超気弱トイプードルのロムと、その妻のルル、そして5匹の子ども達の話

2007年9月
-
-
-
-
-
-
02
08
09
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
PROFILE
ルル(L)&ロム(R)

レッド(L)&クリーム(R)のトイプードル。サイズはちょい(?)でかめです。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




ネッカー、取れました〜☆
あずきバッグを気に入るルル
 
エリザベスカラーって言うんでしょうか?
 
ベッドの上ではしゃぐあずき
 
けがをした時とかに首にまくアレ。
 
冷え冷えの上ではしゃぐあずき
 
昨日、やっと取れました。
 
という事なので、
 
ネッカーが取れた後のロム
 
今日はさすがにロムの写真を載せないとね(笑)
(左足の「そこだけプードルカット」が、手術の生々しさを語ってます。)
 
 
 
 
※ちなみに、一番上のルルが入ってるキャリーバッグは、
あずきの為に母が買ってきたものです。

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/rom_co/rtb.php?no=1189046827201528



この記事への返信
ロムくん、エリザベス卒業おめでとう!   術後も順調そうで、なにより♪
左足ソリソリは注射のため?   ・・・だよね。    頑張ったね、ロムくん!
Posted by ポップんママ | 2007/09/06 17:08:32
左足ソリソリは「点滴用」だったと思います(←ちゃんと聞いてない人)。
ロムは、自分の置かれている状況をあんまり深く考えない犬なので、取っても取らなくても、あんまり変わりがないです><
Posted by ろむこ。 | 2007/09/06 18:40:12
ロム王子の元気な姿が見られて嬉しいです。
ロム王子の寝方は常にノーマルなのですか??
ルル姫も人のものは欲しくなっちゃうタイプですね?

ケーニッヒもひろいぐい大得意です。
誤飲誤食の知識が増えつつあるケーニッヒハハです。
病院行けば「今日も誤食?」と先生のあいさつ?から始まるケーニッヒです。
よってケーニッヒのいる1部屋だけ片付けてあとは開かずのと・び・ら♪
Posted by ケーニッヒハハ | 2007/09/06 23:48:25
王子も、たまに上を向いて寝ている時はありますが、あずきやルルほどまでおっぴろげーではないですね。ろむこ。家では、女の子ほど大胆になるようです。・・・いや、私は別として。
姫は、大の人の物好きです。ご飯はロムのがいいし、あずきが楽しそうに遊んでるおもちゃは次から次と欲しがるし・・・全く、誰に似たんでしょうねぇ。

なるほど〜、ケーニッヒ家では、ケーニッヒちゃんのいる部屋ってのが決まってるのですね。その方がいいんですよね〜。うちは、犬はどこでも自由に行けるので(だから、わがまま?)、どの部屋も気が抜けないんです>< それでも、ルルは何かしら見つけて食べてますが・・・
Posted by ろむこ。 | 2007/09/07 08:32:20


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :