〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




ふるさと・・
きょうも朝から暑いです、正午を前に、もうすでに気温は30度を越え・・
連日の厳しい暑さ、いつまで続くのかなぁ・・。暑中お見舞い申し上げます。







この週末、一泊で実家へと行ってきました。24日 亡父の命日だったので・・。





墓前に参り手を掌せてきました。あの日と同じように夏の空が広がっていて
あの日と同じように、とても暑かった。あれから 五年の月日が流れた・・





去年、母が亡くなったから、実家に行っても、もう 父も母も いないけど
でもやっぱり実家って いいです。なにが、どう・・っていうんじゃないけど
気持ちが和らいで安らぎます、とっても落ち着きます、こころの底から・・





父も母も、この世には もういないけど、実家そのものが 父と母・・って
そんな感じなのかなぁ、生まれ育ったふるさとは “ 心の拠り処 ”です。






わたしの “ ふるさと ” は「東北の鎌倉」とも云われてる小さな城下町です。
春に樹齢数千年とも言われる国の重要文化財“滝桜”が咲き誇ります。

離れてみて改めて知る“ ふるさと ” の良さ。歳を重ねる度に、そんな思いが
強くなっていくような、そんな気がします。“ ふるさと ”って、いいなぁ・・








この記事への返信
私も両親、祖母ともあの世に行ってしまって
ふるさとに帰るのは墓参りだけになりました。
育った町を歩くと、安心しますね。
れんママさんの故郷は、長閑な感じがしますね。
Posted by エメラルド | 13:23:28, Jul 26, 2010
れんママさん、茹だってませんか?
毎日暑いでしょ?
ここから、車で3分のところがこむままの実家なの。
海からの風がとっても気持ちがいいところです。
実家には、母がいるし やさいもあるしで毎日の様に
かよってますよ。
ほんとに実家ってなんでしょうねぇ・・・・
自分たちは、別な所に根を張ってるのにね。
Posted by こむまま | 22:07:24, Jul 26, 2010
暫く更新が無かったので、夏バテされたかと
心配していました
大丈夫ですか?

2枚目の写真がご生家ですか?
昔は藁葺き屋根だった・・・とか・・・(Q_Q)
何年経っても色んな思い出が染み込んだ家ですもん
心地良い時間だったでしょうね(o^_^o)
Posted by 哲マミー | 23:06:10, Jul 26, 2010
親がいなくなると実家やふるさとへ行くことが必然的に減って
だんだんと疎遠になっていくって、前に一度 そんなことを聞いた
ことがありますが・・そうなのかなぁ?って、そのことがよく
分からなかったですけど、でも、なんとなくそうなのかもしれ
ないって、そんなふうに思え照りもするようになってきています。
歳月の流れで自然にそんな風になっていくんでしょうね。
Posted by れんママ | 05:39:47, Jul 27, 2010
ほんと、盆地の蒸し暑さには参ってしまいます。お家は24時間エアコンフル稼働です。
通院で外出するとき意外は一日のほとんどを家の中で過ごしています。暑すぎて怖いです。

実家が近くだなんて羨ましいです、毎日 実家に行く・・ってどんな感じなのかなぁ・・
Posted by れんママ | 05:46:24, Jul 27, 2010
連日の33度、34度と・・。気温の数字を見ただけで、もう気持ち夏バテです。
通院で外出するとき意外はエアコンフル稼働の涼しい家の中で過ごしています。

二枚目の写真、これはお寺です。お寺の本堂の脇の参道を通ってお墓へ
行き来します。写ってるのは二男とれん君です。珍しいツーショットです。
実家には父母は居なくても兄家族が居ていつも暖かく迎えてもらってます。
Posted by れんママ | 05:53:37, Jul 27, 2010
口を開けば「暑い〜」という言葉が真っ先に出てきますね。
れんママさん、体調のほうは大丈夫ですか?
今年の暑さは本当に堪えますね。(苦笑)
さて、ご実家へ帰っていらしたのですね。
ご実家は、れんママさんのご生家でもありますか?
…だとしたら、そこに身を置くことは
沢山の思い出がよみがえる時間でもあるのでしょうね。
そして、ふるさとは優しく見守ってくれる親のような
そんな存在でもありますよね。
Posted by hako | 06:41:14, Jul 27, 2010
暑い中のお墓参りお疲れさまでした。
れんママさん〜暑すぎて夏バテしているんじゃないかと心配していました。
本当に毎日暑くていやんなっちゃいますね。
ふるさとって離れてみて本当にいい所だったんだなぁ〜…と思いますよね。
アタシのふるさとは遠すぎてもう何年も帰っていないけどいつも心では思っています。
Posted by ケン子 | 08:20:16, Jul 27, 2010
「暑いですね」が挨拶の言葉ですよね、ほんと暑いですね。
体調を崩さないようにと気をつけて、おとなしく過ごしています(^^;

はい、実家は生家です。生まれてから嫁ぐ日まで過ごしていました。
家ごと、町ごと、思い出に埋め尽くされている感じがします。
「ふるさとは優しく見守ってくれる親のよう・・」素敵な言葉・・
そうですね、まさにその通りですね。懐かれてほっとしますもの(*^^*)
Posted by れんママ | 09:55:09, Jul 27, 2010
私の住んでいる所は盆地の中だから夏の暑さはモノ凄いです。
実家は風が吹き抜けていく山肌沿い。なので暑さが違います。
ほんとうに暑い毎日ですね、暑さが怖くて外出できなくて(^^;

ケン子さんのふるさとは遠いですよね、それに比べたら私は近い方・・
クルマで2時間だから・・。帰ろう!と思えば、すぐに帰れるから。
ふるさとは「心のよりどころ」大切に想いますよね・・
Posted by れんママ | 09:59:52, Jul 27, 2010
故郷〜心のよりどころ、解る気がします。
私もそうだもの。
なかなか帰れないけど、母ももう居ないけど、
やっぱり、千歳の滑走路に入る時から、毎回
「帰ってきた〜」って安心します。

れん君も、ママさんの故郷を一緒に満喫して
きたんですね。
きっとれん君も、ママさんの心の安らぎを
ヒシヒシと感じていましたね。(^-^)
Posted by あずき | 17:29:15, Jul 27, 2010
ふるさとは遠きにありて想うもの・・
いつも気持ちのどこかに想いを馳せながら日々を暮らし
帰省した時に、そんな想いに懐かれ浸る・・。帰れる
ふるさとがあるってシアワセなことなのですよね・・

れん君も我が家の家族に加わった赤ちゃんの頃から
ずっと行き慣れてる実家なので不思議となじんで
落ち着いて過ごせてます。そんな姿がうれしいです。
Posted by れんママ | 05:50:06, Jul 28, 2010


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :