キャバリア らいす の Blog

January, 2016
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
PROFILE
らいす

【犬種】キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル Cavalier King Charles Spaniel 【生年月日】1997年 4月30日生まれ、丑年、牡牛座 【没年月日】2011年11月18日 【没年齢】14歳 6ヶ月20日 【性別】女の子 【性格】おっとり、のんびり、おとなしい。裏を返せば、こわがり、おまぬけ、さみしがり。 【特技】噛まずに丸呑み、ゆえに早食い。 【特徴】いつまでも童顔…。 【通称】ネコイヌ(イタチイヌ) 【愛称】らいちゅ、おこめちゃん、およねばあ、あまちゃん、ひめた、りも、などなど。       ********************

らいすの助っ人

2005年 6月27日から僧帽弁閉鎖不全症のお薬とお付き合いを始めました。 ACEIベナゼプリルは 6年 4ヶ月23日間、ピモベンダン&硝酸イソソルビドは 4年 0ヶ月18日間服用しました。 2011年11月18日、助っ人の役目を終えました。         ********************

らいす母

【略称】母、米母、おかあちゃま。【性格】のんきだけど、あわてんぼうでおっちょこちょい。心配性。極めて不器用。【特徴】らいす溺愛の超親バカ、試したがりの実験好き、知りたがりの質問魔。らいすの健康管理がライフワークです。                http://twitter.com/ricehaha http://twitter.com/cavarice ********************

ぶちゃいく・しもぶくれーず

きゃばらいす 別館。らいすのぶちゃいく顔・しもぶくれ顔を集めた写真館です。このところ更新を怠ってます。。。                  http://rice.a-thera.jp/ ********************

らいす&らいす母

みなさん、長い間、応援してくださって、ありがとうございました。 2011年11月18日、らいすは、先に虹の橋へ行き、後から来る母を待つことになりました。

RECENT
CATEGORY
ARCHIVES
MYALBUM
LINK
SEARCH
PR




母のメモ “心不全に関するサイト”
心不全に関するサイトって、探してみれば、いろいろあるものですね。
かつて見たサイトもリニューアルしていたり。

獣医学系大学、病院、獣医師の個人サイトなどなど、
内容は、飼い主向けから、獣医学生や獣医師を対象としたものまで、
自宅に居ながら、世界中の情報が手に入るのですから、
インターネットには本当に感謝です。

スポンサード リンク

◆犬の心不全 - ノバルティスアニマルヘルス
  → ttp://www.ah.novartis.co.jp/pet-owners/
    pet-informations/heart-disease.shtml

らいすが飲んでいるフォルテコールのメーカーのサイトです。
このページにある『 犬の心臓病 』という PDFファイルは、
犬の心臓病について基本的なことがわかりやすく書かれています。

『 マンガでわかる犬の慢性心不全 』もいいですよ。
キャバリアがモデルというのが、うれしいような切ないような・・・。


◆Pet Health Topics from the WSU College of Veterinary Medicine
  → ttp://www.vetmed.wsu.edu/ClientED/categories.aspx

ワシントン州立大学獣医学部作成の飼い主向けページです。
飼い主向けですので、簡潔に説明されています。

日本の大学の獣医学部で、飼い主向けのこういうサイトってあります?
大学・学部紹介なら見つかるんですが・・・
母の検索の仕方が悪いのかしら〜?
もし、ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。


◆VetGo Cardiology
  → ttp://www.vetgo.com/cardio/index.php

こちらは、
「 An educational site for veterinary students and practitioners 」
と書かれているとおり、専門的な内容で難しいです。

今、General Therapeutic Concepts を、翻訳&辞書サイトを利用しながら
少しずつ読んでいます。

このサイトを書かれている Michael O'Grady と仰る先生、
以前にも、何回かお名前を見た記憶が・・・?と思っていたのですが、
ブックマークの中から、一つ見つけました。

◆Trial Investigators
  → ttp://www.questtrial.com/TrialInvestigators/tabid/
    140/Default.aspx

