
きょうはグランベリーのジョーカーでシェルティの運動会です。集まったのは50頭ちょっとみたい。
ケアンは42頭。あんまケアンとかわんないじゃーん、シェルティの登録のほうがうーんと多いのにさ。
木曜日にママがシェル飼いを装ってジョーカーに電話したときは「もう100頭いってます」って言ってたのに・・・なんでかなあ、ケアン飼いってばれたのかしらん。
ケアンに囲まれているより何十倍も安心なので、落ち着いてゴール付近でプリちゃんを待つぼくです。

スタート直前のプリ。
見てよっ、この集中した顔を! 視線の先には、えりさんの持ったブタ耳が・・・。まわりの喧噪には目もくれずゴールっっ!
予選は3位通過で、決勝進出〜。残念ながら決勝では3位までに入れなかったらしいけど、よくがんばりました〜。

きょうはもりちゃんが愛知からやってくる日だったので、その後、サントラに移動。
あんまり絡めなかったけど(ま、これはいつものこと)、相変わらずキュートなもりちゃんでした。
ちょっとお写真撮らせてくれるようになったかなあ。

運動会を終えたプリもシェルのお友達たくさん連れてやってきました。
やっぱ、シェルはいいねっ。ちょっとおしゃべり好きだけれどもね。
そうそう、サントラップでいろいろあって、店内がノーリード禁止になっちゃったの。ぼくいい子にするから、またお店の中でも、ノーリードで遊べるようになるといいなあ。

おまけ〜
きょうはぼくとママは運動会、パパは釣りに行ってたんだけど、お土産もって帰ってきましたよ〜
でけー