|
|
いやー早い  今年も今日で終わり 
大晦日のアサンポ 
元気いっぱいのおーちゃん 
ムチムチももちゃん 
親友ココちゃん 
大好きラムちゃん 
大好きブラッキー 
一年の締めくくりは大好きメンバーで 
夜は酔っ払いKチン&母と一緒に
年越しそば&お雑煮 
もちろん
 でキャッチ出来ない速さで完食 
こんなマイペースなブログですが、お付き合い頂き有り難うございました 
2012年。皆様にとって良い年になります様に☆☆
|
|
|
アサンポはKチンと母とさくら 
アクティブだったさくらは
ココちゃん&ダイちゃんと転がったり
ココ&さくらに混ざりたくて、ダイちゃんスーパージャンプで頑張ったんだけど
姉2匹に混ざれず 
ブラッキーもヤル気になって
ココ&さくらに参加 
ワイワイ遊びながらみんなと一緒に西プロ前まで 
楽しそうでした 
クリスマスツリーを片付けてちょっと淋しくなったさくら家 
お正月用のお花を飾りました 
とってもカワイイこのお花は
お花チェックが終わった後
普通に食おうとしてたさくら 
今年はさくらにもお雑煮&お蕎麦があるのだわよ  |
|
|
アサンポは母の寝坊でご近所グルグル 
夕方は海へ行きましたよ 
ラムちゃんと一緒に西プロ前まで 
帰り道は
ブラッキーにも会えました 
さてさて。
何となく気になった我が家の津波ハザードマップ 
|
|
|
朝ご飯は残りのケーキ 
待ちきれないさくらは口半開き 
ケーキに乗っている苺やチョコ。私は先に食べる派 
さくらはこのサンタさん
どうするんだろう?
と、見ていました 
コロコロとサンタさんをどかしながら  を食べて
サンタお持ち帰り 
アサンポはおやじと 
お日様ピッカピカ 
中途半端な時間だったから、誰にも会えないかと思っていたけど
さくらと遊んでくれる元気でカワイイ
マメ柴のリロちゃん3歳に会えました 
今夜はおやじが帰ってこないので
これからさくらとたくさん遊びます  
|
|
|
イヴにクリスマス 
もちろん海アサンポです 
おー父さん&もも父さん発見で走るラムちゃん&さくら 
そしてワンコ達のサンタさん
ゴルフおじさん 
ダイキくんにおーちゃん
ブラッキーにヘインちゃん
ピノにクロエちゃん、ラムちゃん
お友達に会えたさくらは
笑顔でした 
夜。ケーキがなかなか出て来なくてイライラのさくらは
IKEAビーグルを解剖 
本当はイヴにあげようと思っていたケーキ 
寒さのせいで解凍が間に合わなかったので、今日です 
今年は、イモっ娘さくらに
お芋のケーキ 
プルップルでピーピー
「伏せ  」って言ったら
コレだった
今日は半分
さらにプルップルでガッタガタに震えて
スゴイ速さで完食でした 
|
|
|
寒ーいアサンポ 
出勤前のおやじが連れて行ってくれました 
寒いから?連休だから?
お友達が全然いなかったそうな。
ラムちゃんと一緒に西プロ手前まで  Uターンのおやつ 
おっさん  撮るのにチンタラしてたのか、ラムちゃん必死の訴え 
それを見たさくらも
まねっこ 
帰り道、おーちゃんが走って来てくれましたよ  で、おーちゃんも
ビーグル流の貰い方かしら  
遅い出発だったブラッキーにも会えましたよ 
夜はお馴染みのメンバーで
クリスマス&忘年会でした 
たっぷり飲んで、食べて、しゃべって、楽しかったぁ 
クリスマスプレゼント交換 
クリスマスは良いもんだ   |
|
|
今日はお休み 
アサンポは海へ行きました 
ラムちゃん&ももちゃんと一緒に西プロ手前まで 
写真これだけ… 
1年ちょっとしか使っていない我が家の  液晶が壊れ
真っ暗で何にも見えず 
購入したビックカメラで見てもらったら、なんと修理代金5万〜 
おまけに3週間位かかるとか  保証期間延ばしておくべきだった 
新品買っちまえ  と思ったら、同じ頭脳  はどれも10万以上 
と、言う訳でとりあえず
安いモニターだけ買って、修理は後程 
いやしかし。見にくいし邪魔だし   |
|
|
朝の日課 
お向かいのおじぃじがカーテンを開けて伸びをすると
さくらは遠吠え 
夕方散歩は海へ行ったんだけど
犬っこ1匹いない 
母とクネクネしながら歩きましたよ 
帰り道やっとこお友達に会えたんだけど、手袋が邪魔して  撮れず 
ニコちゃん&アロハの大型犬同士の遊びに混ざりたくて
フレブルのふぶき君と並んで見学してました 
お散歩物足りなかったのかしら 
ガッツリ見られっぱなしでした 
|
|
|
ジーッと見つめる先には
夜な夜な大工仕事に励むおやじが
カワイイさくらの為にとせっせこせっせこ
雑に
穴を開けて
さくら用通り抜けフープが完成 
これで寝室にも
ヒョイヒョイ  |
|
|
金曜日は私の誕生日でした 
嬉しくもない年ですが、この日は親友Kチンと
お気に入りの焼き鳥屋さんで乾杯  
横浜・岡野町にある
『鳥 吉左右』
少し外れた場所にある隠れ家的な焼き鳥やさん 
店内は
コの字がたのテーブルに良い感じの暗さ。
お客さんも大人のみ。とっても落ち着ける大人な場所です 
お通しは、漬物とおろし。
とりわさ。レバー。ちょうちん。ぼんじり。等々…
酒酒酒で写真は無いですが
何を食べても美味しいんです 
ちょびっとお高いこのお店
一人1万(酒込)くらいでOKかしら 
|
|
|
朝起きたら 
母のお布団でぬくぬく 
一応、父。母の朝の動きが気になるらしい 
夕方散歩も近所をグルグルで  ナシ
なので
突撃さくらの晩御飯 
今日は
玄米。おかかの汁。牛肉。ピーマン。人参。わかめ。
ブロッコリー。焼き豆腐。卵。ごま油。
牛肉をあげる時はピーマンと一緒だと良いらしい。
プルップルに震えながら食った後は
母のサラダを狙い 
ビーグルの食欲って恐ろしい  |
|
|
今日もさくら宛にお荷物が届きました 
中身はNEWベッド  
ついこの間綿を詰替えたあのベッド。さくらの事情で中身が使えなくなり
新調する事に  色違いを購入です。
新入りにはもちろん厳しく
中のクッションのみならず、本体の淵にまで圧力 
ハイハイ。さくらあんたは強いよ 
気が済んだら
しっぽり 
|
|
|
夕方散歩は海へ 
ラムちゃんに会って一緒にお散歩 
その途中
ラック&ラビィに会いました 
まずは大好きなお父さんにご挨拶 
……ぇぇ ご挨拶です 
今日は砂浜改造中で歩けなかったので上コース
後ろに見えるのがいつもの西プロ手前です 
今日はここでおやつタイム 
見知らぬおじ様に人相?犬相?が良いと褒められたラムちゃん&さくら 
トコトコ歩いていると
なんと平日ココちゃんに会いましたよ  
今日はひな&まゆちゃんも一緒で賑やかな帰り道 
よく夕方散歩の砂浜で会う
8歳のチャコくんにも会えました 
チャコくんはいつもクルクル回って遊ぼって誘ってくれるカワイイ子なんです 
大好きなお友達たちに会えて嬉しかったさくら帰り道はシッポフリフリでした 
さてさて
今日の夜ごはん 
中身は
じゃがいも。にんじん。ブロッコリー。スプラウト。
生鮭。ゆで卵。擂った干し椎茸。フラックスシードオイル。
週に何回か手作りご飯をと 
体に良いモノを食べて、健康で長生き  して欲しいものです 
|
|
|
良い天気だった週末アサンポ 
サラリとどうぞ 
こちらは土曜日 
同い年チームでたくさん遊んだり
みんなでくっ付いて歩いたり 
おやつに並んだり 
楽しかったのね  満足そうなさくらさん 
日曜日は
すぎちゃんと砂のお山で遊んで
ラムちゃんと一緒に
Uターンの 
ブラッキー&RunRunも到着 
この日は
RunRunのブログ友達の
マイロ君&ディディエ君が東京から遊びに来ていました 
久し振りのアニーちゃん&アスラン君にも会えて
まとまらない感じでおやつタイム 
サラリと
週末のさくらでした 
|
|
|
いつもの掃除機後の拭き掃除 
さくらは拭き掃除に厳しい?のか
毎回この場所からジーっと見られてます 
でもこの後暴れられてすぐに毛だらけに 
アッと言う間に夕方散歩時間 
海に行くとりくちゃんとラムちゃんがいましたよ 
りくちゃんとおやつ交換 
私。りくちゃんの開いた足が可愛くてスキ 
ラムちゃんもおやつ交換 
一緒に歩いていると、向こうの方にビーグル発見 
クロエちゃんでした 
チャマも来て 
3ガールズで一緒に西プロ手前まで 
みんな同じでこれまたカワイイ 
帰り道も自由に。
ラムちゃんにスキスキしたり
3匹一緒に遊んでる風だけど、このまま自由行動になったり 
賑やかなお散歩になりました 
みんなとバイバイした後ユニオンへ行くと
チャマがお利口さんにお留守番中でした 
母。クッタクタになったさくらのベッドをリフォームしてみました 
生まれ変わったベッドを早速さくらに 
一通りクンクン嗅ぎまくった後は
まさかの
行動 
元に戻しても
こんな 
最終的にはしっぽりとしてましたが
使い方。ちょっと間違ってます 
|
|
|
アサンポは海へ 
微妙な時間だけど、お友達に会えるといいねと 
7時ちょいの平日海アサンポは久し振り 
のんびり歩いていると久し振りのジョイ君に会えました 
止まると寒いアサンポ 
おやつでお散歩交代だわね 
ん?