ベトメディンに関するサイトでした。
カナダの有名な先生なのですね。

ちなみに、Trial Investigators リストの一番上にお名前がある
Jens Häggström と仰る先生は、スウェーデンのウプサラ大学の先生で、
ちょくちょくお名前をお見かけしております。

スウェーデン発のキャバリアの研究って、多いような気がします。
以前ご紹介した『キャバリアの血圧』もスウェーデンの研究でした。
あちらは、Trial Investigators リストの上から21番目にお名前がある
Kvart 先生でした。


この記事への返信
少し検索したらいろいろ分かって
本当に便利な世の中になったな〜って思いますよね。
私が、らいす母さんのブログを見つけたのも
元はといえば、キャバリアの心臓病やお薬について
検索して辿り着いたわけですし(笑)
いろいろ、意見交換というか、私の場合は
教わることばかりですが・・・
お話を聞けるのもとても助かります。

少し話は脱線してしまいますが
ブログを通じて、写真でしか会ったことのない
らいすちゃんとのことを、とても身近に
知っている子のように
感じられることもネットならではですよね♪
Posted by 沙羅 | 17:03:32, Mar 24, 2009
沙羅さん、こんにちわ!
お返事が遅くなりまして、すみません。
お天気が崩れると、体調が悪化するものですから。
加えて、最近、心拍のリズムが狂うことが度々あって、
毎日警戒しております。

本当に便利な世の中になりましたよね〜。
私も、こうしてお話しさせていただいて教わることって、とっても多いですよ〜。
母が書いていることは、所詮素人の戯言です。
ですから、教えるなんてとてもとても・・・(>_<)
母も、検索しまくりで、勉強させていただいている身ですし、
病気やお薬のことは、専門家に確実なことを教わるのが一番だと思っています。
でも、慢性疾患とつきあうって、知識だけでは足りないというか・・・
知識で解決できないことっていっぱいありますよね。
飼い主の心意気とか心構えとか強い気持ちとか、
みなさんのことを聞かせていただくたびに、母も頑張ろう!って思います。(^-^)
これって、とても大事なことだと思っています。

今の母にとっては、いかにらいすの生活の質を保ちつつ、
長生きさせるか?が大命題ですから、
どちらかというと、日々の生活の楽しい話題が多い個人のブログやホームページを
あまり拝見することがないんですが・・・(^^;;;
(母の指定する検索ワードでは、そのような楽しいサイトは、
 そもそもヒットしないんですけどね。笑)
同じ病気と闘っている方の徹底した管理や
病気に関する深い知識を載せられているサイトは、
本当に参考になります。(^-^)
いつもこっそり読み逃げですけど。(^^;;;
飼い主目線で情報を発信してくださること、本当にありがたいと思っております。

らいすをそのように思ってくださって、本当にうれしいです。(^-^)
たしかに、本当に身近で、良く知っている子のような気になりますよね〜。
ななちゃんのことを拝見しているうちに、母も思い入れが強くなりました。(笑)
「ななちゃんには、長生きしてもらいたい!
 恐らくあまり幸せではなかった以前の時間を超えるまで、
 絶対に元気でいてほしい!」
って思いますもの。(^-^)

ここでお話しする皆さんのワンちゃんが、
できるだけ長く穏やかな日々が続くようにと心から祈っています。(^-^)
Posted by らいす母 | 12:15:47, Mar 26, 2009
一寸!ご無沙汰していました。
1日でも朝晩と昼間の気温の差に体調崩し易い時期なのでしょうか???
らいすちゃんいかがですか〜?
体調を崩されてると↑に書かれていましたが!!!
沙羅 さんが言われている事・・・同感です。
こうして色々お話していると、らいすちゃんもらいす母さんもとても身近に感じて・・・トテモ私にとって大切な存在になっています。

