ゴールデンレトリバーの吾郎&タッキーのお気楽な毎日を紹介したいと思います♪

Nov 30, 2007
やる気なし!
1196657004872423.jpg
 
せっかくの週末だというのに・・・
 
なんだか疲れきっていて、やる気のない私です。(^-^;
 
やる気のないのがもう1匹?
 
長すぎて、足までフレームに入りきりません!(笑)
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 29, 2007
遊ぼう!のサイン
1196393898579993.jpg
 
たま~になんだけど、吾郎の方からこんな風に
 
タッキーへ遊ぼう!のサインを出します。
 
そして、そんなたま~に吾郎から誘われた時に
 
無視したりするタッキー。(ーー;)
 
1196393963073232.jpg
 
無視してるタッキーに必死のお願い♪
 
1196394025146049.jpg
 
タッキーもちょっとだけ、のってた~??
 
1196394060715318.jpg
 
兄ちゃん、オイラに遊んでほしいのか?
 
1196394095586498.jpg
 
スイッチ入りました~!!
 
1196394135665227.jpg
 
パワー全開のふたり!
 
(10枚くらい写真を撮りましたが、ほとんど没!)
 
1196394172304927.jpg
 
もの足りなくて、もっと!と催促する吾郎を
 
またまた無視するタッキーなのでした・・・(^-^;
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 28, 2007
お昼
 
今日はパパが用事があってお昼、家に戻ってくると言ったので
 
おべんとうを作らなかった!
 
私もお昼、家に戻ったよ。
 
1196298160844760.jpg
 
パパの方がちょっと早くて、ごろたきにトイレをさせていた~
 
私を見つけて、ものすごい勢いで走ってくるふたり。
 
ちゅうか、タッキーだけ?(^^;
 
1196298318650199.jpg
 
あわてて、携帯でパチリ。
 
お昼の1コマでした。
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
 
 
Nov 27, 2007
ごはんくれ!!
1196161631576084.jpg
 
最近、暗くなるのが早いせいか・・・
 
ごはんの時間を勘違いしてるごろたき!?
 
 
1196161664563140.jpg
 
ごはんの時間の30分くらい前からこの態勢に入ってます。(^^;)
 
タッキーは時々、チラッチラッと私の方を見て催促。
 
まだ、早いよぉ~!!
 
1196161698067833.jpg
 
ジロッとふたりそろって催促。(;^_^A アセアセ・・・
 
おふたりさん、腹時計狂ってませんか~?(笑)
 
 
1196161738153354.jpg
 
食べた後・・・満足!!!
 
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 26, 2007
アヒルンルン♪
1196079924330051.jpg
 
♪アヒルンルン~アヒルンルン~ボクたちは~~♪
 
1196079994782701.jpg
 
このアヒル、歌うから恐いよ~・・・吾郎
 
1196080035545036.jpg
 
オイラ、全然恐くない!・・・タッキー
 
1196080076181591.jpg
 
ガブっ
 
あ‘-やられたぁ~・・・アヒル
 
 
1196080110785411.jpg
 
吾郎の鼻
 
 
1196080155352074.jpg
 
タッキーの鼻
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
 
 
 
 
Nov 25, 2007
ホワイトイルミネーション
1195968579846993.jpg
 
きのうはパパがお休みだったので、
 
ごろたきも一緒にホワイトイルミネーションを見てきました。
 
着いた時はまだ4時前、薄っすら明るくて
 
イルミネーションもまだ点灯してなかったよ~
 
この前、東京タワーを見てきたので
 
テレビ塔がちっこく見えた。(笑)
 
1195968619138094.jpg
 
 
1195968763939620.jpg
 
ミュンヘン広場で一足早くサンタさんに会ってきたよ。
 
タッキーが大興奮。
 
サンタさんのおひげに飛びついちゃった。(^^;)
 
1195968796860868.jpg
 
 
1195968831116177.jpg
 
 
1195968869831882.jpg
 
とってもきれいなんだけど、写真で撮るといまいち~
 
夜景モードで撮っても失敗作ばかり・・・(T.T)
 
1195968902032105.jpg
 
 
1195968936003043.jpg
 
 
1195969008383666.jpg
 
きのうはそんなに気温が低くなくて
 
思ったほど寒くなかったよ~
 
1195969039393600.jpg
 
観光客にまじって、時計台の前でも撮ってきた。(笑)
 
ごろたきはどこへ行っても人気者だったよ~
 
いっぱいナデナデしてもらって、うれしかったみたいだけど
 
田舎犬だから、都会の人ごみは疲れたみたい。(笑)
 
1187859185315641.gif
 
 
1187859159639090.gif
Nov 24, 2007
雪の中・・・吾郎編
1195860269280609.jpg
 
きのうの散歩風景です。
 
最近はトボトボ散歩が多い吾郎も
 
雪が降って、ハイテンション。
 
1195860317683597.jpg
 
わ~い!雪だぁ~♪
 
1195860357974422.jpg
 
うれしいなぁ~♪
 
と、いきなり、私の方に飛びついてきたかと思うと・・・
 
1195860397675675.jpg
 
お散歩バッグを奪っていきました。(ーー;)
 
1195860433184033.jpg
 
へっへっへっ・・・
 
1195860465846600.jpg
 
 
1195860510314132.jpg
 
返してあげないもんね~
 
1195860542749682.jpg
 
返してほしい?
 
1195860581571703.jpg
 
ダメー!!!!!
 
1195860616538143.jpg
 
やけに満足げな吾郎くんでした。
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 23, 2007
雪の中・・・タッキー編
1195806673292168.jpg
 
今日も積もってました~
 
1195806741477722.jpg
 
朝のトイレで外へ
 
寒いからすぐに帰ろうと思ってるのに、座り込むタッキー。(ーー;)
 
1195806785084917.jpg
 
鼻に雪・・・のタッキー。(笑)
 
1195806906838761.jpg
 
家に入ったと思ったら、すぐに外に出して~~
 
雪が降る中でもへっちゃら。
 
1195806943053822.jpg
 
冷たくないのかな~?
 
1195806984744078.jpg
 
日中はが出て、雪は少し融けたけど
 
それでも寒かった~{{ (>_<) }}
 
1195807037782572.jpg
 
 
1195807078691521.jpg
 
雪のシーズンになると、ごろたきはハイテンションになります。
 
でも、今日のタッキーの表情、いまいちですね。(笑)
 
1195807114244013.jpg
 
あしたは吾郎編をお送りします。
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 22, 2007
ボロ屋敷・・・
1195797726533899.jpg
 
今日は息子の家庭教師の日。
 
先週、先生が風邪で休んだので、今日とあした
 
続けて先生が来ます。
 
ごろたき、ハウスの日が2日続きます。
 
1195797771533646.jpg
 
私たちが住んでいるこの家・・・
 
はっきり言って、めっちゃ古いです。(^^;)
 
ボロ屋敷です。
 
そのうち、ゴミ屋敷と間違われてワイドショーが取材に来るかも?です。(^^;)
 
それに加えて・・・
 
→のところとか・・・吾郎が穴掘りしてくれてるのでひどい有様!(T.T)
 
1195797836753646.jpg
 
床がほとんど傷だらけです。
 
1195797873607659.jpg
 
まぁ、こんな家だから・・・多少傷つけられても
 
平気でいられるんですけどね~~(笑)
 
 
そんなの関係ねーってハウスでなかよく寝てるごろたきです。
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 21, 2007
ほしい子と恐い子
1195626548918133.jpg
 
バーバーパパとママが吾郎とタッキーにくれた
 
かわいいぬいぐるみ
 
牛さんとロバさんなんですが・・・
 
おなかを押すと鳴きます。
 
モーモーと・・・
 
ロバさんは・・・グハハハァ~!?(笑い声みたい?)
 
1195626737367869.jpg
 
ぬいぐるみ大好きのタッキーはほしくてほしくてたまりません。
 
モーモー鳴こうがそんなの関係ねぇー!!
 
ぬいぐるみ、ください!
 
でも、カミカミしたら壊れちゃうから・・・
 
これは見てるだけにしようね。(^-^;
 
1195626968196535.jpg
 
吾郎はモーモーとかグハハハァとかいうぬいぐるみが恐い。
 
鳴かないならほしいけど、鳴くならいりません!
 
 
1195627165926471.jpg
 
これはふみネーが送ってくれたお魚のおやつを
 
ノセノセしているところです。
 
吾郎はお魚とたてがみが一体化してます。(笑)
 
1195627400709187.jpg
 
おまけ
 
タッキーの黒々、しっとり冷たいお鼻。
 
デカっ!!
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 20, 2007
真っ白な朝
1195529809091602.jpg
 
朝起きたら真っ白~
 
朝散歩、行きたくないです~~(×_×;)
 
って自分、行ってないくせに?(;^_^A アセアセ・・・
 
1195529992401269.jpg
 
ごろたきの大好きな雪の季節到来!!
 
1195530194181041.jpg
 
でも、こんなんじゃ全然足りませんって顔のふたり?
 
1195530418323269.jpg
 
心配しなくても大丈夫!
 
これから、もういらないってくらい降るんだから・・・
 
私としては、これくらいで十分なくらいなんだけど・・・(^-^;
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 19, 2007
1195530612578263.jpg
 
さ、さむい~さむーいっ!!((p(>_<)q))
 
でも、北海道だけじゃないんですね。
 
全国的に一気に冬へ
 
東北も北海道以上に雪が積もってましたね。
 
わが家も本格的に暖房を入れました。
 
ファンヒーターをつけてるときは、暑すぎるせいか
 
あまりストーブに接近しなかったごろたきも
 
セントラルヒーティングの温風はちょうどいいのか
 
さっそく送風口の前に集合!!
 
 
私も会社では寒くて・・・(T.T)
 
今日は何回トイレに行っただろう・・・?(ーー;)
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 18, 2007
寒さが身に凍みる
 
 
きのう、今日と散歩以外は1歩も外に出てません。
 
さ、寒すぎる~~
 
今日も最高気温2℃でした。
 
散歩中も時々、白いものがチラチラ。
 
風も冷たく、耳が千切れそう・・・(T.T)
 
東京で20℃を経験してきた私にこの寒さはキツい。(^^;)
 
そして、あしたはもっと寒くなるらしい・・・
 
いきなり、最低気温マイナス8℃、最高気温マイナス1℃
 
って真冬日~~?( ̄□ ̄;)!!
 
仕事、行きたくな~~い。
 
 
散歩中に手袋を脱いで、やっと撮った数枚の写真です。
 
1195369099086467.jpg
 
寒々・・・
 
1195369139065937.jpg
 
 
1195369248792021.jpg
 
いつものようにヨダレについた落ち葉・・・
 
これが風で舞うんですが・・・
 
よほど、粘着力の強いヨダレのようで
 
落ち葉はうちに帰ってくるまで、落ちませんでした。(ーー;)
 
1195369296720004.jpg
 
 
1195369366297202.jpg
 
女の子のホッペも寒さで真っ赤よ!
 
1195369405076500.jpg
 
寒いから、早くお家へ帰ろう~~
 
私は髪が短すぎて、耳が痛い~~
 
帽子、必需品です。(T.T)
 
1195369441962357.jpg
 
 
1195369497742292.jpg
 
ふみネーからお魚がいっぱい届きました。
 
ごろたきのおやつも入ってたよ~
 
ふみネー、ありがとう
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
 
 
 
Nov 17, 2007
ブログ
1195271620752124.jpg
 
とりあえず、関東遠征旅行記3日分UPしました。
 
よかったら、見てくださいね~♪
 
こちらよん♪
Nov 16, 2007
雪です
1195256505981905.jpg
 
東京に行った日は気温が20℃くらいあり
 
コートにマフラーで行った私は汗だく。
 
もちろん、コートもマフラーも脱いで、大荷物・・・(^^;)
 
キャンパパやバーバーパパに荷物もちしてもらっちゃって
 
迷惑かけちゃいました。
 
帰りの飛行機の中で・・・
 
「現在の新千歳空港の天候は晴れ、気温は2℃・・・」
 
2℃か・・・マイナスじゃないんだ~なんて思っていたものの
 
1歩空港の外に出ると寒いのなんのって・・・(T.T)
 
そして、今朝は雪でした。
 
仕事も行きたくなかったよ~
 
でも、朝から元気なタッキーです。(笑)
 
1195256540383561.jpg
 
3日間お留守番していてくれた母とリリは今日、帰りました。
 
どうもありがとう。
 
また、行く時はよろしく~♪(笑)
 
1195256587959399.jpg
 
変なスリーショット。
 
1195256621171311.jpg
 
夜になり・・・やっと落ち着き
 
いつもと変わらぬ風景?になった・・・
 
ちょっと疲れが出てきたかな?
 
