|
|
先日の一件の後にまた他多頭崩壊 3年前から問題になって役所が把握していたのにほっておくから その尻拭いがまた私たち  こんなのが20匹?いるとか それをアパートの部屋で飼ってるから大変 階段を上がっていくと匂ってくる 家の前に行くとハエが飛んでいてもっと匂う 近所は大変だろうな? やっと半分くらい捕まえたけれど(家主が) それを朝一で引き取りに行くそして病院に搬入 夕方病院に引き取りに行って本当は返したいけれど 返したら手術したい子が捕まらない どこで管理するの状態 役所は何をしてくれるの? 何もしてくれないのなら市長に直談判するよと言ってありますが 音沙汰なし  今度は山の中に袋に入れて遺棄された仔猫4匹 家に入りました もう少し大きいと思ったらミルクの大きさ まあ時間が足りないわ
|
|
|
4月も後半に  今年も咲いてくれてます クリスマスローズの黒?  こちらは良く見かける色 去年の今頃は仔猫が生まれてんてこ舞いをしていたような? 今年はそれほど仔猫の情報が入ってこない代わりに 多頭崩壊?  先日は飼い主が施設に入り家猫が餓死してしまうと 捕獲に 初めてゴミ屋敷という所に入ってきました こうなる前にどうにかd着なかったのか? こういう情報ばかり多くてなんで?と 問題だとわかってほっておくから 誰が悪いの?その尻拭いをなんで私たちが と愚痴ばかり |
|
|
昨日家にいた図借り猫のルカちゃんがトライアルに行きました よっぽどのことがない限り戻ってこないと思ういます  グレちゃんは日向ぼっこ  チビちゃんは今までルカちゃんがいた所をチェック  さくらちゃんはテーブルの上で何をしようと思っている?  ラッキーはそこで昼寝体制?  ヤマトはやはりルカちゃんの所をチェック 昨日は遊んで催促が多くて今まで我慢したのよって いつまで続くかこの状態 |
|
|
昨日は初めての場所での譲渡会でした  最近開始時間より早く来る方が多くなって まだ準備中なんですがと  こんな旗も活躍してくれてます 通りかかりに旗を見たので寄ってみましたと 今年度は私たちが行った譲渡会が16回 獣医師会の譲渡会に参加4回 頑張りました 昨年の2月の16匹の遺棄から始まった活動 仔猫の保護も多くてこの回数に 今現在1匹を残すまでになりました 次回の譲渡会も決まっていません このままいつまでやらずに済むかな?  来場者が少ないように見えますが 今回は10匹参加で10匹決まったのですが 1匹キャンセルに でも人気の子だったのですぐ決まるかな? |
|
|
なんと日にちが過ぎるのが早いのでしょうか? 先日の譲渡会は無事終了できました  譲渡会の旗も良いでしょ  13時から開催だったのにそれ前から見に来ていただいて まだ猫たちがそろっていないのですが状態で始まりました 久々の日曜日開催だったので? 同じ県内でも西の方からも来ていただきました 終わるころには11匹に希望がありました 今までは他の方がその後の事務処理していたけど その方ができない?ということで私が事務処理をやることに 私の性格上欲しい時はすぐほしいと思うので なるべく早く搬送してあげたいと すんなり搬送できる子は良いのですが 問題のある里親希望の人に断るのが難しい そして断って家に来た子が  ルカちゃんです まだまだ慣れていなくて 譲渡会でもウーとうなっていました デモ可愛い子です 来月の譲渡会までには変わろうね 昨日健康診断に行って来ました やばい 暮れくらいから私の体重が上昇気流で それでも少しは減らしたのに 去年の数字から体重体脂肪腹回りが増えていたわ まあわかってはいたことですが でテレビで健康番組をやっていると見てすぐに実行してしまう  漢方でも使われるミカンの皮 干してみました これから買い物に行ってサバの缶詰とあさりの缶詰を買ってこようかと それと今は待っているのが筋膜のストレッチ 体の硬い私が前屈して掌がぺったりつくまでに 何が効いているかわからないけど少しずつ前に戻りつつあります 健康診断に間に合えば良かったのに |
|
|
今年初の譲渡会が決まりました  可愛いチラシだと評判です 作ってくれた方がバレンタインとホワイトデーを意識して作ったそうです このチラシを見てたくさんの方が来てくれると良いのですが 今日チラシを持って貼ってくれる所を探しに行きます |
|
|
先月も1回しか更新しなかった 今月ももう7日になってしまいました  今年もテレビで初日の出を見て テレビでおみくじ引いて 大吉 元旦は仕事の長男意外家に集合  次男がおせちを用意してくれて テーブルがいっぱいに?  新年早々素晴らしい姿を 幸せだからの姿と言うことで |
|
|
今月ももう少し更新できるかな? 昨日は今年度最後の家の譲渡会でした 16年は17回もやってしまいました 最初の内は月1回のペースだったのに 子猫が多くて月3回という月も まあよく頑張りました  家からも3匹参加  初めて参加の一番小さい子が決まりました 里親サイトでも結構人気だったようでした ボランティアさん達も可愛いと なぜか目に惹かれるようでした 他の2匹はいつもは家で元気なのに 全然アピールしない 狸寝入り? 隣のケージに入っている子はアピールアピール 凄かったです。いつも遊んでもらえないから?遊んで遊んでと 片づけを終わって家に帰ったら爆睡 一番小さいハムちゃんは隠れてしまいました えー 私連れて帰ってきたよね状態 隠れたなんて初めて 譲渡会も疲れるのよね それなのに今日も譲渡会なんて言わないでよね 言われても私は断りましたが 今月は獣医師会の譲渡会があるのでそれにはまた参加しますが  これマイクロチップスキャナー 市役所から借用しました 市役所にあってもあまり使われていないようで って御殿場で入れているペットは何匹いるのかな? 私はどこの病院で調べられるか調べてくださいとお願いしただけなのに 今日お隣のんねこちゃんで確認しました 割と簡単に使えました 3月に返すまでに何回使うかな? |
|
|
デジカメで写真を撮っていなくて ブログも更新が滞っています 今預かりが3匹 最近着た子が  母親に見捨てられた子? なかなか慣れないのでアユちゃんに教育してもらってます  家に来た時からこのスモックが好き?  仔猫が少なくなったら家猫がちょっと仔猫の面倒を見てくれるようになりました? グレと3匹の仔猫です |
|
|
今月は1回の更新になってしまいました  ここで譲渡会をやったり  獣医師会の譲渡会に参加したり 昨日も譲渡会 今日はワクワクフェスタに参加と 行事が多くその間に姪っ子の結婚式  フル回転でした フル回転過ぎて準備不足であたふた  こんな姿に癒されています |
|
|
このタワーももうどのくらい使っているかな? 良く使う爪とぎがボロボロ  カメラの調子が悪くてよくわからないかな? 分解して爪とぎ部分を取り換えてもらうことに 軽い気持ちでお願いしたのに これが結構大変で半日がかり  出来上がって誰が一番先に使ってくれるかなと? さすがうちのボス 飼い主の気持ちを一番わかってくれます 最近使っていなかったのに ラッキーも乗ってくれたので記念撮影  近所の方に頂いた爪とぎもボロボロに スペアーを探したら売っていたので早速注文 これで当分大丈夫ね |
|
|
前々回の譲渡会で決まった子が戻って来ました 先住さんが20歳?そこに新しい子というので 先住さんに負担をかけないように2匹で貰われたのですが 1匹が先住さんにしつこくするとか? しょうがないですね で家に兄弟がいるので家に戻って来ました  シンちゃんになりました 1週間位しか兄弟離れてていないのに忘れた? 人慣れはしてます 猫慣れは?ウ〜とか言ってます  他の子が遊べば参加します まだ仔猫だからね  黒2匹と白黒が兄弟です 黒が2匹だとどちらがどちらだか?です  主人にかかればすぐに遊び始めます  遊んだ後はみんなでご飯 |
|
|
早いもので8月も終わってしまったわ 今日は譲渡会でした  今回も40匹近い参加猫が 家からも5匹参加  会場目いっぱいに猫が  に比べ見に来る人がいつもより極端に少なくて 譲渡された猫はゼロ 猫が欲しくて見に来ると言うより 癒されたくて見に来る人が多かったかな? 昨年もこの時期にやった時に見に来る人が少なかった 秋は行事が多くて重なるから? でも譲渡がゼロというのは初めてかしら? 次回は初めて隣の町で夕方開催 どうなることか?  私美人なのにどうして決まらないのかしら? |
|
|
先日の子は譲渡会の前に2匹決まり今回の譲渡会で決まるかと思っていましたが  今回は参加頭数が少なくなって43匹 予定では50匹でした でも可愛いので大丈夫だと思っていたのに 残念赤い糸は結ばれませんでした 譲渡会全体では12匹が決まりましたが 家の猫が決まらないのに家にはまた2匹増えました  八割れのハチ君  黒猫のキュウ君です 保護主さんの所で譲渡会まで頑張ってもらったのですが 家猫が7匹とハチ君たちの母猫を保護するので仔猫はもう無理だと 7匹の内5匹は決まってその残りが家に 次回の譲渡会まで頑張るぞー |
|
|
野良猫が子供を産んで庭の犬小屋にいると 母猫は手術して子猫は譲渡会にという話に 仔猫はもう少し母に子育てしてもらってから手術をしようと言うことに 知り合いの家で1週間預かってもらうことに 8月8日に4匹家に連れてきました  オスのメロン君  オスのキウイ君  メスのミカンちゃん  メスのスイカちゃん 譲渡会まで待たずにメス2匹赤い糸に結ばれました 数か月前から三毛の子を探していた獣医さんと 数か月前から猫をほしかったけど決まらなかった人に 更新をさぼっている間に決まってしまいました こんな子を見たら即決だわね |
|
|