腹ペコなのかしらジョイ君 
珍しくジーっと見つめられておまけのもう1個  あげちゃいました 
のんびり歩いて、「さっ。上がろうか」って言ったら
ピタリと止まって、また帰らない運動 
そんなさくらに
これまたとっても久し振りのゴルフおじさん現る 
遠くからスーパーダッシュ 
今日もしっかりリードを踏んで、飛びつき防止対策 
「さっ。今度こそ上がりますよ」
と。お次は
大好きなメンバー発見でまたまたスーパーダッシュ 
ラック&ラビィ。レィちゃん。フラくん。ジョイくん。  
さくらは嬉しくて嬉しくて
コロコロしたり、周りをグルグル走ったり 
楽しそうで良かった  
満足したのか帰り道はシッポフリフリ 
お休み前に
一応、母の朝ごはんを狙って
貰えないと分かるとサッサとお布団にもぐって行きました 
|
|
|
今朝。さくらに大きなお荷物が届きました 
ちょっと早いサンタさん 
ではなく佐川さん
オトイレシーツ600枚 
間違えていつもより200枚多く頼んでしまった  邪魔だ  
嬉しそうに来たさくら  食えないと分かるとサッサと部屋に戻って行きました
母が寝坊してアサンポなしにされたさくらさん。
とっても外へ行きたいらしく、やたらと窓をカリカリするので
お日様ピッカピカのオヒサンポへ行くことに 
お友達はいないけど、ハイテンション  
母。今日はボールを持っていきました 
ホレ  と渡すと
なかなか良い食いつき 
取らず 
たった2回目で
逃げ出す 
お縄でのんびり歩きました 
ボードウォークへ来ると
帰りたくない運動 
ちょっと歩いては踏ん張りの繰り返しで、グズグズしてたら
始めましての男の子が挨拶に来てくれました 
とってもフレンドリーな
タフィ君1歳 
お姉さんぶっているのか海を見ながらの余裕のパカ 
また会えると良いね 
|
|
|
快晴  富士山もクッキリなアサンポ 
海に着くとお帰りのももちゃんに会いました 
おやつをあげようとバッグを開けたら…  私、入れ忘れた 
ももちゃんゴメンネ 
こりゃいけない   おやつがないと犬達の目が…
なんて思っていたら、ラム母さんがおやつをくれました 
有り難うございました 
海が大好きなドリちゃんにも会えて
ラムちゃんと一緒に西プロ手前まで 
富士山がキレイだから、それをバックに撮ろう  と
おやつで釣って撮ろうとするんだけど、さくらが動いちゃってなかなか撮れず 
何度も撮り直されて
浮かない顔になってきちゃった  おふたりさんゴメンネ 
で、そんな気持ちを
ドリ父さんに
訴える
訳ではなく
もちろんただの激しいクレクレガールズ 
ブラッキーも到着でみんなで一緒に帰りましょう 
途中でおーちゃんにも会えたんだけど
みなさん絡むことなく何かをバリバリ 
いつもの噴水に来たら
ええ  分かってますよブラッキー 
もちろん
噴水deおやつ 
|
|
|
夕方散歩の時間ですよね 
昨日のアサンポ時間は  だったし、午後はお客さんが…
今日は母さん病院の日だったし…寒かったし…
So  言い訳です 
さくらさんごめんなさい 
母の  タイム
ここまではおやじがいても一緒
これは
母の前でのみするペロ行動 
やっぱりおやじの方が怖いのね  
そんな母。バカ高い検査を色々やって出された肺年齢。88歳でした 
米寿のお祝いお待ちしてます 
|
|
|