〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




Mar 25, 2023
3月25日 庭の花
れん君、今朝お庭に出てみたらクリスマスローズが咲いてるのを見つけたよ。





お庭で今年いちばん!のお花だね。れん君のお庭に「春が来たよ」って
教えてくれたのかなぁ。これから暖かくなって花が咲くね、楽しみだね。






季節が巡る、れん君がいなくなった冬かられん君のいない春へ。

Mar 21, 2023
3月21日 春分の日
きょうは春分の日、お彼岸のお中日。朝はぐっと冷え込んだものの日中の気温は
20度を上回り五月下旬並みも陽気だったとか。花粉の飛散がとっても凄いです。





お彼岸ということで・・
親戚のご夫婦が二組、義弟夫婦が二組、そして姉夫婦が愛犬ジャン君を連れて
我が家に来てくれました。仏前にお線香を手向けて、そしてれん君にも・・。

ジャン君(12歳♂)はお部屋に入るとぐるぐると部屋の中を歩き回り
あっちクンクン、こっちクンクン。時々、宙を仰ぐようなしぐさを・・
(きっと、そこにいるれん君を感じているのかなぁ・・なんて)





久しぶりに人の出入りが多かった一日でした。

コロナが(今のところ)だいぶ落ち着いてきているので人の動きが
以前のようになってきているのを感じる昨今です。が、まだコロナが
消えたわけではないので引き続き感染対策を忘れずに・・ですね。

Mar 16, 2023
3月16日 プレゼント
昨日、ホワイトデーのプレゼントをもらいました(一日遅れで)





クッキーと、もう一つは何?と開けてみたら・・





柴犬のイラストが入った「柴犬色」のスマホケース。
パパ曰く「スマホはいつも持ち歩いてるし、常にそばに
あって肌身離さず、だから、この色、この柄にした」と。
「柴犬色」っていう表現が、なんとも・・。パパらしい。





れん君どう?れん君に似てるってパパが言ってるよ。
そうかなぁ。でもすごくうれしいよ、ありがとう・・

Mar 15, 2023
3月14日 百箇日
きょうはれん君の百箇日。れん君が亡くなって100日。





なにをどうする?ということはなにもないんだけど・・

過ぎていく日にちを重ねながら月日が経ち時が流れて
気持ちのなかにそれがひとつひとつ刻まれていき・・

それって、それを流れの中でいつのまにか受け入れて
受け止めているということなの?かも・・って。

そういうことなのかなぁ。

毎日が一日一日、過ぎていってます。

3月13日 温泉へ
れん君も一緒に温泉へ行ってきました。





高速を乗り継ぎ2時間、着いた所は県中地方の安達太良山の
麓にある岳温泉郷。お宿は「陽日(ゆい)の郷・あづま館」














次の日、足を延ばして実家の町へ。お彼岸には少し早いけどお墓参り。
(コロナ禍になりずっと訪れる事が出来なかった故郷そしてお墓です)
墓前で亡き父母に改めてれん君が虹の橋を渡ったことを報告しました。
(もしかしたら、もう向こうで再会しているかも・・と思いつつも)





実家地方は梅の花がきれいに咲いていて春が感じられました。





三年振りで訪れた故郷の町は変わらず心地よく懐かしさにつつまれました。

Mar 11, 2023
3月11日
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から12年。





あの日あの時の事は今も昨日の事のように思い出され
思い出すと胸が締めけられるように苦しくなって・・。



あれから12年。

「十年ひと昔」とよく言うけれど、12年前のあの時のことは
決して「昔に起きた出来事」で済ましてはいけない大きなこと。

12年を経て新たに出現している諸々の問題が山積していること
(処理水の海洋放出のこと、放射能に関する風評被害のこと等々・・)

それらもすべて含めたうえでの『復興』だと思う。
『復興』というには、まだまだ程遠い被災地の現状。

これから先も、まだまだ続く復興への長い道のりは
次世代へと紡がれ担っていかれるのでしょうね。


14時46分、黙祷・・


Mar 05, 2023
3月5日 月命日
れん君の三回目の月命日を迎えました。





れん君が虹の橋を渡って三か月、日に日に募る想い。



Mar 03, 2023
3月3日 ひなまつり
お外は雪。きょうは桃の節句ひなまつり。今年もお雛様を飾りました。





遠く離れたところで暮らしている孫たちの健やかな成長を願って・・



Mar 01, 2023
三月
気温15度、春陽気の三月の始まり・・
(今朝は放射冷却現象で気温は−6度の冷え込みだった)

ぽかぽか陽気に「お天気がいいからドライブがてら出掛けよう!」と
パパに誘われ外出することに。

出がけにパパが「れん君、ほらっ一緒に行くぞ!ついて来いよ!」と
祭壇のれん君に手をかざし手招きして声をかけてた。
(そうだね、そうだよ、れん君も一緒だよ、一緒に行こうね)





車に乗ってどこへ行くんだろう?と着いたところは縦貫道を走ること
15分程の所にある「道の駅・湯川」ここでよくれん君とお散歩したね。


川沿いの散歩道を景色を眺めながらのんびり歩いた。田んぼには白鳥たち。
もう間もなくであろう北帰行を前にエサをついばんでいるのかなぁ。





そびえる磐梯山の雪も薄くなって、季節は少しずつ移ろいで
暖かい春本番へと向かっているんだなぁ・・。暦はもう三月。