最初にご心配して沢山のメールを
下さってありがとうございます。
我が家はみんな元気です。
地震のあった時は仕事中。安全を確認して
早めに仕事を終え、4時に姉家へ!
そして自宅に戻りワンズと対面・・・
実は家に入れなったんです。オートロックだったので
鍵が開かず、姉家で予備に鍵を借りて家に入りました。
ワンズはしきりにドアをガリガリ。恐かったんでしょうね。
サスケは吠えまくっていたようです。
そんなサスケのそばでサラはどうしていたのでしょう?
いつものようにすぐ停電も解除になると思っていたけど
いっこうに点かず、寒く、暗い夜を姉家で過ごしました。
ガスと水は大丈夫だったので、とりあえず早めに土鍋で
御飯を炊いて
おにぎりを作りました。ガス台で良かった~。
そして、妹家族も一緒に懐中電灯で照らしながら
玉子焼き・・・後は冷蔵庫にある食べられそうな物を出して
みんなで食べました。
小雪は案外平気でした。
いつも強気なサラですが、いつもと違うことに
敏感で、近づいてこないし、ただただウロウロ。
真っ暗な中、部屋で休んだ甥っ子のフトンの足元で
寝ていたようです。そして余震があると、居間に走ってきては
うろうろと・・・サラも恐かったのね。
サスケはケージが一番落着くようで、ケージで朝までしっかり
寝てくれました。私と姉は居間の小上がりでフトンをかけて
洋服を着たまま仮眠を取りました。
こうして長かった夜はやっと朝を迎えました。
暗いだけでも、こんなに不安なんですね。
同じ思いをされた方が沢山いらっしゃると思います。
寒さをしのぐには、やはり体に何かを入れないと。
不安な毎日ですが、少しでも食べましょう。
P.S 前回のお返事が遅れています。少しずつですが
書いていきますねm(_ _)m