私にはあまり難しい事は良く解りません。
らいす母さんを通して色々勉強させて頂き・・・感謝しています。

らいすちゃんが元気にお散歩している写真がUPされるのまっています。。。
らいすちゃんと一緒にジョンも頑張っています。。。
Posted by ジョン&ボビーママ+メグ | 00:26:33, Mar 31, 2009
ジョン&ボビーママ+メグさん、こんにちわ!
ご心配をおかけしてすみません。
調子が悪くなったPCの相手をしておりました。(^^;;;
らいすは、まあまあという感じです。(^-^)
お散歩には出かけているんですが、あまりにも寒いので、
写真も撮らずに、さっと行って、さっと帰ってきてしまうのです。(^^;;;
鼻水がまだ少し出てしまう時があるのが気になっているのですが、
フロセミドのおかげか、咳は滅多に出なくなりました。
桜の開花以降、冬に戻ったようなお天気が続いていて、
体調を崩しやすくなっているみたいです。
ジョンくんはボビーくんやメグちゃんと一緒に公園にもお出かけして、
とても元気そうですね!(^-^)

本当に、母も同感ですよ〜。
ジョンくんをはじめ、みなさんのワンちゃんがとても愛しいです。(*^^*)
楽しく過ごされている様子を伺うと、本当にうれしいです。

母も、みなさんのお話から多くのことを学ばせていただいています。
特にジョンくんはらいすの先輩ですから、ジョンくんの様子を伺いながら、
らいすがジョンくんの年になった時のことを考えたり。(^-^)
希望の星ジョンくんの後を追い続けたいです。(^o^)
Posted by らいす母 | 14:06:20, Apr 01, 2009
らいすちゃん、お元気でしょうか。
ななは今年の狂犬病ワクチンは結局
打たないことになりました。
と言うか、私が打つことのリスクが心配なので
そのことをかかりつけの病院の院長先生に相談したら
それならやめましょうとおっしゃっていただけて。

打たせたくないなと思いながらも
担当の若い先生は打ったほうが良いと持論をお持ちで
どうしようかと思っていたのですが
こうして、お医者様(と言うか院長先生ですが)に
きちんと相談しようと思えたのは、らいす母さんのおかげです。
ありがとうございました。

もちろん、打たないことのリスクも心配はありますが
やはりお薬のおかげで今の元気が保てているので
そこにワクチンを入れることが怖くて
打たないことに決めました。
Posted by 沙羅 | 13:27:14, Apr 07, 2009
らいすちゃん、らいす母さん、こんばんは(^O^)/
  
すっかりご無沙汰してしまいました。
心配していただいて、メール頂きありがとうございました。
心不全のサイトってホントにいろいろありますよね。
私はおバカさんなので、見ても分からないことだらけで、
これまた困っています。(笑)
医学のサイトはかなり難しいですが、
らいす母さんは、海外のサイトも以前から
ご覧になっているのを覗って、ビックリしました。(^。^)
らいす母さんの心不全のサイト、私も見てみますね。
  
それと、らいすちゃん心不全のお薬を服用し始めて、
6月で4年になるんですよね。
チェリーもらいすちゃんと同じ年の11月からお薬に
お世話になっています。
らいすちゃんはお散歩に出ると鼻が出ると書かれてあって、
チェリーも思えば、散歩で鼻水を垂らすことがほとんどで、
家でいるときも鼻水が出でいたりしていました。
寝ているとき、呼吸が『フンガ、ブーー』とか聞こえたりも
しているのですが、もしかすると、私が思っている以上に
症状が進んでいたりと・・・
よく観察して症状を把握しないといけないですね。
あらためて、お勉強になりました。
らいすちゃんの心エコー検査だったり、
1か月おきにしているんですよね。
来月の遠足、結果が落ち着いていることを祈っています。
そして、30日、元気にお誕生日が迎えられますように・・・


Posted by チェリーママ | 20:14:34, Apr 09, 2009
沙羅さん、こんにちわ!
お返事が遅くなりましてすみません。m(_ _)m

そうでしたか、狂犬病ワクチンの接種を見合わせたのですね。

リスクについては、明言した文献を母は知らないので、
正確なことはわかりませんが・・・
近年も、狂犬病の発生があるアメリカでさえ、
重度の心不全においては、接種を勧めない獣医さんがいて、
接種をしない症例があるということは、
やはり、何かしらのデメリットがあるのだろうと母は推察しています。

即時性でかつ直接的に心臓に影響を与えることはないにしても、
1ヶ月後、半年後、1年後であっても、マイナス的要素であるなら、
心臓病の子を抱える飼い主としては接種を避けたくなりますよね。
それは、至極当然な気持ちだと思います。

でも、慢性疾患と戦っていく上では、獣医さんの援助は不可欠ですから、
先生との関係を悪化させてしまうのも、飼い主としては避けたいところ・・・
なかなか難しい問題ですよね。
獣医さんのお考えも個性も様々ですし。

獣医さんの中には、飼い主の口出しを快く思わない方も多いですし、(^^;;;
飼い主さんの中にも、何事も先生の仰せに従っていればいいのだと
非難する方もいらっしゃるし、
また、実際、獣医さんにはあれこれ申し上げにくい雰囲気もあります。
でも、だからといって、黙っていることは得策ではないと、母は思います。
この病気は、命に関わる病気ですから、愛犬を我が子と思い、本当に大切に思うなら、
勇気を出して(笑)、獣医さんに本音を話すことも必要だと思います。
沙羅さんは、ご自身で納得のいく結論にいたって、本当によかったです。(^-^)


らいすは、今週になってから、ようやく体調が安定してきたので、
昨日4/9(木)からフロセミドの休止にチャレンジしています。(^-^)
いつものことですが、お薬を増減する時は、監視を強化しております。(笑)

フロセミド休止のチャレンジ、実は、これが3度目です。(汗)
今まで、もう大丈夫かな?と思って減量すると、咳込むという結果になり、
不安になって、2回断念していました。(^^;;;
今週になって、春らしい安定したお天気が続くようになって、
咳込みもなくなり、呼吸数も心拍数も安定してきまして、そろそろいいかな?と。
3度目の正直になるといいのですが。

前回の1/14(水)の大学病院の時には、体調も良く、
フロセミドの服用は指示されていませんでした。
その後、呼吸困難があり、必要に迫られて服用したことは
過去記事のとおりです。
来週4/15(水)には、大学病院ですので、
その時の検査結果次第で判断するのがいいのですが、
ホームドクターでの先日の診察で、
「落ち着いているようだし、フロセミドは止められたら止めてよい。
 大学病院では、検査結果次第だが、この状態なら休止することになるのでは?」
とお話がありました。
ならば、試しに止めてみようかな?と母は考えたのです。

大学病院で指示をいただいてフロセミドを休止したものの、
すぐにまたぶり返すということがあった場合、
体調が悪化していれば、遠い大学病院に再診に伺うのは難しいです。
だったら、練習しておこうかと。(笑)

かかりつけの病院では、やはり自宅に居る時とは違って緊張しているものの、
聴診で不整脈が聴き取られることもあるのですが、
大学病院では、らいすはもっともっと緊張するせいか、
心拍数がかなり上昇し、不整脈もマスクしてしまうようで、一度も指摘されたことがありません。(^^;;;
咳もしたことがないくらいなので、普段の様子とは全く違ってしまうんです。
普段の状態でなければ、病体の把握は難しい面もありますよね。
心拍数55以下、呼吸数12以下なんて、自宅以外では測れませんから。(笑)

らいすに鬱陶しがられながらも、
しつこく呼吸・心拍・股動脈のチェックに励んでいます。(^-^)
Posted by らいす | 12:43:41, Apr 10, 2009
チェリーママさん、こんにちわ!
こちらこそ、ご無沙汰しておりました。
お元気で何よりです。(^o^)
その後、再びメールにファイルを添付してお送りしましたが、
ご覧になれましたか〜?

心臓病や心不全に限らず、病気については、
詳しく書かれていればいたで難しいし、
あまりにも簡単に書かれていたら既知のことばかりで、
欲しい情報がほとんどないよ〜(T_T)と思う母なので、
海外に求めているだけですよ〜。(^-^)

海外のサイトを探すと、お薬の投与時期や投与量についても、詳しくて、
かつ飼い主にもわかりやすい情報が多いんですよね。
コンパニオンアニマルとして接してきた歴史の長さの差なのか、
ペットに対する意識の違いなのか・・・
日本は、まだまだインフォームド・コンセント、インフォームド・チョイス、
またはインフォームド・ディシジョンという考えが、
十分に浸透していないせいかもしれませんね。

私たち飼い主の勉強不足・理解力不足で、
一生懸命説明したところで混乱を招くだけ、話すだけ無駄、
と獣医さんに思わせてしまう飼い主側の問題もあるとは思うのですが、
獣医さんの中には、ヒトのお医者様なら当然言うべきことも言わなかったり。
他の飼い主さんからお話を伺うと、
イヌやネコの命の重さ、本当に感じているのかいな?
本気で救いたいと思っているんかいな?
と疑いたくなるような先生もいらっしゃるし。(^^;;;
ま、それはおいといて。(笑)

はい、らいすは、今年の6月26日で、
お薬を飲み始めて丸4年になります。あと2ヶ月半ですね〜。
チェリーちゃんは、らいすより5ヶ月後輩ですか。(^-^)
らいすのお散歩の時の鼻水は、心臓の問題からきているものか、
アレルギーのせいなのか、よくわからないんですよ〜。(^^;;;

とにかくアレルゲンが多い子なので、お外だけでなく、
家の中でも、芳香剤や消臭剤なども、鼻水の原因になっているようです。
チェリーちゃんの鼻水も、吸入性のアレルギーってことはないですか?
でも、アレルギーの検査は、プラスになるような、ならないような・・・(^^;;;
アレルゲンがわかったところで、完璧に排除できる環境にするのは難しいですから。
もしかしたら思っている以上に進んでいるのかな?とご心配なら、
心臓の検査をされた方がいいかもしれません。(^-^)
但し、チェリーちゃんの体調を悪化させない程度に、ですよ。
検査は、かなりのストレスを与えると思います。
本人の意思を無視して、横にしたり仰向けにしたりうつぶせにしたり、
怖がりのワンちゃんには、相当しんどいと思います。

らいすの場合、
心エコー検査は、基本的に大学病院でしかしませんので、3ヶ月おきです。
レントゲン検査と心電図検査は、大学病院と地元の病院と合わせて
2〜3ヶ月に1回です。
血液検査は、膵臓も気になるので、1ヶ月に1回したいところなんですが、
大学病院で採血した月は、かかりつけの病院では採血しないようにするなど、
実際は、らいすの体調や通院の予定に合わせて変えています。

次回の遠足は、来週の4/15(水)です。(^-^)
2/22(日)から飲み続けていたフロセミドを、4/9から休止していますが、
大学病院での検査の結果次第では、復活することになるかもしれませんし、
このまま止めて様子を見ることになるかもしれません。

心拡大がより一層進み、気管を押し上げていて、呼吸がしんどくなっていたり、
心臓のポンプが弱ってきていて、心臓にかかる負荷を軽減する必要があれば、
現在のお薬を増量したり、新しいお薬を追加したり、
何かしら、手を打つことになるかも?
しかし、どのようなお薬を使うにせよ、
“あちらを立てればこちらが立たず”状態になっていますから、
プラスの面ばかりではないでしょう。
遅かれ早かれ、今のお薬では力不足になるでしょう。
それも、覚悟しています。
母にできることは、目の前の問題に立ち向かい、
らいすができるだけ穏やかな日々を送れるようサポートするだけですものね〜。

チェリーちゃん&チェリーママさんと一緒に、
らいす&母も、頑張ります♪p(^o^)q
Posted by らいす母 | 16:33:27, Apr 11, 2009