超気弱トイプードルのロムと、その妻のルル、そして5匹の子ども達の話

2007年9月
-
-
-
-
-
-
02
08
09
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
ルル(L)&ロム(R)

レッド(L)&クリーム(R)のトイプードル。サイズはちょい(?)でかめです。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




大発見!?

2回目のカフェ(ルル)気付いたんですが、ルルがご飯をあんまり食べなくなったのは、今、歯の生え変わり時期で、歯抜けちゃんだからかも知れません・・・。

よく考えると、このいやしい子が、おやつもぽろぽろこぼしてる(気がする)。

 

という訳で、今晩一度、ふやかしたのをあげて実験してみます。

世紀の(?)大発見になるといいのですが。

 

 

 

写真は、この間、カフェに行った時のルルです。

よく行くカフェなのですが、ルルは2回目。

まだ慣れないらしく、「帰りたいよ〜」ていう顔です。


この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/rom_co/rtb.php?no=1148706297265188



この記事への返信
ルルちゃん 歯の生え変わり時期なのね〜。
そう言えば 乳歯の生え変わり時期って 嫌な気分だったかも!
ふやかしフードで解決すれば良いですね♪

Leaと一緒に カフェへ行くのが夢ですが・・・
おとなしくしてくれるのか心配〜><
Posted by Leaママ | 2006/05/27 20:11:58
解決しました〜!今日は全部ご飯を食べてくれました。
やっぱり、食べにくかっただけなんですね・・・。嬉しいです。

カフェだと、騒いでる子いっぱい居るので、全然大丈夫ですよ。
うちの場合は、おしっこをしないかが心配だったのですが、それも1回だけした事あります・・・。
でも、カフェの方も手馴れたもんで、「毎回する子も居るんで大丈夫ですよ〜」って言ってくれました。
もちろん、そんな事もあろうかと、雑巾は必須ですけどね☆
Posted by ロム母 | 2006/05/27 21:50:07
生え変わりのの時期だったんですか。
確かにココアも一時期食いつきが悪い時ありましたよ!
ルルちゃんみたいにふやかしたらちゃんと食べました(^_^)
生え変わった後もちゃんと食べてくれるといいですね!
Posted by あさり | 2006/05/27 22:10:25
ルルチャンは、今から歯の生え変わりか〜
そうそう、抜け出すとポロポロ抜けるよね〜

ウチはまず、食欲が衰えることがないから、病気の時は
すぐわかるよ〜

あっ!ろむこは緑のグリ・・ズあげてる?
ウチはここしばらく止めてたんやけど、この記事みて『やっぱり・・』
って感じ。怖いよ・・・・よかったら見てみて〜

http://taro.cc/dog/index.php/blog/comments/greenies/
Posted by イバチャン | 2006/05/27 23:14:35
やっと気付けて良かったって感じです〜。
今日もぺろっと食べてくれましたー。
皆、そういう時期があったんですね。
上の2匹にもあったと思うんですが、すっかり忘れてました・・・
Posted by ロム母 | 2006/05/28 22:38:32
ぼろぼろぼろぼろ抜けていってます。
生え変わりって分からないと、病気かと思ってびびりますよね。

緑のアレあげてました。怖いですね〜。
すぐ止める事にします。有難うございます。
Posted by ロム母 | 2006/05/28 22:40:42
なるほど。そんな時期があったのかも・・・。
しまった てつまろの時は気にしなかったぁ( ̄▽ ̄;
でも確かにいろいろカジリまくっていた時期があったかな。もしかしてその頃が歯の生え変わりだったかな。
食欲が落ちた時期はなかったような・・・。てつまろ、本日デリケートではないことが判明!!!
また遊びに来ますね。
Posted by さとちゃん | 2006/05/29 08:48:19
そうです、そうです、その時期です。
生え変わりの時期は歯が痒いので、色々噛むそうですよ。
ロムの方は食欲落ちたりとかしなかったので分からなかったのですが、それが原因みたいですね。
性格上、デリケートではないと思うのですが・・・。
Posted by ロム母 | 2006/05/29 23:58:03


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :