|
|
こんにちは~ 
今日は弐号館設備のおしらせです 
弐号館に新しく設備が搭載されました~ 
これはかなり素敵な設備です 
 ジャンジャジャ~ン 
きゃは~ 
素敵です 
今まではお部屋に内線が無かったのでフロントまでお越し頂いてましたが 
これでこれでお部屋からのドリンクの注文が出来るので楽々です 
内線でお電話頂ければお部屋までスタッフがお持ちしますので
お気軽におかけ下さい 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~ 
先日弐号館でワンコのお写真撮影のイベントがありました  
プロのカメラマンさんがいらしてくださり
お客様のワンコ達を撮って頂きました。
そして
しぶごえ看板犬達+メリーちゃんも
撮っていただけることに 
きゃ~  すごいです 
すごくキレイ  
さすがプロの方は違いますね~
皆様も機会がありましたら撮ってもらってはいかがでしょうか?
では次に
壱号館看板犬アシュ&アール 
おぉ 
何かのプロモーションみたいです 
歌とか歌いだしそうですね~ 
続きましてメリーちゃん 
・・・・・・・・・・。
キレイですね・・・・・。
でも、何か・・・・・色気のがある気がします(笑)
セクシーですメリーちゃん 
最後に弐号館看板犬バロン 
・・・・・・・。
せっかくかっこよく海辺を走っている写真を撮っていただけると思ったのに
お気に入りりのドーナッツのおもちゃをくわえて放さないので
こんなおもしろ顔に 
まったく 
せっかくなんだからかっこよく撮ってもらってよ 
!!
・・・・・なんかかっこよすぎて・・・
バロンじゃないみたいです 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~ 
昨晩
チエ店長と千倉の新しい看板犬の名前について話してました 
私が和風でかっこいい名前が良いといったら
チエ店長が
「しぶ子とか?」と返してきました。
・・・・・・・・・・・・。
違うんですけど・・・・
でもかっこいいとか別に
なんか好きですしぶ子 
フルネームは「渋しぶ子」とかでしょうか 
その後も「しぶ美」「しぶ恵」「おしぶ」と候補が上がりましたが
個人的にしぶ子に一票です(笑)
といっても絶対ないと思いますけどね。
千倉の看板犬には
チエ店長が洋風のかわいいお名前を考えてくれるようですので
ご安心を。
千倉の看板犬会えるのが楽しみです 
早く来ないかな~しぶ子・・・・・・じゃない千倉の看板犬 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~ 
先日の壱号館ブログにありましたが
壱号館スタッフのジュンくんは
弐号館のドッグランの木にのぼり
夏みかん(らしきもの)を
収穫し食べていました。
なにやら野性的です 
そんなジュンくんが今日また弐号館ドッグランから収穫して来ました。
今日の収穫物はこちら~
です!
といいましても見てのとおり
もうだいぶ芽が出てしまい堅くて食べれそうにありません。
生じゃアクとかも強そうですし・・・・・
と思っていたら
普通にジュンくんは食べてました 
や、野生児です 
まったく君のご主人はすごいなメリーちゃん
・・・・・・・・・・。
メリーちゃんもか 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~ 
先日弐号館スタッフが紹介しましたが
バロンが最近スタッフの布団に入ってきます。
あまえっコなのはかわいいのですが
バロンはお布団に粗相をする
危険性があります 
スタッフ用布団はみんな共同のものなので
汚すなんて許しません 
マイコさんのブログを見て
休み明けにバロンを叱ろうとしたら
久々に会った喜びですりよってきてくれたので
かわいくて叱れなくなってしまいました・・・・ 
くやしいけど、ワンコのかわいさには
勝てないですよね 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
弐号館店長のカヨです 
バロンはよくお客さまにおもちゃを頂きます。
最近のお気に入りはこちら
すぐ飽きたり壊したりするのでお気に入りはすぐ変わりますが。
一番好きなおもちゃはボール系のもの 
ずっとカミカミ一人遊びをしてます。
・・・・・・・・・わかったよ。
でも今日は壱号館から
アシュとアールが遊びに来たから貸してあげて 
・・・・・・・ねバロン。
コラ~ 
アシュとアールは先輩犬でしょうが!
貸してあげなさい 
仲良く遊びなさい 
まったく、バロンはこういう所は結構わがままっ子です 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
マイコです。
今日のしぶごえはあいにくの雨模様  です。
弐号館の目の前は芝生の公園。
そして、海なのに…
雨だとおさんぽもできません 
お泊りのワンちゃん達もさみしそう。
明日は晴れるみたいですが。
バロンも外に出れず…
ちょっと、ふてりぎみです。
バロン
明日、晴れたら 
いっぱいお散歩いこうね 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは 
おひさしぶりです、マイコです。
さてさて、本日もカヨ店長がお休みなので、
私がお送りいたします 
実は、私は4月にしぶごえに入社したばかりで、
現在は弐号館の近くのアパートで一人暮らしをしています。
もちろんアパートはペット不可  なため、
現在は本当に一人暮らし。
春までは猫ちゃん  と暮らしていたのですが、
引越しにともない泣く泣く実家の方に残してきました。
なので、今の心の癒しは我等が看板犬バロンです  
ちょっとおまぬけだけど、
そかがまたかわいいバロンに癒してもらっています 
今日はカヨ店長がお休みなため、
久しぶりに弐号館にお泊りです。
普段は一人で寝ているけど…
たまには誰かのぬくもりがほしいですよね。
てことで、バロン 
たまには一緒に寝ないかい?
なんて、寝室へのバロンの立ち入りは
カヨ店長に禁止されているんでした。
残念だね、バロン。
ん?バロン?
あーーーーー
目を離した隙にバロンが寝室に入ってる。
しかも、私のお布団でもうお休みモードじゃないですか。
バロンさん、ちょっとどいてくれませんか?
て、ちょっと…
ボールで遊ばないでよ、バロン。
私が、カヨ店長に怒られちゃうでしょ。
この後バロンは、散々ボールで遊んで、
ゴロゴロした後に、
自分のお部屋に戻ってくれました。
カヨ店長、ごめんなさい 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~ 
この日もジュンくんとメリーさんが来てくれました 
なのでバロンとメリーさんが事務所にいました。
事務所にワンコがいるとどうしても遊んでしまいます 
そしてこの日も遊ばれるワンコ達~ 
ということで
本日はオフィスなバロン 
おぉ、バロンが仕事してます。
・・・・・・・なんか、おじさんみたい。
お、メリーちゃんもいるようです!
!!
・・・・・・・なんかすごい出来る女のようですメリーちゃん
は!お疲れ様ですメリー姉さん 
なんてこんな風に仕事してくれたら楽なのにな~
無理ですよね  
以上
写真:マイコさん
画像加工:カヨ
共犯 監修:ジュンくん
でした~。
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~ 
以前紹介したツバメさん達ですが 
最近無駄によく来ます 
ツバメさん達は色々
被害を残して帰るので歓迎出来ないのですが、
あまりにも良く来るので
ちょっと愛着が出てきました 
と、言うわけで
常に二匹いますが
見分けが付かないので
両方サブレです。
なんかもう弐号館看板鳥って感じです。
あ、・・・・・カンバード?
・・・・・・・・・・・・。
いや、なんでもないですごめんなさい 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
突然ですがバロンにフリスビーを教えたいと思います 
バロンは弐号館の芝生&海という
ワンコには最高の場所に住みながら
ゴロゴロしてばかりでスポーツをあまりしません 
もったいない 
そこで先日お泊り頂いたロンくんのママさんに教え方を教えていただいたので
これからがんばて見ようと思います 
目指せカッコイイ看板犬 
以前お越しいただいたNANAちゃんのパパさんに頂いた
フリスビーを使う時が着ました
(ありがとうございます  )
さあ!いくよバロン!
・・・・・・・・・・・。
あの、まだ投げてないのですが・・・・・・。
いや、バロンこそはなしてよ!
これはフリスビーなの!投げて遊ぶ物なの!
カミカミしないで 
くっ、なかなか放してくれませ・・・・・
あぁ!!!!!
負けた・・・・・・・・。
じゃない!これじゃ練習できないでしょ~ 
まったく、道のりは遠そうです 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
この日は大きな子がたくさん来てくれました~
そして、そんな大きなコをはじめ
小さいコ達も皆弐号館前の海で泳いでました 
いっぱい遊んでくたくたになって夕食の時は眠たそうでした 
みんな寝顔がかわいい~ 
そして今日はお客様からバロンにおやつを頂きました
かわいい~ 
ワンちゃん用のチーズが入っているそうです 
・・・・・・・・・なんかおいしそう、私がかじりつきたいくらいですが・・・・。
ではさっそくバロンに!
はいバロンパンだよ~
あれ?
寝てます・・・・・・・・・バロン?
うわ!びっくりした 
パンのにおいで起きたようです 
まったく食い意地がはって・・・・・・
バロンちゃんと待てしてから食べようね 
バ、バロン・・・・・・・・・ 
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
この日はとてもまったりな日でした
みんな大人しい良いこなワンコ達ばかり
たぶん一番うるさかったのは
看板犬のバロンだったと思います 
(チェックアウト時遊んでくれと要求吠えしてました  )
さてさて
この日も壱号館スタッフ&メリーちゃんが来てくれました~
おかげで・・・・・・
フロントがすごく狭いです  
(もちろん来てもらってすごくありがたいのですが)
図解するとこんな感じです。
ただでさえ狭いフロントに、大人3人+大きなワンコ2頭・・・・・
足の踏み場ってものがありません 
この部屋どうやって出たらいいのやら 
などと考えていると
さっそくお呼び出しが・・・・・
さーて・・・・・・
誰踏んで行こうかな(笑)
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
久々に登場しました弐号館店長カヨです
実は少し体調を崩してしまいお休みを頂いておりました
でも、もう大丈夫です
というわけで
ちょっと久々な弐号館です
ただいまバローン
・・・・・・・・・・・・・・。
メリーちゃん?
どうしてメリーちゃんがここに?
ん?
その札は何?
バロン
バロンこんなに小さくなって・・・・・・・・・
って違う 
偽者、偽者バロンがいますよ~
なんだこれ
この仕掛け人は壱号館スタッフのジュンくんでした
まったくこんないたずらして・・・・・・・おもしろいからOKですよ 
もう、バロンお前の偽者がいたよ、看板犬のポジション奪われちゃうよ~
・・・・・・・・・・聞いてるバロン?。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 。
人が心配してあげたのに 。
ま、いいや
ただいま弐号館~
・・・・・・・・・・・・・。
汚っ
なぜかすごい散らかってます
しかも
なんだこれ?
って壱号館看板犬アールの部屋
なぜこれが弐号館に
そしてなぜダンボール
しかもべいなすの箱・・・・・
一応看板犬なのにべいなすの空き箱が部屋でいいのでしょうか。
後から聞いた話では私が休みの間来て下さった
壱号館のシン店長が作って置いていった物だそうです。
アールはダンボールのお部屋がとてもお気に入りとのこと、
安上がりなヤツだなぁ・・・
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは 
昨日にひきつづきマイコです。
さてさて、最近の弐号館なんですが、
カヨ店長がお休みの間は
壱号館スタッフのジュンくんがお手伝いにきてくれています。
もちろん、愛犬のメリーちゃんも一緒です。
事務所なかでは、バロンとメリーちゃんがゆったりと寝ています 
メリーちゃんは落ち着いた大人なワンちゃんで
そしてバロンもメリーちゃんもマイペースなもので
2人で遊んだりはしないのです
遊びたい盛りのバロンはときどきちょっとさみしそう…
でも、今日はそんなバロンと遊んでくれたワンちゃんがいました。
こちらのアンズちゃんです。
アンズちゃんはバロンよりも年下の若い女の子です。
では、そんな2人の遊んでる様子をどうぞ
まずは相手の出方をうかがっているみたいですね
アンズちゃん、臆することなくバロンに正面から突っ込んでいきました。
そして、
バロンに抱え込まれてしまった。
やっぱり体の大きさは武器に…
なってないよ… 
バロン、こんな小さな子にまで負けちゃったの 
もう、よわっちいなぁ…
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは。
今日はカヨ店長がお休みですので、弐号館スタッフのマイコがお送りします。
ブログもワンちゃんの写真をとるのも、初心者ですが…
初心者なりにがんばっていきます
それでは、お客さまワンコ達です。
 
まずは、私が撮らせていただいた子達。
ワンちゃんをとるのって思ったよりも、難しい…
なかなかカメラ目線のいいショットをおさえられません。


デジカメもカヨ店長のをお借りしていたり…


あげくのはてには、手ぶれでぶれてしまっていたり…
みんな、とってもかわいい子達なのに、未熟カメラマンで本当にごめんなさい。
がんばって、かわいくとれるよう練習します 
ぞうだ、写真のうまい壱号館のシン店長に教えてもらおう 
おっと、さっそくいい感じになってきましたか?
わたしもやれば、できんるんです。
なんて…
実は、途中から写真のうまいシン店長にとっていただきました。
さすが、シン店長はうまいですね。
やっぱり、コツを教えてもらわなければ 
さてさて、この日は、バロンも一緒にワンちゃん達と海で遊びました。
その様子を少しだけ。
さすが、ゴールデンの子達は海が好きですね。
一直線に海に向かっていきます。
なにか、わけのわからないものをガジガジしたり
本当に楽しそうでした。
だんだんと暖かくなり、海も気持ちいい季節になってきました 
弐号館におこしのさいは、ぜひ、海で遊んでみてください 
温水シャワーやバスタオルをご用意してありますので、
濡れても心配なしです。
ぜひ、ワンちゃんと海辺の弐号館をお楽しみください。
|
|
|
こんにちは~
今日は皆様にお知らせが一つあります。
5月19日の土曜日お台場のヴィーナスドックランで
レトリバーのイベントがあるそうです。
レトリバーのコ達が大集合して
ワンちゃん同士遊んだり
お写真撮影したり
飼い主さん同士でお話したりするそうです。
楽しそうですね~ 
その日はヴィーナスフォートにだいすけくんも来るらしく
テレビの取材があるそうです 
さてさて、
しぶごえ館山弐号館の前はシロツメクサが満開です
今日はお天気も良くて気持ちよかったのでバロンとお外でいっぱい遊びました
気持ちいいね~バロンおいで~
よしよしかわいいな~
まっすぐ私の所に走ってきます
よしおいで!ぎゅってしてあげるよ
よしいい子だバロ・・・・ゴフッッ
・・・・・・・・・・・・バロンが走ってきてそのまま突っ込んできました・・・。
い、痛いんですけど
もう スピードゆるめてよバロン
こいつ・・・。
ま、楽しそうだしいいか、
弐号館前の芝生で皆様もワンちゃんといっしょに是非遊んであげて下さい
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
本日のしぶごえ弐号館には
壱号館スタッフのジュンくんとその愛犬メリーちゃんが着てくれました 
なので今日の看板犬は再び二人 
メリーちゃんは大人しい良い子なので
バロンと一緒にまったり看板犬してくれました 
そして消灯が終わったころ
弐号館スタッフの思いつきでメリーちゃんに
バロンの子供の頃の服を着せて見ることに 
というわけで
~メリーちゃんファッションショー~
in
〇しぶごえ館山弐号館〇
まずはうしさんです、なかなか似合ってますね~ 
バロンと同じくメリーちゃんも牛がキャラに合ってます 
続きましてぼうしをかぶってもらいました 
とても似合っていますが、服が牛のままなので、「カウボーイ」なのか「カウ」
なのか微妙です 
次はじんべいです 
洋風な顔立ちなので似合わないかと思いきや以外と着こなしてくれました。
なかなかやります、メリーちゃん 
次はミ〇キーさんです 
これは・・・・ちょっと不思議な生き物になってます 
最後はヒーローです 
どれも懐かしい服ばかりです。
実はこれ全部お客様に頂いたものなのです。
ほんの少し前まではバロンもメリーちゃんくらい
小さかったんだな~と色々思返してしまいました。
懐かしい~
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
今回も私がお休みだったので弐号館スタッフに撮ってもらいました 
次回から私がお休みの時は壱号館同様弐号館のスタッフがブログを書きますので皆様宜しくお願いします。
さてさて、
実はこの日事件がおきました!

なぜかいつもワンコ達にモテない看板犬のバロンですが
この日は超モテたそうなのです
証拠写真はこちら!
むむ、本当にバロンがすごく好かれてます
よかったねバロン さてこの仲良くしてくれたワンコはこちらの・・・・・
ジラフくん!・・・・・・・・・・ん?
男の子じゃないですか
バロン・・・・・・・でも好かれてよかったね 
さてさて、次はバロンとクレアちゃんです
しぶごえ千倉の店長ブログでおなじみのクレアちゃんが弐号館に遊びに来てくれました~
この日ははバロンと一緒に看板犬(?)してくれました。
二人並んだ姿は本当っっにかわいい~  
が
しかし 
この二人は玄関で悪さばかり、粗相をすること10回、トイレシートをおもちゃにしたりやりたい放題でした。
もう  ちらかして~そこ拭くからどいて~
ちょ、クレアちゃん?これはおもちゃじゃないんですけど・・・・
違う  弐号館のですから 
てそうじゃなくてじゃましないでよ~
でもかわいいからしかたない、遊んでいいよ、今回だけだよ~
バロンまで・・・・・
しかしこの二人はとても仲良しでした 
二人でゴロゴロ何時間も遊んでました 
実に激しい遊びが続きました、早すぎて上手く写りません 
バロン、クレアちゃんもう少しゆっくり・・・・・・・
!?
怖っ!!バロンこれじゃ猛獣だよ・・・・
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
えっと、再びこんにちは
何かすごくまぬけな感じになってしまいましたが・・・・・・気にせず行きましょう!
ここからは団体様のお写真です~
ミュウちゃん・小春ちゃん・パピィちゃん・アンディくん・むぎくん・
紫苑ちゃん・梛くん・珀くん・珊瑚ちゃん
リクくん・海くん・小太郎くん・ビッケくん・ココちゃん
ラブくん・ヴィトンくん・プリンくん・ぴあすちゃん・いちごちゃん・グースくん・
ベルちゃん・もずくくん・ひじきくん・ぴっとくん・つばさくん・だいくん
本当に可愛いですね~しかし、これだけのワンコ達が同時にカメラを向いてくれるのはかなり難しいことです・・・・・・
誘導してくださったパパさんママさんご協力ありがとうございました 
最後にこちらはなんともかわいいピーターパンさん達です!
私は小さいころピーターパンが大好きだったのですごく嬉しかったです
バロンにも着せてあげたいけど・・・・サイズ無いだろうな・・・。
ピーターパンのお洋服を着てとても大人しい良い子達とまわりのお客様にも言われていた二人ですが、こんな一面も・・・
玄関で激しいケンカ遊びをしてました。
先ほどの写真とはまったく違う一面ですね~ びっくりしました。
実は孝輝くんはお名前の漢字を間違えてしまい、お名前の入ったカードを作りなおして次の日泊まる壱号館で壱号館店長に渡してもらいました
ごめんね孝輝くん
では最後に今日のバロン~
今日はバロンと少し車でお出かけしてきました、バロンを乗せて走るのは二回目です
ところで
楽しそうだけどバロン良く見て・・・・・・
そうです。私はまだ初心者マークをはずせない、新米ドライバーなのです。
安全運転は心がけるけどね、気を抜抜かないほうがいいかもよバロン
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
ではさっそく連休中に来てくれたワンコの紹介です!

