家に帰ると癒される*生活日記

January, 2014
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
27
28
30
31
-
PROFILE
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Jan 29, 2014
デモ規制法廃止
馬鹿すぎましたね。
まぁこれが独裁者が納めるシリアのような状態だったら、
内閣総辞職とかではなくて、
抗議している市民を、反政府勢力だとして、
軍を出動させて虐殺したんでしょう。

そう。
中国共産党が行った天安門大虐殺のようにね。

ウクライナは去年11月から、デモがずっと続いており、
完全に国家の運営ができない状態になっていました。
なぜこのようなことになったか。

それはユーロ圏に加入を求めていた大多数の国民の希望に
背いて、
ロシアとの関係を強化することを決めた、内閣にたいして
抗議していたんです。

まぁ西側のユーロ圏と、
民主化したとはいえロシアでは全然違いますもんね。

というわけで、デモが連日発生していたウクライナ。
対応に苦慮した内閣が行ったのが、
なんと
デモ規制法
これで、もう国民の怒りが大爆発。

まさに時は世紀末!

みたいな感じになっていたんです。
うーん。
こわいこわい。

結局、27日。
首相を含む、全閣僚が辞任。
デモ規制法も廃止しました。

当然ですね。

これを受けて、連日続いていたデモ隊と
機動隊との衝突も収まり、
首都キエフには静寂が訪れたそうです。
Jan 26, 2014
ウクライナでデモが激化
ばかですね。
国家は国民があってこそ成り立つものです。

民主化を手に入れたのに、
ユーロにつくよりも、
どちらかというと、
やはり帝王が支配しているロシアに近づくとか
なんというんでしょうか。
先を読む能力がなかったんでしょう。
というか、皇帝がいるほうが好きなのかもしれませんね。

ウクライナで、デモが激化しているそうです。
国民はユーロ圏に入りたかったのに、
与党がロシアにつき、
ユーロ圏に入ることを拒否。
その結果大規模なデモがずっと続いているんだとか。

国民のいう事を聞かずに、
政権が暴走するとこういうことになるんですね。

政府が強硬な姿勢をとることによって、
デモや暴動、内戦が発生する。
そういったことが、最近世界で増えている気がしますね。

それだけ為政者と民衆の間のかい離が進んでいる
ってことなんでしょうか。
世界がいろいろと動き始める時期が来ているのかも
しれませんね。