週末はのんびりしようと思います。
 
 
自分のブログに東京での楽しかったことを書こうと思ったんだけど
 
よく見たらまともな写真がほとんどない。(;^_^A アセアセ・・・
 
もし、よかったらお友達の日記で楽しかった様子を味わってください。(笑)
 
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
 
Nov 15, 2007
ただいま~♪
 
15日の夜9時に無事帰宅しました。
 
ごろたきの熱烈歓迎&激しいクンクン攻撃にあい
 
やっと落ち着いてナデナデさせてくれた~(笑)
 
吾郎もタッキーもいい子でお留守番していてくれたようで
 
安心しました。
 
どこのU^ェ^U ワン!ちゃんもみんなかわいいけど
 
やっぱりうちのごろたきも結構かわいいじゃない?(爆)
 
それにしても、2日間tomoしゃんちのbonkoちゃんとシャロンちゃん
 
の顔を見ていたせいか・・・
 
タッキーの顔が異常にデカく感じました。
 
絶対、シャロンちゃんの2倍はあるな!(^^;)
 
実は私はごろたきにな~んにもおみやげを買ってこなかった。
 
でも、でも、お友達のみんながごろたきにって
 
たくさんおみやげをくれたの!
 
バーバー家からはかわいいぬいぐるみとおやつ。
 
ラッキーママはカナダのおみやげ、おやつもいっぱい。
 
キャン家からはかわいい手袋・・・あ、これは私のだった!(笑)
 
tomoしゃんからの手作りおやつは即完食!(爆)
みんな、どうもありがとう~♪
 
帰ってきて最初に撮った写真
1195254795323135.jpg
 
1195254842813868.jpg
 
今回もタッキーとリリとの距離はあまり縮まらなかったよう・・・σ(^◇^;)
 
1195255811616068.jpg
 
1195255930223543.jpg
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 14, 2007
しっぽの輪
1195253485967452.jpg
 
11/13~11/15まで関東遠征へ
 
東京見物して、犬友たちと飲んで
 
(tomoしゃん、ふみネー、キャンディー家、バーバー家
 
ラッキーママ、華ちん、まっきー)
 
そして、tomoしゃんと一緒に茨城のふみネーの家に行って
 
とっても楽しい3日間を過ごしました。
 
1195253607001357.jpg
 
 
1195253705870229.jpg
 
2日間一緒に過ごしたtomoしゃんちの
 
タビーちゃん、bonkoちゃん、シャロンちゃん。
 
とってもかわいくておりこうで・・・
 
別れるのがつらかったわ~~(T.T)
 
1195253753363346.jpg
 
そして、ふみネーの家のびびちゃん、クーちゃん。
 
びびちゃん、人見知りって言ったけど、ナデナデさせてくれて
 
クーちゃんは元気いっぱい。
 
1195253791789632.jpg
 
バウくんにも会えて大感激~♪
 
1195254120652357.jpg
 
そして、1日目の宴会の後、
 
遅い時間にもかかわらず、会いにきてくれた
 
ラッキー家のラッキーくんもありがとう。
 
みんな、今度は北海道で会おうね~(^_-)-☆
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 13, 2007
いってきます♪
1194915525547034.jpg
 
今日から2泊3日で東京と茨城のお友達のところにいってきます。
 
木曜日の夜に帰ってきます。
 
帰ってきたら、楽しい報告したいと思います。
 
では、いってきま~す♪
 
留守の間もポチっしてもらえたら、うれしいです。
 
よろしく・・・☆
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 12, 2007
留守番
1194915435920083.jpg
 
1194915489016513.jpg
 
あしたからマミりんがひとりでどっかへ行くんだってさ~
 
ボクたちはお留守番なんだって!
 
でも、ばあちゃんとリリがお泊りにくるらしい~♪
 
だから、いい子で待ってるよ。
 
おみやげ買ってきてね!
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 11, 2007
木に上りたい!
1194772076737470.jpg
 
朝から冷たいです。
 
寒い・・・
 
きのう、髪をベリーショートにした私。
 
小降りの時に散歩に出たのに、吾郎の頃は結構降って
 
塗れちゃった~~(T.T)
 
風邪ひいたのかな?
 
散歩から帰ってきてから、ずっと頭が痛いです。(・_・、)
 
1194772195684008.jpg
 
ごろたきの散歩に行く公園にはカラスが結構います。
 
多分、住んでる?
 
その中の1羽、羽をけがしてるのか、あまり飛べないカラスがいます。
 
とりあえず、木の上くらいは飛べるけど、遠くまでは飛べない。
 
タッキーはそのカラスくんが好きで、友達になりたいらしい。
 
でも、カラスくんにはいつも拒否されてる!(笑)
 
1194772242542293.jpg
 
今日もカラスくん、発見!
 
しかし、カラスくん、木の上に逃亡。
 
1194772304506382.jpg
 
見上げるタッキー。
 
1194772365002907.jpg
 
その場を動きません。
 
カラスくんもいい迷惑・・・(^^;)
 
いい加減、帰ろう~~
 
そのあともしつこくねばるタッキー。
 
動画も撮ってみました。
(変な声が入ってます。(^^;))
 
1194772467543140.jpg
 
タッキーがカラスでもたもたしてるから
 
吾郎の散歩の頃には雨脚が強まってきたよ。
 
1194772514533654.jpg
 
雨のせいかな?
 
銀杏がきのうより色鮮やか?
 
1194772565516530.jpg
 
きれいだね♪
 
1194772644771897.jpg
 
さぁさぁ、早く帰りましょう!
 
1194772726326717.jpg
 
ナナカマドの木も葉がみんな落ちて、実だけが残ってる。
 
なんだかさみしいね~~
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 10, 2007
銀杏のじゅうたん
1194695119588335.jpg
 
 
1194696797611265.jpg
 
今朝もマイナス2℃・・・
 
今日はお休みなので、いつもよりちょっと遅く起きた。
 
でも、やっぱり寒い~~
 
日中もお日さまが出ずどんよりくもり。
 
お散歩に行ったのはお昼過ぎだったけど、しっかり冬支度で!
 
1194695173988187.jpg
 
今年の銀杏、みごとに落ちてます・・・
 
銀杏のじゅうたんの上で固まるタッキー!?
 
1194696176372364.jpg
 
木は裸ん坊だよ~~
 
1194696244682762.jpg
 
吾郎が注目してるのは、ふたり組みの警察官。
 
もしかしたら、違うかもしれないけど
 
金曜日に千歳でひき逃げ事件があって、まだ犯人が捕まってないので
 
その捜査をしていたのかな?
 
吾郎、警察を見て、妙にビビってました。(^^;)
 
1194696295557155.jpg
 
あっちもこっちも落ち葉のじゅうたんだね。
 
1194696489400633.jpg
 
吾郎も落ち葉をのっけて、落ち葉のじゅうたんの上で~♪
 
1194696538120067.jpg
 
落ち葉をひろって、撒いてあげたら
 
大はしゃぎの吾郎でした。
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 09, 2007
ハウスの中でも
1194694803246595.jpg
 
金曜日は息子のカテキョの日。
 
先生が来る30分くらい前から、ごろたきはハウス~
 
だって、せっかく掃除しても
 
ごろたきが歩いたり、走ったりしたらすぐに毛だらけになってしまうから・・・
 
ごろたきもこの日はハウスに入るんだってわかってるみたいで
 
おとなしくしています。
 
ハウスの中でもこんな風になかよくひっつき虫?
 
1194694875945543.jpg
 
 
1194694930173250.jpg
 
先生が帰って、ハウスから出しても
 
こんな風にひっついてます。(笑)
 
顔の方向は逆ですけどね。(^^;)
 
1194694979841905.jpg
 
タッキーは鼻が太いので
 
ボールもラクラク載せられます。(*^^)v
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 08, 2007
ひっつき虫
1194579259279389.jpg
 
普段は別々の場所にいることが多いごろたき。
 
おやつをあげると、吾郎はタッキーに取られると困るので
 
だいたいは離れて食べる。
 
でも、たま~には一緒に!
 
1194579465243652.jpg
 
 
1194579511522194.jpg
 
寝るときもね・・・
 
時々はこんな風にひっつき虫になってるよ。
 
どっちがひっつき虫?
 
この写真ではひっついてきたのはタッキーだけど、
 
吾郎の方からひっついて行くときもあるよ。
 
これから、どんどん寒くなっていくから
 
こんな光景が見られることが多くなるかな?
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 07, 2007
落ち葉の音
 
今朝はパパが5時半に仕事に行った。
 
きっと、真っ暗だっただろう・・・
 
私が起きた時はもうパパはいなくて・・・
 
ストーブがついていたので、部屋の中はポカポカだった。
 
でも、朝散歩は私が担当。
 
今朝も霜で真っ白~気温はマイナス2℃・・・
 
めっちゃ寒いよ。(T.T)
 
公園に行くと、落ち葉が雪のように降っている。
 
落ち葉が木から落ちてくる音って聞いたことある?
 
雨粒が落ちてくるみたいに・・・カサっていうよりポトっていう音かな?
 
私は初めて聞いた。
 
ポトっ、ポトって・・・散歩してる間、ずっと聞こえてるの。
 
なんだか不思議な感じがした~!!
 
1194389357906818.jpg
 
この間まで黄緑だった公園の銀杏も黄色くなって
 
葉がほとんど落ちちゃったよ。
 
1194389430593210.jpg
 
ガサゴソ散策。
 
1194390280102169.jpg
 
朝日を浴びて~♪
 
1194390358514857.jpg
 
霜で真っ白。
 
帽子をかぶらないで行ったら、耳が冷たくて痛くなった。
 
1194390449489631.jpg
 
まぶしっ!!
 
1194390507476669.jpg
 
落ち葉の音を聞きながら~♪
 
1194390583512017.jpg
 
パグのゴンちゃん・・・
 
初めて会ったんだけど、吾郎のことがえらくお気に入り?
 
1194390641507607.jpg
 
吾郎、すき、すき♪
 
あっという間になかよしさん
 
また会えるといいね!
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif

 

 

Nov 06, 2007
お昼休み
1194385434859330.jpg
 
今日はおべんとうを持っていかなかったので
 
お昼休み、家に帰りました。
 
会社から家までで約10分。
 
でも、信号で連続してつかまると、12,3分かかっちゃう。
 
家にいられる時間は35分くらいかな~?
 
ごろたきにトイレをさせて、ごはんを食べて・・・
 
お天気がよかったから、ごろたき外に出たいよ~
 
って言うので、ちょっとだけ屋根の上へ
 
1194385526629334.jpg
 
 
1194385492551974.jpg
 
気持ちよさそうにおくつろぎのところ、悪いけど。。。
 
また、仕事に戻らなきゃいけないので、ごめんね。
 
あっという間の昼休みなのでした~(T.T)
 
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 05, 2007
よくわからない行動・・・
1194328028290729.jpg
 
パパの上の乗っかる吾郎・・・
 
あまえているのか?
 
タッキーがこわいから救いを求めているのか・・・?
 
1194330588167043.jpg
 
ひたすらこんな風にして・・・
 
パパに「邪魔だ~!!」
 
「あっち行け~!」と言われておりました。
 
 
タッキーは相変わらず変な顔。_・)ぷっ
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 04, 2007
千歳川まで散歩
 
 
朝はと~~っても寒かったけど、日中はいいお天気になりました。
 
千歳川までえブラブラと散歩。
 
千歳川の近くにあるグランドのまわりは
 
柏の木がたくさんあるので、大きな落ち葉でいっぱい。
 
歩くたびにガサゴソ音がします。
 
1194173549298382.jpg
 
 
1194173602403330.jpg
 
 
1194173650136454.jpg
 
葉っぱの帽子?
 
タッキーがタヌキに化けるかな?
 
1194173685066027.jpg
 
 
1194173726231408.jpg
 
まだサケが上ってきてるので、橋の上には観光客がいっぱい。
 
1194173758010288.jpg
 
吾郎もちょっと別ルートで千歳川まで・・・
 
1194173795164775.jpg
 
青空に映えるナナカマド
 
1194173830166044.jpg
 
吾郎とサケを見てきました。
 
1194173870235449.jpg
 
川沿いを歩いていると、時々サケが跳ねるので
 
ビビりんの吾郎はびっくりw(゚o゚)wです。(笑)
 
1194173901469706.jpg
 
カモさんが日向ぼっこしてました。
 
お休みののんびりお散歩でした~♪
 
お休みしていたPHOTO BBSを再開することにしました。
 
レスは遅れるかもしれませんが、またかわいいお写真を貼りに
 
遊びにきてくださいね。
 
どうぞよろしくお願いします。
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 03, 2007
留守番
1194088356589784.jpg
 
今日はパパがひさしぶりのお休みだったので、
 
ちょことお出かけ。
 
その前に一緒にお散歩に行こうと外に出たら
 
雨がポツポツ・・・
 
ちょっとくらいならいいや~と思っていたら・・・
 
あっという間にザーザーの本降りに・・・(T.T)
 
パパはそのまま、ごろたきを連れてお散歩に行っちゃって
 
私は家に引き返したので
 
写真は後姿の1枚しか撮れませんでした~(ーー;)
 
1194088390296584.jpg
 
ごろたきはいいコでお留守番してくれてたけど
 
おみやげは何もなしでした。
 
ごめんね。(゚゚)(。。)ペコッ
 
1194088438217855.jpg
 
1194088473019606.jpg
 
私は来年のファイターズ応援のために
 
Tシャツを買ってきました。(*^^)v
 
よかったら、銀杏並木の写真も見てね。→こちら
 
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
 
お休みしていたPHOTO BBSを再開することにしました。
 
レスは遅れるかもしれませんが、またかわいいお写真を貼りに
 
遊びにきてくださいね。
 
どうぞよろしくお願いします。
 
Nov 02, 2007
お気に入りの場所
1194087297931519.jpg
 
何度も書いてますが・・・
 
タッキーのお気に入りの場所はこのテーブルの下。
 
家にやってきてすぐから、この下に潜り込むようになりました。
 
今では傷がついてボロボロですが
 
今でも変わらずにこの場所が大好き。
 
1194087330481996.jpg
 
落ち着くみたいです。
 
1194087362791961.jpg
 
子犬の頃はすっぽり入っていた体も
 
今ははみ出ていますが・・・(^^;)
 
1194087419935698.jpg
 
吾郎の横顔・・・
 
1194087451825788.jpg
 
半分、瞑想中。
 
1194087488788974.jpg
 
いたずら中。
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
Nov 01, 2007
ヨーグルト
 
大好きなヨーグルト・・・
 
ペロペロ~~
 
しあわせ~
 
1194086727060789.jpg
 
 
1194086774536568.jpg
 
 
1194086812094558.jpg
 
 
1194086849706230.jpg
 
 
ファイターズ、負けちゃったね~
 
残念だったね。(・・,)
 
でも、がんばったよね。
 
ダルもすごかった。
 
今年も感動をありがとう♪
 
また来年もがんばってね!
 
1187859185315641.gif
 
1187859159639090.gif
November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
吾郎&タッキー

吾郎:2002.1.11生まれ、♂性格はさみしがりやで臆病。タッキーに押され気味です。タッキー:2003.2.16生まれ、♂好奇心旺盛で元気いっぱい!吾郎兄ちゃんとのバトルが日課。
ホームページ
☆吾郎

タッキーに取られるので、絶対におもちゃでは遊ばない。タオルフェチのため、常にマミりんのバッグの中のハンカチやテーブルの上のふきんなどを狙っている!(-。-;)

★タッキー

顔が大きいため、太っているように思われているが、意外とスリム。小さなおもちゃが大好き♪(特にクマ系)。手先が器用で前世はネコと思われる!!

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR