〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




Jun 30, 2022
30日なので
きょうは「フィラリアのお薬を飲む(食べる)日」です。





クンクンしてモグモグしてゴックン。なんとか食べれました。





名残り惜しそうに、いつまでのお皿をペロペロしてたれん君でした。




6月30日は
きょうはパパの誕生日。63歳になったんだって。





ママとボクと三人でささやかなお誕生日のお祝いをしたよ。





パパ、お誕生日おめでとう。パパ、いつもありがとう。
パパ、これからもママとボクのことよろしくね。
パパ、体に気をつけて元気ハツラツでいてね。


朝んぽ
朝の涼しいうちにカートでお庭へ。





タロママさんがコメントで「涼しい朝にバギーでお散歩をする」というのを
聞き、れん君にも!と思い、今朝さっそくカートでお庭で朝んぽしました。





朝の風は心地いいね。れん君、眩しいの?お目目を開けてごらん♪
ほら、プランターのミニトマトやナスやピーマンに実が成ってるよ。





日中は暑すぎて、こんなふうに外に出れないから、これからこうして
朝んぽしようね。一緒にお庭の草花を眺めたり風を感じたりしようね。

Jun 29, 2022
梅雨明け
気温34度、きょうも暑いです。





縁側に出てみたれん君、暑くてハァハァしちゃってます。





きょう「梅雨明け」宣言されました。いよいよ暑い夏の到来です。





西日を浴びて輝くシロタエギク。暑さに負けずがんばれ!がんばろう。


Jun 27, 2022
線状降水帯
昨夜からの大雨と雷が一日中続き、どうやら線状降水帯の中に入ってるらしい。
テレビのニュースで我が街の名前も連呼され、それを聞いて不安が募る。

警戒レベル4。凄まじい雨と風と雷鳴。外は視界が効かないほどで恐怖。





そんなこんなを察してか(察してないかもしれないけど)定位置の
ママの足元に座ってママに視線を向けるれん君。





れん君、パピーの頃から大きくなっても、ずっと雷が怖くて
雷が鳴ると逃げ惑っていたのに、シニアになって耳が不自由に
なった今は雷の音が聞こえないから恐怖に怯えなくていいから
それはそれでよかったね(いいのか、わるいのか・・)


予報では今夜半には過ぎ去るという雨、過ぎ去るのをただただ待つのみ。
これ以上の影響や被害などでないことを・・と願いたいです。

Jun 26, 2022
急きょ、病院へ
れん君、昨日は急きょ、病院を受診しました。

土曜日ということもあり病院はかなり混んでいました。急きょだったので
待つのを覚悟での受診、病院の駐車場で待機、ようやく順番になり診察。





れん君、排便したいのに出ず‥、踏ん張って力んではいるのに出ないという状態を
何度も何度も繰り返し、しまいには肛門から出血。痛がっているようで唸りだし
このままの状態がどのくらい続くのか?と思うと、れん君の苦痛もさることながら
体力的にも心配になり、急きょの受診となりました。

診察の結果、前立腺肥大があるものの直腸を圧迫するほどのものではなく
年相応の状態なので硬い便で裂肛があり、そこからの出血だろうともこと。

軟膏を塗ってもらい点滴(水分とビタミン補給)をしてもらいました。
お薬の服用はせず、食事療法で排便管理をしてくださいとのことで
犬用食事療法食「消化器サポート」をもらってきました。

体重が、また減っていたので、少ない量でも高カロリーのパピー用の
フードになりました。れん君が食べずらいようならお湯でふやかして
あげてみてくださいとの事。これでお腹の調子、排便の具合を見て再診の事と。







高齢になってくると、自力排便が大きな課題となってくるとの事。
(体力が落ちているから力めない、踏ん張れない、消化器官の
機能低下に伴い消化吸収力も落ちるといった悪循環になりうると)

なるほどなぁ・・と考えさせられた。高齢になればなるほど
食事療法や水分補給が、とても大事なことなんだ・・と。





お家へ帰ってきたれん君、お疲れさま。だいぶ疲れた様子でした。
(初めてやる直腸診、痛かったし、びっくりしたんでしょうね、普段、声を
出すことなんてないのに声を出して何度も叫んでいたから・・。)