ゴールデンウィーク中はとても忙しかったです
初めての店長で、初めてのゴールデンウィークで、わからないことだらけで
でも、たくさんスタッフやバロンにたすけられて無事に終わりました
一番たすけられたのはバロンだった気がします
実はバロンは私より20日ほど早く入社(?)したので、先輩のような同期のような
チエ店長とはまた違う不思議な関係でした
バロンに合うまで私はゴールデンレトリバーに触った事もなければ、生で見たこともなく
大型犬の面倒なんて絶対無理だと思ってました
でも今では一緒にいるのがあたりまえで
すごくたすけられてて、なんか頼もしい不思議な関係です
チエ店長みたいな店長と看板犬にはなれないかもしれないけど、
バロンと一緒に成長していけたらいいなって思います
頼りない新米店長でしたが、支えてくれたスタッフさん達、応援してくたお客様方、
そして、癒してくれたお客様ワンコ達 みんなにありがとうを言いたいです
こんな新米店長ですが皆様これからもよろしくお願いします・・・・・・
ってああ!これ以上画像が入らない 
続きは次のブログで!
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
ゴールデンウイークももう終わってしまうのですね~
毎日たくさんのお客様&ワンコたちに会えて忙しくもとても楽しい日々でした
そして弐号館にはゴールデンウィーク中あるごご夫婦も訪問して下さいました。
この方です。
なぜか毎日のように弐号館に入ってきて、廊下を飛び回ってました。
お掃除のスタッフの話からすると、巣を作ろうとしているのではないかと推測されます。
ちなみに「つばめ家」の建設予定地は弐号館1階から渡り廊下へ行く階段のこちら
いい感じに愛をはぐくんでいらっしゃるようですが、ここはしぶごえ館山弐号館です。
人様の施設に無断でお家を建てようとはひどい話です
入って来る時は一瞬なのに、出て行く時は何十分も追い掛け回すことになるので困りました
早く別のお家を見つけてくれるといいです
では、次回はゴールデンウイークに来てくださったお客様ワンコをどどんと ご紹介しますね
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
今日はバロンが先日病院に行った時のことをお話します
この日バロンは予約無しで急に行くことになったとで待合室でずいぶん待ちました
でも、待合室には予防注射を受けに来たワンコがたくさんいてバロンと遊んでくれました
中でもラブラドールレトリバーのファルコンくんが仲良くしてくれて
待ち時間を楽しく過ごすことが出来ました
まだカラーがとれず不恰好なバロンですが最近芸(?)を覚えました。
では行きます、はい!
これで温泉でも掘り当ててくれればよいのですが、
探し当てるのはもっぱら食べ物です。
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|
こんにちは~
ではさっそくお客様ワンコのお写真を~
この日私はお休みを頂いてましたのでお写真は壱号館店長に撮っていただいたものです。
壱号館店長は悔しいくらいお写真が上手です 
ワンコ達みんなキレイに撮れてますね~
みんなかわいいな~ あえなくて残念です。
さて、この日私が何処へ行っていたかというと
こちら!
棚田です!
棚田とは山の斜面に作られた段差のある田んぼだそうです。
田んぼを見に行くと言ったらしぶごえスタッフに「若者らしくない」と言われましたが
とても素敵な景色で癒されました~
この日バロンはお留守番だったけど、次は一緒に行きたいですね
しぶごえから東京方面にお車で1時間半ほど行った所にございますので
機会がございましたら皆様もワンちゃんと一緒に見に行って見て下さい
ペットと泊まれる宿「しぶごえ館山」を応援して下さい。
|
|
|