イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのじょん

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
じょん

2005年2月10日生まれジャムパパとくるみママの子供で5兄弟の長男です。人間のとおちゃんは、大阪人。かあちゃんは多摩っ子。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Jan 24, 2008
またまたお引越ししました
またまたお引越ししました
http://johnjohnote.blog35.fc2.com/
よろしくお願いいたします。
じょん & じょんっち。
スポンサード リンク
Jan 12, 2008
お引越し~

“じょんじょん”お引越しします。

こちらも遊びに来てください~。

http://johnjohnote.jugem.jp/

Jan 04, 2008
あけましておめでとうございます
1199372597664433.jpg
 
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
 
すでにお正月ボケのじょん一家は、ダラダラゴロゴロしていたら
もう新年も3日すぎてしまった。
今年は、去年よりもブログを更新するぞぅ。
 
年末からじょんのレッスンをスタート。
1年前くらいにレッスンをして基本はできている、らしい。
 
あとは、極端にあがるテンションのコントロールと、
ハウストレーニング。
ジェントルリーダーをつけてのお散歩も開始~。
じょんの為にも、レッスンがんばるぞ~。
 
Dec 22, 2007
さむーぃ
最近、めっきり寒くなってきたと思ったら霜柱が降りているっ。
そんなに早朝のおさんぽじゃあないのに
8時半ころからスタートのお散歩なのに、
まだこんなに寒々しい中、
ワンコは寒くないのかっ!?
1221-1.jpg
 
1221-2.jpg
なんだか、目がどっかにいってますね、じょんちん、大丈夫か??
 
1221-3.jpg
やっぱり、寒いのかなぁ・・・
でも、しっかり両耳にもみじ付けてますねぇ~。
 
 
最近、お散歩のあとのお楽しみ。
今日みたいにあったかい日は
最高に気持ちいいのか、ブラッシングが終わって、
「ほら、中入るよ」と声を掛けても、
目を開けていられないらしい
1221-4.jpg
Dec 11, 2007
じょんこですぅ~

4ヶ月ぶりのトリミング。

頭のてっぺんのホヨホヨ~が、だいぶホヨホヨしてきたので

カットしてきました。

1210-1.jpg

 

すっきりまぁ~るいツルツル頭に変身。

しかもリボンも付けてもらって、

じょんこちゃ~って感じにも変身

 

 

1210-2.jpg

でも・・・・どうも気になるらしく

お散歩中もブルブルっ

 

1210-3.jpg

そうとう存在感を感じてるのね、

かわいそうに・・・

(って写真を撮りたいためにつけさせてるにはどこのどいつだぁ~ぃ??)

 

 

 

前回のトリミングでスゴイ!!と思ったのは前脚の“ヒデキの部分”

1211-1.jpg
 
今回の感動
1211-2.jpg
“あご裏”
トリミングした後は毛質がしっとり柔らかで
気持ちいい~くなってくる。
今回は、あご裏までもヤワフワ~なのを発見。
(でも、写真はヨダレが付いていますが・・・)

 

 

   おまけのアホ顔 

 

1210-4.jpg

ボール遊びをしているとたまに

ボールをくわえたままホケェ~とした顔になります。

ようやく写真にとれたけどブレブレですな。

 

Dec 05, 2007
すっかり紅葉
朝のお散歩も寒くなってので、時間がだいぶ遅くなり
数少ないワン友とも会えない今日この頃・・・。
じょんのためにも、お昼から仕事で出るので
自分のためにも、もうちょいと早い時間に
お散歩スタートしたいんだけどね~。・・・無理だ
1205-1.jpg
お散歩コースの公園もすっかり黄色くなっていて
きれいだね~。
1205-2.jpg
もっと黄色がきれいなのに、写真ってこんなもんね。
よく撮れたら、トップの画像にしようかと思ったけど、
じょんの目がおやつに釘付けすぎて
 
1205-3.jpg
↑これはちょっと横向きで
おばさま風ポーズ。
 
1205-4.jpg
落ち葉が多いとニオイもたくさんするようで
クンクンしながら移動。
 
1205-5.jpg
気づくと、葉っぱがついてることがしばしば。
今日は両耳にイヤリング風。
(目が怖いですけど・・・)
Nov 24, 2007
なんじゃあ~
今日は仕事がお休みなので、夕方のお散歩も
ちょっと長めコース。
帰ってから、ゴハンの時間までちょっとゴロゴロ~。
と、じょんパパが「なんや、これ?なんや?」とブツブツ言い始めた。
それでも、じょんは無視して眠りにzzz1123-1.jpg
「なんや?なんや?ひっつき虫か!」と
かなり手こずっている様子。

 

1123-2.jpg
 
「どこ散歩に行った?」と聞かれても
いつものコースなのに。。。
先っぽがフォークみたいに割れてて
ちょっと固めの引っ付き野郎が
たくさんくっついてた
じょんは、気にならないのか
1123-3.jpg
 
結局、じょんパパの腹枕が気持ちよかったのか
そのまま熟睡
1123-4.jpg

 

Nov 19, 2007
新スポット
いやぁ・・・11月もすでに中旬。
なのに前回のブログ更新が11/1
かなりのペースだなぁ
 
ここはいつものお散歩コースの公園内にある
藤棚の下のベンチ(風)。
2-3日前から何故かここの上に
乗るようになったじょんちん。
そして、この笑顔
1118.jpg
 
すでにもらう気マンマン
1118-2.jpg
 
おやつに集中しすぎてより目状態
1118-3.jpg
Nov 01, 2007
お散歩コースBプラン
じょんのお散歩コースは、大きく分けて2コース。
Aプランは、いろんな公園を点々とするタイプ。
Bプランは、とくに目立った名所はなく公園が2個あるコース。
今日はBプラン。
 
そんな平凡な公園もよく見たら
アイアンのハート型の柵がレトロでかわいい(気がする・・・)
と、じょんと記念撮影
1101-1.jpg
↑おっと、目やにがついてますよ。
 
このコースの最大のおやつポイントに到着。
なんじゃ~、この砂は!!
と思っていたら、じょんはいつものように
ポイントにジャンプ
・・・でも、いつものようにお座りはしないのね。
やっぱりワンコもいつもと違うって気になるんだね~。
1101-2.jpg
 
でも、やっぱりカメラを向けると視線を外すのね・・・。
1101-3.jpg
 
でも、おやつはばっちりゲットしました
Oct 28, 2007
新種!?
1027-1.jpg
新種の鳥発見!?
この台風の中、お散歩に出て、レインコートを着ていたので
頭がとさか状態になってますな・・・。
 
1027-2.jpg
横から見ても・・・
 
1007-3.jpg
クジャクか、インコか??
それにしても眠そうな目
Oct 24, 2007
はじめてのワン客
我が家にはじめてのワンコ客。
といっても、じょんの兄弟のゆず。
1024-3.jpg

 

 

1024-2.jpg
おやつのおねだり中↑
それにしても耳長~い。
(じょんの耳の毛が伸びないのはナゼ??)1193235553945337.jpg
2ショットを撮ろうと何枚もチャレンジしたのに
これが一番まとも。
今度はうごかないでおくれ~。

 

まさか!
朝のお散歩コースは
イベントやお祭り、フリマなんかがある通りがある。
今日もそこに朝から会場設営のスタッフのような人たちがいるなぁ~
と思って、お散歩していると。。。
 
なにやら、ちょっと様子が違う気がする。
 
人力車や、木の塀、街灯なんかが運ばれている。
そこへ、またもや変わった人力車を運んできたトラックの人が
じょんに興味を持ったらしい。
 
すかざす、その人に
 
じょんっち:今日はなにかあるんですか??
スタッフさん:ドラマの撮影だよ。
じょんっち:えっ☆だれかくるんですか??
スタッフさん:八王子にはめずらしい人だよ。
じょんっち:えぇ~???
スタッフさん:田村正和だよ。
じょんっち:へぇ~~~。何時からですか?
スタッフさん:9時からだよ。
 
という有力情報をもらい、一人でウキウキしながら
じょんと相談。「じょん、9時まであと30分もあるよ~」
などと、ほぼ独り言をいいながら
母親にとりあえず教えてあげようと電話したり、
なんだかハイテンション
(って、田村正和ファンだったけ!?)
1022-1.jpg
↑暗いけど、後ろに人力車
 
かなり頑張って時間をつぶしてもう一度戻ってみたけど、
まだまだ、撮影の雰囲気ではない。
1022-2.jpg
↑左に唐突にある塀が今回のセット
 
スタッフらしき人は、かなり増えたけど
役者さんらしい人は見当たらないな・・・
と、キョロキョロしない風で
辺りを観察していると
またも、ちょっとえらそうなスタッフの方が
じょんに興味を。
その人の袖には、じょんのヨダレが
(この人はどうやらカメラマンだったようです)
 
1022-3.jpg
↑この奥にはグランドがあって、今日は運動会をしてました。
こんな騒がしい日に撮影するんだ・・・と勝手な心配。
 
1022-4.jpg
この通りがお正月のドラマで出るらしい。。。
じょんってば、なぜふてくされてるんだ
今日のお散歩の行動がへんだったのか??
Oct 19, 2007
ある日・・・
写真は毎日のようにとって入るものの、
『毎日更新!』の目標はすぐに崩れたじょんじょんブログ。
そこで、何日分かをまとめてアップ。
 
・・・・・・・・・・・・・・ある日・・・・・・・・・・・・・・・・
 
かなりきれいな夕焼けの日。
公園に子供がたくさん遊んでいたが、
そんなことは気にせず、
じょんの写真を取りまくる。
1192800370531308.jpg
 
「いいね~」とじょんを誉めつつ撮影。
1192800387753415.jpg
(確か、子供が近寄ってきたのでこの場所は終了)
 
他の公園にいくと
夕焼けもピンク&オレンジのすごい色になっていて
またも撮影開始。
1192800396761819.jpg
 
写真よりも、もっと複雑なスゴイ色だったのに。。。
1192800407451175.jpg
 
前に動物カメラマンの人が言っていた
“尊厳撮り”にて撮影。
1192800451638606.jpg
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・また、ある日・・・・・・・・・・・・・・・・
 
気候もお散歩にはちょうど良い季節。
いつもは玄関前でブラッシングだけど
今日はベランダですることに。
 
ブラシをはじめるとすぐに
おねむモード
うぉーーー、気持ちよさそう
1192800474599314.jpg
 
でも写真を撮りすぎると
目を覚まして、「何!?手が止まってるじょ。」と
言いたげな顔。
1192800488841224.jpg
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・本日・・・・・・・・・・・・・・・・
 
いりちゃんの“どんぐり帽子”がとてもかわいかったので
じょんも挑戦。
 
が、なかなか帽子を乗せてくれない!!
1192800499081499.jpg
↑なぜか、マテ状態。
 
1192800509677137.jpg
どうしても手の方向へ。
 
後ろの方から手を回しても
このように、どんぐり帽を追い続け、
1192800521060378.jpg
結局、下に落ちたどんぐり帽をパクっ。
何度挑戦しても
帽子をかぶってくれませんでした。
1192800536221473.jpg
Oct 07, 2007
ハイテンション
今日はひさびさに大好きな城址公園
車で5分+徒歩で5分くらいの山道を登って広場まで。
でもこののぼりの歩きが結構きつい
ひとりで超ハイテンションなじょんだけがグイグイ登って行く
 
で、つくなり草を食べ始める1007-1.jpg
 
 
そしてここでの楽しみのボール
1007-3.jpg
 
ロングリードを一応つけてはいるものの
ロングリードの範囲を超えてますが。。。
1007-2.jpg
 
キャッチの様子を連写で撮影
1007-4.jpg
おっ、いいね~
1007-5.jpg
って、落ちてるじゃん
1007-6.jpg
 
かなり遊んだのでちょっと休憩。
というか、ボールのおねだり中
1007-7.jpg
 
かれこれ1時間くらい遊んで
帰ることに。
1007-8.jpg
かなりゼェゼェ
1007-9.jpg
 
帰りにパン屋+100円ショップに。
その間、待たされるじょん。
でも、なぜか笑顔
1007-10.jpg

 

Oct 04, 2007
秋らしくなってきた
1004-1.jpg
だいぶ秋っぽくなってきたね。
落ち葉も増えてきたし。
でも我が家の植木は、夏に暑すぎて
葉っぱがカラカラになって落ちてたけど
 
1004-2.jpg
秋になると落ち葉のいろと、じょんの色が同化していい感じ
 
1004-3.jpg
今日は久々にべりーちゃんに会えた。
前よりも遊ばなくなってきたので
年のせいなのか!!?
 
 
夜、0円生活をみてたら
有野のパートナーのダイアナちゃんに
反応
1004-4.jpg
ちゃんとテレビ見てるんだね~、じょんちん。