れん君、お疲れさま。苦痛なくすんなり排便できるようになるといいね。
ママも、れん君の便が固くなく排便しやすいようになるよう
れん君のご飯の調整をがんばってやるからね。

Jun 21, 2022
夏至
きょうは夏至。一年の中で昼の長さが最も長く夜が短い・・と、そんな日。





気温28度。予想最高気温は30度。ジメジメムシムシ、きょうも蒸し暑いです。





お庭のラベンダーが咲きました。ほのかな香りが漂ってます。


Jun 20, 2022
真夏日
気温30度越えの真夏日が、もう三日も続いています。



(お腹にケットを掛けて寝てたのに、はだけて寝てるれん君。ケットはどこへ?)


先日、病院に行った時に先生から「これから暑くなる時期だけど気温差が
老齢の身体(体調)には堪えるからエアコンなどでうまく調整してね」と。
そして「エアコンでの冷えも大敵だから冷やし過ぎに注意ね」と。

暑くて連日エアコン稼働です。れん君の立ち位置で室温に気を配らなきゃ。

Jun 19, 2022
父の日
きょうは「父の日」です。パパ、いつもありがとう。





近くに住んでいるユゥ兄ちゃん夫婦がプレゼントを持って遊びに来てくれました。
遠く離れているアツ兄ちゃん夫婦とミィ兄ちゃんからもプレゼントが届きました。





パパ、歩けなくなったボクを抱っこして「れん君お散歩に行こう!」って
毎日近くの公園まで連れて行ってくれてありがとう。すごく嬉しいわん♪



Jun 18, 2022
ありがとう♪
ボクの誕生日を祝ってくれてありがとうございました。
おかげさまで今年も誕生日を迎え17歳になりました。






ママがケーキを焼いてくれて、パパと三人でお祝いをしたよ。









17歳になり、今まで出来てたことが出来なくなったり思うように
身体が動かせなかったり、目も耳も不自由になって大好きなママや
パパをちゃんと見えなかったり声が聞こえなかったりするけど・・





でも、ボクは、あったかいぬくもりを感じれてるよ。だから・・
からだ中で「ママ、パパ、大好きだよ!」って伝えていんるよ。
ママ、パパ、そんなボクを受け止めてくれてありがとう♪





れん君のお誕生日に際しまして暖かいお祝いメッセージや素敵なカード
そして心のこもったプレゼントを、本当にありがとうございました。

Jun 17, 2022
17歳
きょう6月17日はれん君のお誕生日。17歳になりました。





今年もこうして一緒にお誕生日が迎えられて嬉しいです。なによりものことです。
17年という歳月の重みを改めてずっしりとしみじみと感じる今年の誕生日・・

今年に入り、一月には自分で歩けていたのに、その後に歩けなくなり・・と
老化が一気に加速して、あれよあれよという間に介護生活へとなりました。

一年単位ではなく、もう一か月単位で老化が進んでいく現実を目の当たりにし
それでも「きょう」という日を、精一杯に一生懸命に生きているれん君・・

れん君、れん君とあとどれくらい一緒に居れるのかな?それは誰にも
分からないけど、ずーーーっと一緒だよ。一緒に居れるその時まで・・

れん君、生まれてきてくれてありがとう。うちの子になってくれてありがとう。
れん君と出会えて本当に良かった。れん君お誕生日おめでとう。大好きだよ♪


Jun 15, 2022
梅雨入り
どんより曇りの空模様。我が地方、きょう梅雨入り宣言されました。





いよいよ雨の季節の到来です。





庭の紫陽花が蕾を膨らませています。もうじき色づいて開花かなぁ。

Jun 14, 2022
夜のおネム
夜8時半過ぎ「れん君、そろそろネンネしようね」と二階の寝室へ連れていきます。
れん君をお布団に寝かして体をトントンしたり顔を撫でたりして寝かし付けます。





程なく寝入るれん君。9時過ぎから早朝4時過ぎ頃までぐっすり眠ります。
(少し前までは夜中に一度か二度、起きたのでオムツ替えたりしてた)





夜中に一度も起きる事なく、ぐっすりたっぷり寝るので朝4時過ぎ頃起床と
超早起き!のれん君ですが、夜中に起きることなく朝まで寝通しで
寝てくれるので「早朝4時起き」というのは致し方ないということで・・。
(そんなれん君に合わせてママもパパも早寝早起き生活です)

れん君、一度寝入ると深く眠っている時間が長くなりました。

Jun 12, 2022
病院へ
れん君、昨日は月一での通院日でした。





クルマに乗って病院へ行ってきました。





問診をして検温をして聴診器で心臓と肺の具合を診て皮膚の状態を診て
目薬を差して点耳薬をつけてもらい口腔内を診て爪を切って肛門腺絞りを
してもらいました。そして足腰のマッサージをして鍼灸治療をしました。

そして栄養剤と水分補給のための点滴をしてもらいました。

いつものお薬(心臓の薬・漢方薬)と脳梗塞の薬を一か月分
そしてフィラリア予防薬を処方してもらいました。




脳梗塞のお薬が加わり飲み薬が三種類になりました。


(お薬は三種類とも錠剤ではなく飲ませやすいように粉薬にしてもらっています)






お家に帰ってきたれん君、ぐっすりおネムしました。





あれから脳梗塞の発作は起きる事はなく、それに付随する症状も
落ち着いていて体調も安定していて、とりあえずよかったです。

あっ、そうそう、減る一方だった体重がほんのちょっとだけですが
増えていました。なんだか嬉しかったです。些細なことですが・・。


Jun 11, 2022
朝の庭で
朝から青い空が広がって良いお天気なので、れん君とお庭へ。





朝ご飯を食べて朝のおねむタイムまでのひと時です。





れん君、きょうは病院へ行く日です。





お天気がよくて良かったね。

Jun 10, 2022
雨が上がって・・
ここ数日ずっと降ってた雨が上がって午後には陽が射してきました。





お昼寝を終えたれん君、ベランダに出て外気浴をしました。





雲間から広がる青い空、やっぱりお天気が良いっていいね。





明日も晴れるといいね。


Jun 07, 2022
口を開けて・・
昨日今日と割と強めの雨が降っていて気温も低く寒いです。
三月並みの陽気とか・・。寒くて暖房稼働の我が家です。

天気予報が「梅雨寒」と言っていました。こちら地方は
まだ梅雨入り前ですが、もう間もなく梅雨入りかなぁ。





お昼寝しているれん君にケットを掛けてあげました。暖かいでしょ・・





れん君、シニアになり口を開けて寝るようになりました。
そのせいか、よだれが垂れて枕元がぐっしょりになります。
なので頭の下にシートを敷いて寝かせるようにしています。

そして頭の下に枕代わりにタオルを折って入れています。
(頭の位置を少し高くしてあげるといいよとのアドバイス)

穏やかな寝顔のれん君、寝ていることが多くなりました。

Jun 05, 2022
ヒメちゃん
お友達のヒメちゃんが虹の橋を渡っていった。
ヒメちゃん16歳11ヵ月24日。頑張ったね。




ヒメちゃん 仲良くしてくれて ありがとう
ヒメちゃんのこと忘れないよ ずっと友達

さみしくなります


ご冥福をお祈りいたします。安らかに・・
Jun 03, 2022
ぐんぐん育て!
お庭のプランターに野菜の苗を植えました。





≪ミニトマト「ミニキャロル」≫




≪中長ナス 千両2号≫




ピーマン二種≪若穫りグリーンホール≫と≪肉厚旨甘ピーマン≫




ぐんぐん育って実が成って収穫するのが今から楽しみだわん♪


Jun 02, 2022
夜のひと時
れん君、テレビを観ているパパに抱っこされて、ご機嫌さん♪





夜のおねむ前のひと時・・




Jun 01, 2022
六月
きょうから六月。暑すぎず寒くなく草花も生き生きとして良い陽気の季節・・





六月は、れん君の誕生月。そう思うとちょっとわくわく♪
れん君の体調に合わせて、れん君ペースで過ごしましょ。