ちっちゃな美人のくいしん坊

2007/06/20
迷いこんだ子ツバメ
1182344933723291.jpgその時、私(ななパパ)はトイレに入っていました。用を足しながらゆっくり新聞を読んでいると、ものすごく近くから、聞き慣れたツバメの鳴き声が聞こえてくる。「おや? 何でこんな近くで聞こえんだろ?」不審に思い大急ぎでケツを拭き廊下へ出ると、なんとツバメが、家の中の廊下をパタパタと飛んでいるではありませぬか!?

その30分ほど前のことです。我が家の玄関の軒下にあるツバメの巣から、子ツバメたちが飛行の練習(今朝が初飛行!)をはじめていたのです。空に不慣れな若葉マークのツバメちゃん…そのうちの一羽が、全開していた2階の窓から家の中に飛び込んできたのでした。

私がトイレから出てきた時、ななは吠えもせず、廊下のパタパタツバメさんを見上げていました。ツバメはさらに奥のサンルームへと移動(写真上:ガラスが汚いのはご勘弁ください)。窓を開けてあげたら、そこから一直線に出ていきました。

1182344943929051.jpg昨年は初飛行でお隣の猫にパクッと食べられてしまった悲しい事件があったけど、今年は全員(たぶん5羽います)無事に巣立っていってもらいたいものです。

(写真下:並んで休憩をとる子ツバメたち。右から2番目は親ツバメ)
2006/06/02
ツバメ通信2006 (1)
1149298336720433.jpg毎年我が家にやってくるツバメたち。今年は3月26日にひょっこりとあらわれました。彼らの所有する巣は玄関の軒下にあります。

5月13日頃、雛が5羽かえりました。すくすくと大きくなり今日でちょうど3週間。早朝から飛ぶ練習が始まりました。先に2羽が飛び立ち、昼頃には残りの3羽も飛び立った。初めての飛行はよろよろのヨチヨチでうまく飛べない。すぐに電線にとまって休憩です。

後発組3羽のうちの1羽に悲劇が起こりました。最初の飛行で猫の餌食になってしまったのです。パタパタと巣から飛び立ちコントロールもままならぬまま、斜向かいのお宅のベランダへ。降りた場所が悪かった… ちょうどそこで日向ぼっこをしていた猫につかまってしまったのです。猫は子ツバメをくわえ、姿を消しました。

1149298346996381.jpg実はこの猫、4月に我が家のベランダに侵入してきた猫であり(4月30日の日記参照)、その半月後にバスケットボールのシュートのごとく巣に飛びついてひとかきした(多少削られはしましたが、巣も雛も無事でした)事もある斜向かいのお宅の猫なのです。ずっと雛を狙っていた…その猫のふところに自ら飛び込んでいってしまった一羽の子ツバメ。運が悪かった。はじめの一歩を踏み出したその瞬間に命を奪われてしまったのです。これから大空に飛び立とうというときに… 私は何もしてやれなかった。これが生き物の世界、しかたがないことなのですが…

今回の事件は親鳥も知らぬ間に起こりました。子どもが1羽足りないことに、親は気づいていないかもしれません。かわいそうなことをしました。

写真上:まだ飛び立っていない子ツバメ3羽と、飛び立つことを促す親ツバメ
写真下:植木鉢や電灯の上で休憩中の子ツバメ
2005/06/29
飛ぶ練習、はじまる
1120041337837221.jpg夕方のことです。
ななが2階のベランダで身を乗り出して
何かをじいっと見つめていました。

視線の先には…ちっちゃなツバメ。
ベランダの手すりにとまっているではありませんか。
「飛ぶ練習、はじめたんだ!!」

あわててカメラをとってきて、シャッターを切りました。
こんなに至近距離からのこんな写真はめったに撮れないです。
かなり興奮!!

この子ツバメさん、飛びはじめたばかりでうまく飛べないので
こんなに人間の近くの危険な場所なのに、休憩しちゃってたんです。

この写真が撮れたのは、ななのおかげ。教えてくれてありがとね。
2005/06/27
ツバメの巣立ち、もうすぐ
1119839593188227.jpgひながこんなに大きくなりました。
もうすぐ巣立ちをむかえることでしょう。

実はこの写真撮影、けっこうたいへんなのです。
カメラを構えただけで親ツバメに見つかって、
怒られてしまいます。

親ツバメは危険を察知すると「ピッキンピッキン」と警戒音を発し、仲間に知らせると同時に敵を威嚇。
たいていは家の前の電線にとまっているのですが、カメラを構えた私を見つけると、そこからすっとんできて
「ピッキンピッキン」「あぁ、もう見つかったぁ…」「ひとつ屋根の下に住んでるのにぃ」

近所の猫は、家の前を歩いただけで毎回怒られています。ちょっと迷惑そう。
2005/06/20
ツバメの雛が産まれたよ
1119211244714870.jpgちょうど2年前の今頃、
我が家のツバメの巣はカラスに襲われました。
巣立っていない"ひな"のほとんどが
食べられてしまいました。

それ以来、ずっと空室となっていたのですが
今春、ツバメが戻ってきたのです。
半壊してしまった巣を修復し、
ただいま子育ての真っ最中。ひな4羽います。


産まれたばかりの"ひな"を見ていて感心することがあります。
それは「おしりをちょこんと巣の外に出してうんちをする」ということ。巣の中にはうんちをしないのです。
遺伝子に刷り込まれていることとはいえ、産まれたばかりなのに、何でそんなことが、できるんだ〜!!
2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
なな

2003年9月生まれの女のコ。笑うとこんな顔。

RECENT COMMENTS
CATEGORY
ARCHIVES
SEARCH
PR