





















“今まで少し恥ずかしくて
素直に言えなかったけれど、
LomineはTokkyに出会えて
本当に幸せよ。”





















寒気もようやく緩み小休止となりましたが、またすぐに次の寒気が日本列島を襲うようです。12月からこの様な厳しい冬になるとは予想もしていませんでした。このペースで真冬に突き進めば、1月から2月の上旬は一体どうなってしまうのでしょうか?Tokkyは一抹の不安を感じますが、一方Lomineは雪に大騒ぎです。散歩の途中で霰を食べたり、雪を掻き分けたりで、さすが雪国の宿命を背負った逞しいLady Lomineです。
Tokkyも、『ほら、お腹をこわすでしょう。食べるのは止めなさい。』とか、『霜焼けになるから、雪のない所を歩きなさい。』とか、Lomineを叱るのに大忙しです。
でも、冬のLomineは夏のLomineより、ずっと活き活きとして、見ていて微笑ましい感じがします。
































躾に関して言えば、セーターやRaincoatは全く動き回ることもなく、“Sit”したままで着れるようになりました。すごい進歩です。しかもセーターを着せる時などは、自分から片方ずつ前脚を上げ、まるで『散歩の前に着るのよね。Lomine、分かっているのよ!』とでも言いたいかの様です。
Commandによる“Down”はまだおとりの食べ物を抜く状態に至ってはいません。(果たして最終的に抜くことができるのか、ちょっと不安を感じるTokkyです。)
Lomineはアイコンタクトと食べ物誘導のActivityには素晴らしい能力を発揮しますが、Commandによる動作はまだまだ発展途上にあると思います。今後も諦めることなく、訓練を続けて行きたいと思います。
































12月24日から31日まで、Tokkyはエジプトに行きます。その間LomineはPet Shopに里帰りです。23日の午後から元旦の12時までの約10日間、Lomineを預けるのは少し心苦しく感じますが、滅多にない機会ですのでTokkyはエジプト訪問を決心しました。
帰国後、出来ることならピラミッドやスフィンクスなどの写真をUpしたいと考えています。(スフィンクセスLomineがそこに一緒に写っていれば最高なのですけれど。)
Lomine!Tokkyがいない間、良い子にしているんだよ。この埋め合わせに、今度一緒にどこか旅行でもしよっか!































