三連休も終わり 今週が始動。今日は火曜日です。
いつもより早い起床で れんたろうとの散歩を済ませた。
朝の時間が気忙しく流れ、子供達を送り出して出社までの
少しの時間 コーヒーを飲みながら PCタイムと相成りました。
れんたろうと怪我して思うように身動き出来ないママの
ふたりだけで日中を過ごすのかと思うと少し心配ですが
どうにも仕方のない事、昼休みに様子を見に来る予定。
れんたろうの居場所を ママのベットのそばに設定しました。
ベット、水飲み、お気に入り寝そべりシートと、準備 OK!
れんたろうよ、留守番 頼んだぞ!ママのそばにいるんだよ!心暖かいお見舞いの言葉をくださり ありがとうございます。
そして今回の地震、心配くださりまして 本当に恐縮です。
左 第十二肋骨骨折、背中側の左側のわき腹付近にある肋骨の
骨折らしいです。動かさずに安静を保つためにと左腕を吊って
胸周りにはバストバンドという固定ベルトで固定しています。
十日も経てば腕は動かせるようになり固定ベルトをしながら
少しずつ日常生活も出来るようになるだろうということです。
全治一ヶ月ということですが、その後 機能回復のリハビリを
するようになるらしいです。
このたびの新潟中越地震では甚大な被害が出て心が痛みます。
私の所は震度4の揺れでした。その後 余震が何度かありましたが
被害などはなく済みました。被災地の方々の事を思うと胸が痛み
ます。一日も早い復旧・復興を 願いたいです。
出社前に、とり急ぎ お礼と報告まで・・
れんたろうよ、そこは ママのベットだぞ、上がっちゃいかんよ!