黒ラブ・グレースとフレンチブル・ひまわりの家族の日記です。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
【グレース】

2000年11月2日大阪生れ大阪在中 女の子 水遊び・ドライブが大好き

【ひまわり】

2005年4月22日大阪生まれ 女の子 甘えた上手なお転婆  ドッグスポーツが大好き

LINK
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
SEARCH
PR




アジリティ初級教室

今日の練習は「トンネル」「タイヤ」「ソフトトンネル」でした。

どれも問題は無し、と思っていたところ

「トンネル」を出たのはいいのですが、出口から所長さんのいる入り口に戻っていくひまわり…。

そんなに所長さんがいいのかい!?

毎回、いろんなおやつを用意していくのですが、効果無し(>_<)

 

「ひまわりって、変っていますよね」

と所長さんに言われましたが、ほんまに扱いにくいんです。

見た目は犬ですが、「猫」だと最近よく思います。

「猫」と思えば、ひまわりの行動は仕方ないことなんだ、と

あきらめもつくかもしれません。(~_~)

 

1143292893965261.jpg

 

スポンサード リンク

今日は、またよく吠えまくっていたひまわりでした。
お母さんが苦手とする柴犬が参加していたので
その微妙な心境がひまわりにも伝わったようです。
先週は柴犬がいなかったので、ひまわりもおとなしかった…のかな?

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/sanaemama0714/rtb.php?no=1143294939428554



この記事への返信
こんにちは。「こねこ日和」のSUZUNAです。

ひまわりちゃんのアジリティの記事をまとめ読みしました。
うちも自宅で小型犬用の道具を使ってアジリティの練習をしていますが
主役は犬ではなく「猫」です。

猫にも正式競技があるんですよ〜。
内容は(CFAの規定)階段昇降、ソフトタイヤx3
トンネル(長x1、短x2)、スラローム、ハードルx3、です。
スラロームが一番難しいです。
Posted by SUZUNA | 2006/03/25 23:15:32
先日はおつかれさまでした〜。
ひまわりちゃんと話ができて嬉しかったです!
ひまわりちゃん、走るの早いですよね〜。
足を一生懸命回転させて走ってる姿がとても可愛らしくて・・・。
またご一緒させていただくと思いますがよろしくお願いします。
Posted by キチさん。 | 2006/03/26 23:03:38
おもしろペットサイトとブログ紹介です☆見に来てね♪
Posted by みじゅほ | 2006/03/27 12:04:43
<SUZUNAさんへ
猫ちゃんのも正式競技があるんですか!?知りませんでした。
絶対に見てみたいです!
ワンコのように従順に訓練が出来るんですね。
スラロームを極めるのは難しいですよね。

<キチさんへ
リリィさん、クリッカー教室に続いてアジ教室お疲れ様でした。
相変わらず、暴走してすいませんでした。
リリィさんさん達みたいに、飼い主さんに従順な子ばかりの中で、ひとり好き放題でお恥ずかしいです。
BDのアジには 上手なコーギーさんが多いからこれから楽しみですね。
Posted by さなえママ | 2006/03/27 19:25:06


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :