〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




旅日記(二日目)
11月19日(土)雨。ちょっと強めの雨が降る中をアツ兄ちゃんと共に出発。

今日の運転手はアツ兄ちゃん。パパは助手席、ママは後部席、れん君は定位置。
アツ兄ちゃんったら、運転しながら れん君の頭を撫で撫で。安全運転でGO−!





新名神高速道路を走ること約一時間、琵琶湖のほとりへとやってきました。
林の向こうに琵琶湖が広がっているのですが、あいにくの雨で見通せず・・。





そして着いたところは琵琶湖の湖畔沿いの「ラフォーレ琵琶湖」というところ。











今回の旅の、メイン・イベントが、この日、ここであるのです。
(れん君は中に入れないので約二時間程クルマの中で待っててもらいました)

メイン・イベントって?それは、アツ兄ちゃんの彼女ちゃんのご両親様と私たちの
「初顔合わせ&ご挨拶」です。最上階のレストランで和やかに会食をしました。





クルマの中で待ってた れん君、おりこうさんで待っててくれて ありがとう・・






彼女ちゃんのご両親様が「ぜひ我が家へお寄り下さい」と仰ってくださったので
お言葉に甘えて、お邪魔させてもらいました、琵琶湖大橋を通って行きました。
( れん君もどうぞ上がって!と言われたので、れん君も一緒にお邪魔しました)









彼女ちゃんのお宅を後にして、アツ兄ちゃんのアパートに帰り着いた頃には
あたりは、もうすっかり暗くなっていました。





とっても緊張した一日でした。きょうのこの日を無事に終えることが出来て
ほんとうに良かったです。肩の荷がおり緊張が ほぐれました、ほっ、、、、





お部屋で、まったりとくつろぐ れん君、アツ兄ちゃんが遊んでくれました。
アツ兄ちゃんったら、フードを被せたり、ちょっとイタズラをしたり・・







れん君、いつのまにか後ろ向きになって眠てました。れん君もお疲れさま。





また明日(三日目)も楽しいことがあるからね、いっぱい寝るんだよ・・





彼女ちゃん家族は、れん君に会うのを、とっても楽しみに心待ちしていたということで
れん君へのお土産を準備して下さってました。犬が好き!特に柴犬が大好きとの事。
以前に柴犬を飼っていたとの事。れん君を見つめる眼差しが、とても優しかったです。





れん君を「私たちの家族の一員」として受け入れてもらえて
嬉しかったです、ありがたかったです、なによりものことです。



この記事への返信
車でお出掛けの写真見てパパさんはスーツだしアツ兄ちゃんもワイシャツだし…って思っていたら
やっぱりそういうご対面があったのですね〜!
ドキドキだけど嬉しいご対面ですよね。
でもアツ兄ちゃんが選んだ人のご家族なら素敵なご家族に間違いナシ!
れん君もアツ兄ちゃんの彼女さんの家に一緒に行ったのね。
みなさんお疲れさまでした。
これからいろいろ決まってきて忙しくなるのかな?
Posted by ケン子 | 09:46:55, Nov 26, 2011
うすうす何かいいことありそうだな〜って思ってました(*^_^*)
初対面(?)って会うまで凄く緊張しますよね。
でも食事会とお家にもご招待されて和やかな楽しい時間を過ごされたんですね。
れん君も一緒にって素敵ですね。
でもやっぱり気疲れしますよね。お疲れさまでした。
Posted by めこ | 10:38:10, Nov 26, 2011

れんママさん、ご無沙汰でした。

両家の顔合わせ、我家は娘2人なんだけどやっぱり緊張しますよね。
わかります その気持ち。
長女は、函館で 次女は東京でやりましたよ。

後は、お式を待つばかりですね。
おめでとうございます。

お嫁さんが、来てくれるのね 我家は2人ともお嫁にだしました。
ちょっと気持ちがちがうかな?
Posted by こむまま | 13:12:01, Nov 26, 2011
それはそれは・・・
なんだか良いことがありそうなので( *´艸`)
ちょっと長旅でも頑張ったのですね。

れん君も優しく大切にされてうれしいね♪良かったね♪

れんママさん!ますますお身体を丈夫にされてくださいませね。
Posted by こめ母 | 16:26:21, Nov 26, 2011
着々とおめでたいお話が進んでいるんですね!
私も嬉しいです!

この前、彼女ちゃんがれん君のお家に来た時の話を
ご両親にされてたんでしょうね
れん君皆から愛されて良かったね(*^-^*)

今、福島県で震度3の地震・・・
大丈夫ですか?
平穏な生活中に突然揺れるって怖いです
Posted by 哲マミー | 20:14:18, Nov 26, 2011
今回、長男のところに行く事になったのは、このことがあったからなんです。
両家にとって最初の一歩というところでしょうか。なにせ遠くて遠くて・・。
あちらのお宅で歓迎を受けた れん君、皆に可愛がられ居心地よさそうに和んでました。
Posted by れんママ | 06:34:06, Nov 27, 2011
我が家にとって初めての事で緊張しっぱなしでしたが彼女のご両親様が
気遣いを受け何かにつけ場を執り成してくださって、ありがたかったです。
風習など所変われば・・なので今後も 色々と教えをこうむるつもりの我が家です。
Posted by れんママ | 06:39:27, Nov 27, 2011
ご無沙汰してました、その後いかがですか?お元気でしたか?
両家共々「お嫁にもらう」とか「嫁に出す」とかという感覚でいなくて・・。
一緒に暮らすわけじゃないので・・そんな感じなのでしょうか・・。
若い二人の今後を双方の親が見守り応援して行きたいと、そう思ってます。
でも常に「女の子の親の身になって」ということを忘れずいたいと思ってます。
Posted by れんママ | 06:43:39, Nov 27, 2011
何が何でも、這いつくばってでも行かなきゃ!と我が身を奮い立たせました。
長旅がんばりました。また次のために体力をつけて元気もつけとかなきゃ!です。
れん君をとっても可愛がってくださる姿をみて、なんとなく気心が知り合えたようでした。
Posted by れんママ | 06:49:06, Nov 27, 2011
心配ありがとうございます、あの地震は我が地方 会津、喜多方が震源の地震でした。
たびたび頻繁にあるんですよ、横揺れじゃなく縦揺れなんです、とっても怖いです。
双方の親にとっても初めの一歩!となりました。また次も・・親として頑張らないと。
Posted by れんママ | 06:51:29, Nov 27, 2011
うふふっ、やっぱりそうだったのですね〜♪
親御さんとしての大切な任務、本当にお疲れさまでした。
実際に会われるまでのドキドキは相当なものだったのでは?
でも、お話を伺っていると、和やかな雰囲気の中で
にこやかにお話されたことが伝わってきます。
ステキな関係を築けるご家族同士…そんな予感がします。
れん君の存在も一役買ってくれましたねっ。
そこにいてくれるだけで場が和みますものね。
Posted by hako | 09:05:53, Nov 27, 2011
この日を何事なく終える事が出きて良かったです。あちらの親御さんは
三人目ということで経験豊富だし長男のところに近いので、今後なにかと
お世話になると思うのでくれぐれも宜しくとお願いをしてきました。
冠婚葬祭など地域によってかなり違いなど有るでしょうから
教えを頂きながら、この先の諸々に対処していこうと思います。
れん君の存在、こんなところでも一役かって・・という感じでした。
Posted by れんママ | 11:23:32, Nov 27, 2011


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :