産まれる前からの付き合いです。すぐに「参った」をする気弱犬

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
あずき

2007年6月11日生 トイプードル♀ レッド ろむこ。家の5匹兄弟の3番目、長女として産まれました。産まれた時に産声をなかなか上げなかったので心配しましたが、今はヤンチャに育っています。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




満4ヶ月!
 満4ヶ月になりました。
昨夜、フィラリアの薬を頂く為にお医者さんに行きました。
2.5キロでした。
(ちなみに、男の子の兄弟たちは、4キロ越えてるらしいです。)
 
先生がおっしゃるには、「ちょっとぽっちゃり気味だから、
今の食べ方でいいよ。」
 
新しいメニュー.jpg
 
今日も、新しいメニューで食べて頂いてます。
苦労した甲斐があったのか、普通にしとけばよかったのか??
 
新しいおもちゃ.jpg
 
新しいおもちゃにご満悦
元気なあずきでよかったよかった
 
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/azuki6_11/rtb.php?no=1192073225871268



この記事への返信
ランはいつ頃「2.5キロ」を通過したのだろう? ろむこ。さんに頂いたすばらしい「ラン成長グラフ」をあとで見てみよう。 あずきちゃん「ぽっちゃり」というか、ほんとかわいいですね。

あずきちゃんがおもちゃで遊んでる下に見えるのは、うわさの「ムートン」ですか?
Posted by ランちゃん家族 | 01:30:37, Oct 12, 2007
ランちゃんが、2.5キロを通過したのは、まだウチにいる時で、8月25日、2,450グラム、26日、2,550グラムですね。(まだ、満2ヶ月半の時ですよ(^_^;)) ランちゃん家族様のところにお婿入りした8月31日は2,780グラムで、既に今のあずきを越えてます(@_@)
男の子と女の子で、すごい成長に差がありますね。驚きです。
最後にランがいなくなって、しばらくあずきがご飯を食べないので心配したのですが、ポッチャリと言われて安心しました。

そうです、うわさの「ムートン」です。これはシングルの方ですが、あずきがとても気に入ってます。これを敷いた途端に「ウン○」をしてくれました。もち、ムートンの上に(>_<)
ロムとムートンは同じ色で間違えて踏みそうですが、あずきとムートンは色のバランスがいいですね(^^♪
Posted by あずきママ | 11:25:07, Oct 12, 2007


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :