ピレ兄弟とダルの北海道移住生活記録。

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
ロンちゃん

ベンちゃんの実の弟のロンちゃんです。

ベンちゃんとエルちゃん

ベンちゃんと2005年9月から仲間入りしたダルメシアンのエルちゃんです。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




産まれたよ!
昨日のPM3時頃の鵜骨鶏のひよこと
チャボのお母さん(ハイジ)です。
 
1181008243453528.jpg
 
見えますか?今日は親切に大きくしてみました。
 
1181008509668124.jpg
 
そして、今朝です。
 
1181009171745735.jpg
 
1181009325860995.jpg
 
可愛いでしょ〜
 
 
そして、17日目のチャボちゃん達です。
1181009565196967.jpg
 
比較の為に1日目も・・・
 
1181009447791421.jpg
 
羽が立派になってきたのわかるでしょ?
 
 
今年の葡萄は先日のシバレで随分可哀想な事に・・・
でもここのはこんなに立派に育ってくれました。
全てに花芽がついてるんですヨ。
 
1181009762024737.jpg
 
1181009860297180.jpg
 
立派な物をもう1ツ!
 
1181009994302397.jpg
 
アスパラです。
どう〜、美味しそうでしょ?
寄り添ってるのは私かしら?
 
 
皆さんは黒百合って知ってますか?
私は大きな百合だとばかり思ってましたが、
 
1181010139788518.jpg
 
比較の為にボトルを置いてみました〜。
 
 
 
 
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/piredogmemuro0392/rtb.php?no=1181011738868972



この記事への返信
こんにちは!
ここのところ忙しくて全然遊びに来れなかったんですが
その間にロンちゃんのお誕生日だったんですね!
遅くなっちゃったけど、ロンちゃんお誕生日おめでとう♪(*^・^)/チュッ♪
エルちゃんと愛を育みつつ、たくさん長生きしようね!

なんだかベンちゃんは元気なさげだけど
もうそろそろ暑いからかしら?
ひよこちゃんも可愛い(*^-^*)
ノラさんとゆかいな仲間達!ですね!

Posted by misuke | 14:11:30, Jun 05, 2007
>misukeさん。
misukeさんはお仕事、決まったんですか?
なんか、理不尽なやり方でダメになったと・・・
元気だったんですね?良かった〜!
私もひよこが居るうちは、お母さんに手で餌を与えてるもんでとっても忙しいです。子供達が食べれる様に野菜も小さく刻んであげてます。
又、様子を見に来てくださいね。
Posted by ノラ | 16:37:52, Jun 05, 2007
チャボの赤ちゃんも可愛いね。
庭で親子で遊んで居るのも楽しそう。
赤ちゃんが毎日大きくなって行くのも楽しいでしょう。
アスパラも作って居るのですね、美味しそう。
黒百合の花は先に見えるのが花ですか、良く見えません???。
Posted by 七十爺 | 17:08:47, Jun 05, 2007
にゃはは〜、私も爺様と同じだったわ。(^m^)
違うのはボトルのほうに目がいっちゃった事かも。(^m^;
新しい命は、動物でも植物でも可愛いねぇ。
ノラさん、お母さんのお母さんで大忙しなのですね。
頑張ってくださいな。p(^^)q

私もおっそくなっちゃったけど
  HAPPY BIRTHDAY♪ ロンちゃん!!!
いつまでも元気で、エルちゃんといーっぱい遊んで楽しんでね♪
Posted by はる'sかあちゃん | 09:07:39, Jun 07, 2007
ロンちゃん お誕生日おめでとう
これから暑くなりますがどうかしら!!
エルちゃんと仲良く元気な年でありますように

チャボちゃん可愛い(*^。^*)
おおきくなっていますね
あの雪の中で育った植物も元気に
アスパラ・・・以前は畑で作っていました
今は畑返したから無いわ断念
庭でトマト実が出来て楽しみにしています
畑はジャガ 冬瓜 キュウリ元気に育ってるよ
Posted by モコママ | 18:06:40, Jun 07, 2007
>七十爺様。
さすがに大きい卵の中身、鵜骨鶏は18日経ったチャボと同じ位の大きさでビックリしましたよ。
爺様のところには一足先にアップ、入れときましたヨ。
綺麗に咲きだしたので・・・!


>はる'sかあちゃん。
誰でも分かる様にこのボトルにしましたが、まさか一升瓶って訳にも行かないでしょう?!(^_^;)
本当は世話よりもっと忙しい事があって・・・!
そのうち黒百合が咲いたところと一緒に見ていただきますわ!

R:「僕も4歳になりました。」今年も愛しのエルとエンジョイするゾ〜!


>モコママさん。
有り難う御座います。
R:「そうなんですよね。僕達が夏の暑さに弱いから北海道に連れて来てくれたのに、去年は思いっきり暑かったんですよね。」

上2枚は鵜骨鶏の雛なんですよ。もう2度目なんですが、チャボは孵すのが上手なんです。

アスパラは前に住んでいた方が育てていた様なんですが、何年も手をかけずに居たので雑草と一緒なんですよね。
うちもハウスの中であい子(トマト)、出来てきましたよ〜
Posted by ノラ | 21:18:43, Jun 07, 2007
おおっ!ずいぶんと大きくなりましたね。
チャボの保育士さんは、子育て上手です。

黒百合、知ってるよ!恋の花でしょう(笑)。
でもその歌の紹介の絵は、普通の百合が黒かった。
これがほんとの黒百合なんですね。
そうそう、昨年連れてってもらった阿寒湖の伝説でしたね。

↓の記事へのコメント、ロンちゃんそくなっちゃってごめんね。
ここ何日か、ちょっとへこんでたもんで、
出遅れちゃって・・・。
Posted by すずママ | 23:32:12, Jun 07, 2007
>すずママさん。
去年産まれたすずちゃんとひなちゃんも一人前にお母さんやってくれましたが、ハイジが大きな鵜骨鶏の卵10個を抱え通して、\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/全部孵しました〜!!
あとは、チャボの時のような寒波が来ない事を祈ります。

「黒百合〜は〜恋の花・・・」って歌ったらパパさんが船の上で聞いた歌でしょ?って言ってました。覚えてますか?
私は覚えてませんでした。
Posted by ノラ | 21:59:12, Jun 08, 2007


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :