、この時スマホカメラが壊れていてインカメラで全部とっているので、写真で左目に見える方が右目です。