>七十爺様。 さすがに大きい卵の中身、鵜骨鶏は18日経ったチャボと同じ位の大きさでビックリしましたよ。 爺様のところには一足先にアップ、入れときましたヨ。 綺麗に咲きだしたので・・・!
>はる'sかあちゃん。 誰でも分かる様にこのボトルにしましたが、まさか一升瓶って訳にも行かないでしょう?!(^_^;) 本当は世話よりもっと忙しい事があって・・・! そのうち黒百合が咲いたところと一緒に見ていただきますわ!
R:「僕も4歳になりました。」今年も愛しのエルとエンジョイするゾ〜!
>モコママさん。 有り難う御座います。 R:「そうなんですよね。僕達が夏の暑さに弱いから北海道に連れて来てくれたのに、去年は思いっきり暑かったんですよね。」
上2枚は鵜骨鶏の雛なんですよ。もう2度目なんですが、チャボは孵すのが上手なんです。
アスパラは前に住んでいた方が育てていた様なんですが、何年も手をかけずに居たので雑草と一緒なんですよね。 うちもハウスの中であい子(トマト)、出来てきましたよ〜 |