“キャ〜ッ、Tokky止めて〜!
Lomineを
どうするつもりなの〜?”
アイコンタクト発展編余裕でクリアです。食べ物誘導によるSit-Down-Sitもようやく形に成り始めてきました。飼い主が勝手に無理だと決めつけず、辛抱強く取り組むことが大切であることに気づいてきました。
(でも、食べ物がなくなると、どこかに行っちゃうのですけど・・・。これでよいのか?)
近頃はSkinshipにも心がけ、出来るだけLomineとおもちゃで遊んであげるようにしています。しかしながら、何かを持ってくるようになるまでには、かなりの時間がかかりそうです。
(結構飽きっぽい性格で、しばらく遊んでいると、これ見よがしに目をそらすのですけど・・・。やっぱり、Lomineは我がままお嬢様であることが判明。)
食事も陳腐な同情はきっぱりと捨て、厳しく少なめにしています。その甲斐あって、Lomineは微妙に狸体形から狐体形へと移行しているような気がします。
それにしても、よく寝る娘です。Tokkyとしばらくおもちゃで遊んだ後、あからさまに飽きちゃったという態度を示し、防空壕に入ってしまいました。昼間もCageの中でたっぷりと寝ているはずなのにね〜!
実は、Lomineともっと遊びたいのはTokkyなのでした。