
はあ・・・モコはようやく生後2ヶ月になりました。
初めて会った1ヶ月前は、手のひらに乗るほど小さく常に目をショボショボさせて寝ていたのに、あの天使のような子犬はどこへ?これがあの子なの?と疑いたくなるくらい元気。というか強烈。
一週間前は猫のようにニャーニャー鳴いていましたが、少しも経たないうちに、ワンワンわんわん。
一日10回くらいお手洗いを取り替えて、汚れたタオルを洗濯して…気がつくと「かわいいねぇ」などとゆっくり抱きしめる余裕がない…あわてて遊んでやってるかんじ。
お兄ちゃん犬のロンはまだ8ヶ月だし、私がモコと遊ぶとクゥーウンと切なく鳴くので、弟分を迎えるのはまだ早かったかな、と反省。2回目のワクチンが済んで少し経てば遊べるけど、犬大好きのロンには1ヶ月間モコとふれ合えないのはストレスだろうな。
一方モコは日々成長してますが、体重もみるみる増えていき、5日前は800グラムだったモコも1キロを超えました。成犬になったら5キロ程です、と言われていましたが、本を見ると8キロと書いてあったり、かすかな不安がよぎります。
先日パパとロンと一緒に南町田のグランベリーモールへ行きました。その時見かけたウェスティーは、間違いなく5キロをはるかに超えていた…
それを見たパパはしばらくショックを受けていました。
あぁお願いします…元気に育ってほしいけど、5キロでおさまりますように…

ロンはモコがキャンキャン鳴くとよく叱ってます。大変よくできた兄犬ですが、ストレスが爆発しないようにと、なるべく外出時は車に乗せて連れてきます。車に乗ると自らケージの中に入り、車が走り出すとすぐ、ぐっすり寝るのですが、最近は家の中以上に落ち着いて寝ているみたい。
そんなロンも、家の中のテーブルの下なら少し落ち着くらしく、その寝顔を見ているとつい抱きしめたくなります。が、我慢…でもせめて写真は撮っておこう。