|
|
 パパがさあ、お仕事だとかで、きょうの朝帰ってきたんだよう。土日ってパパと遊べるはずなのに、寝てばっかりなんだよう。 だからパパのバッグからせんすゲット~。かじかじしましたよ~ん。ママも「今回はある程度オッケー」だって。かじかじかじかじ・・・。 ぼくだっていつものられてるばっかりじゃないんだぞ、むーん。ちょいワルな顔でしょ? 掲示板は こちらっ! 。かわいいワンの写真を貼ってねっ! |
|
|
 別にストーカーに会ってうれしいってことじゃありません。 きょうの夕方サントラにいったらラッキーがいました。妙にぼくにストーキングしてくるんです。 もううっとおしいなあ、と思っていたら・・・・、  いきなり、のって、  のって、  のってきました。 この間からやけにぼくがのられてるの見てると思ったら、どうやってのるのか研究してたらしい。 でものられても、スマイルスマイル。 む~、でもシーズー、しかもラッキーにまでのられるぼくって、、、もしかしてケアン失格? 掲示板にも遊びにきてねん。 |
|
|
 ママもパパもさっきやっとこさ、帰ってきました。夏休み前で2人とも忙しいらしいよ。 ぼくは昼も海くんのお守りをしてるっていうのにさ~。 でも夏休みは軽井沢に行くんだって! コナンくんやラムちゃんや天音ちゃんに会えるんだ。むふふ。しかもhiropi-mama4頭目計画にぼくが一役かうらしい(次はブラックフェースの子がいいらしく、ぼくのかわいいっぷりをパパさんに見てもらうんだって!)。 はりきんなきゃだねっ。 写真がないので、25日の祭りの写真。みんなの視線の先には「牛さんテンダー」。もう、シェリーさんもプリも女の子なのに、エッチ! ママはお疲れモードでなかなか行けないみたいだけど、こんなときこそ 掲示板にGOだっ! |
|
|
 川崎市宮前区で保護されたケアンちゃんの続報です。 どうやら元の飼い主さんらしき人が わかったようですが、迷子ではありませんでした。 あの子は、何らかの事情で育児放棄されたようです。 詳しくは ノーリッチテリアのROZZY&SUZZYをご覧ください。 なので飼い主さん探しは終了です。これからは里親さんを探すことになります。 幸い名乗り出てくれている方が数名いらっしゃるとのことですので、バンビちゃんが新天地で幸せになることを祈るばかりです。 ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。 |
|
|
先日お知らせした川崎市宮前区初山で保護されたケアンちゃんが 本日保護センターからレスキューされました。 引き続き、飼い主さんを探しています。 可愛がって飼われていたあとのある女の子です。 この迷子ちゃんにお心当たりのある方、 ぜひ情報をお寄せください。 今保護してくれているROZZY&SUZZY飼い主さんが 情報ページを作成してくださいましたので 詳細は こちらまで。 情報お待ちしています。 |
|
|
 きょうは、琥珀くんが恒例のヌキヌキに草津よりやってきたので、サントラに集合! ケアンやシェルちゃんが集まりました。 まずは主役の琥珀くんと弟の珊瑚くん。うん、確かに琥珀っちのびてるかも。ぬかれてぼくみたいにきれいになりたまえよ。 珊瑚ちゃんは大きな目をしてワンワンしてました。  トト。きどこねっちがお嬢の塾やプールや英語や自分のアンニョン全部ほったらかして来てくれました。久しぶりに会いましたが、いつも通り落ち着きがなかったです。 途中でシェルティのビクターくんともめて、きどこねっちが流血! どうもケアンの集まりで流血はさけられないのかと。  アダム。きょうは少しご機嫌ななめだったのか、がんとばしていろんなワンにケンカ売ってました。一応ぼくの腹違いの弟なんですけど、ぼくの10倍くらい強いです。 アダム母さん、おいしい手作りケーキをありがとう。  レオン。レオンもぼくの弟です。きょうはサントラにはじめて電車できました。ふぉんさんは「電車はたいへ~ん」といってましたが、レオンくんはずいぶんいい子になったので、割と大丈夫かと。でも帰るときは、ふぉんさんとえりさんとママの3人がかりでキャリーに詰め込んでましたがね。 ぼくのガールフレンドのプリをおっかけまわしてました。  えっ、ぼく? ぼくはアダム姉さんにだっこされたり・・・。 いいでしょう。この間のrierieちゃんといい、若いお嬢さんはママとにおいが違いますよ。  RIEさんのおみやげの「シンボル・テンダー」を食べたり・・・。 男の牛さんの大事なところだそうです。牧草のにおいがします。 テンダーって・・・なんかにやさしいんですかね。 でもママ、これはうぐうぐ、、、おいしいよ。 ぼくはみんなから離れて、1人で落ち着いていただきました。 集合写真は・・・、撮れませんでした! このほかに、プリシラちゃん、シェリーちゃん、ビクターくん、ランスさん、シーラちゃん、ジーナちゃん、ポーラちゃんというシェルティ軍団や、あとノーリードでロンレオmamaさんもいたんですが、ママは早々に集合写真はあきらめてましたとさ。 |
|
|
 明日は琥珀くん、珊瑚くんが遠路草津からやってくるので、サントラの見回りです。なんたってぼくがホストだから(違う)。 ロブは花壇をお願いね。ぼくは裏の通路見回ってきますから。  どうやらぼくのそういった行動が女子の気に入らなかったみたいです。 パプル・ベル・トト(敬称略)に囲まれました。 でも余裕の笑み。やられ上手はサントラ一かも(えばれない)。 今からでも遅くないので、明日来られる人は11時過ぎにサントラにgo! 琥珀くん、珊瑚くんは1時過ぎまでいますよ~。もちろんぼくもいます~。 |
|
|
 さっきママのお父さんの法事から無事帰還いたしました。 ふ~疲れたよ。ぼくは法事の間、シャンプーに預けられていたんですが、きのうから練馬のばーちゃんとこ泊まってたからね、いろいろ気を遣うわけよ。 きのうは昼前に練馬についたので、ママとばーちゃんとお散歩。そこで血を感じました。ママはプチ方向音痴なのですが、ばーちゃんはウルトラスーパー方向音痴でした。 自分のうちのそばなのに、ちょっと違った道を20分くらい行っただけで「迷ったわ」と言いました。 ママはあんまり複雑に歩いていないので、「あっちが駅だよ」と言ったのですが、ばーちゃんはあさっての方向を駅だと思ってました。 しかも道に迷うと(実際は迷ってないけど)、すっごく早く歩くんです。ぼくも一緒に早足です。ママは悠々と後からついてきました。 結局、ママの言ってた方向があっていて、無事おうちに帰れました。おうちのそばでほっとしているぼくです。気疲れしてうなだれています。  rierieちゃんとごたいめ~ん。rierieちゃんはママの姪です。高一です。ホイップ姉ちゃんと同じ歳です。 身長は164.3センチとかで、162センチのママはすでにぬかれています(体重はママの圧倒的勝ち)。 すっごくかわいがってもらいましたが、どうやらぼくが、思っていた大きさの3倍くらいあったようで、随分責められました。そのあたりも含め、またイラストを描いてくれたので、近日公開~。 しかし、舘ひろしと船越栄一郎と濱口まさるが好きな16歳って、世間的にどうなんでしょうか・・・。  法事が終わって、パパママがペットサロンまで迎えにきてくれました。 帰りはパパと共同運転~って危ないっつーの! さて。あさっては琥珀のちょっとしたパーチーだよ! 関係ないけどみんな 掲示板にGO! |
|
|
 別にベルさんに乗られたからじゃありませんよ。 練馬のじいじの23回忌があるんです。で、所沢まで行くんです。 明日は練馬のばあばんとこ泊まって、明後日の法事の間は、シャンプーで預けられるらしいです。 というわけで、明日はブログはお休みです。 ぼくは元気だから安心するようにっ! そうそう、川崎の迷子ケアンの件では、いろいろご心配ありがとうございます。ぼくからもありがとうございましたです。 また新しい情報があったらお知らせしますね。 飼い主さんが見つかるのがいちばんいいんだけどね・・・。 それにしても、ベルさん、悪魔のような顔でのってますな。 掲示板は こちらっだよっ! |
|
|
バンナ母さんより連絡です。 川崎市宮前区の初山というところで ケアンの女の子が保護されました。 ブリンドルの推定3歳だそう。
詳しくはこちら。 http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/syuuyou/dog/2006-07-0009.html
ノーリッチテリアのROZZY&SUZZYの オーナーさんが尽力してくださって、 なんとか25日には収容施設からはレスキューできる 運びになったそうです。
どなたか迷子になったケアンちゃんに 心当たりはありませんか?
もしくは里親になってもよいという方がいたら ぜひご連絡ください。
プロフィル下からのメールでも結構です。
|
|
|
 おっかえり(怒)。もう12時過ぎてますけど、2人して午前様ってわけね。 しかもこのにおいは・・・、寿司だね、寿司だね! 寿司食ってきたね! ぼくなんてドッグフードとしめさばと(じいじより)おせんべいと(じいじより)ごはんと(ばあばより)三笠山の皮(ばあばより)しか食べてないのに!(結構食ってんじゃん) むっか~、って眠いのであんま迫力出ましぇん。 |
|
|
 どうよっ、この目つき! ちょっと、ワルっぽいでしょ? ぼくだってするんだよ、こういう顔をさ。 弱いばっかじゃないぞ、べーっ。 この後雨が小降りになったのでお散歩行きましたが、途中でザーザー降ってきて、ママともどもずぶぬれになりました。 ママはお天気に関する感受性がゼロだからね、は~。 タイガース、前半は2位で折り返しですが、後半戦に期待して、 掲示板へGO! |
|
|
 きのうは疲れてたし、不機嫌で失礼しました。 きょうは満面の笑みのぼく~。 嬉しすぎて、お耳がねちゃってますけど、トレードマークの舌も出てるしよしとしてくだちゃい。 ママは1回、ドッグショーみたいにぼくをきちんと立たせて、横から写真撮ってみたいらしいんですけど、無理無理。そういうことするとボロも出るしさ。ぼくのしゃくれマズルとかO脚とか(って意味では良くできてるよね、あの姿勢)。 ぼくはこのままで十分かわいいからいいのさっ! |
|
|
 これがいわゆる施術前のぼく。 もうこの姿には戻れません。ぐすん。 この後、ジョーカーに預けられ、4時間ヌキヌキを我慢しました。 ちなみにこの間、パパママはお買い物したりステーキ食べたりしてたらしいです。パパは「今の自分にどれだけできるか試してみたい」と言って、340グラムのステーキに挑戦したらしいんだけど・・・惨敗、いや惜敗かな。 ぼくが言うのもなんですが、もっと別のことに挑戦してもらいたんもんです。 若くないんだからさ、とほほ。  ヌキヌキ後のぼくです。 4時間立ちっぱだったので、お疲れモードです。 けどいい男になったですか? ちょっと強そうになったですか? お目目がよく見えるようになったと評判です(じいじとばあばに)。 掲示板にも遊びにきてねっ! |
|
|
 ぼくの記憶に間違いがなければ、去年の結婚記念日は2人でフランス料理食べにいってました。でも今年は「チャーリーと行けるとこ行こう」ってことになったらしいです。むふふ。 なんたってこの人たち昭和って時代に結婚してるからね(最後の年だけど。おかげで計算がラク)。いろいろ行ってあきちゃったんじゃない? もう丸18年ですか。 ママが25歳って言ってるから、結婚した年は・・・、え~計算不能です。 で、朝7時半に出発して昭和記念公園のドッグランにGO! ぼくはいつも通り、助手席のママのお膝の上で、前方確認。右足は、ママの膀胱をキック、キック!  お天気がイマイチで、お友だちもあんまりいませんでした。途中から雨も降ってきたしね。 せっかくドッグのランだから走ってみていましたが・・・、  ここ、ここ! ここにだれかのにおいがするよ!(ドッグランだから当たり前) すりすりすりと、ぼくのにおいをつけなくちゃ。  まだまだ足りないや。 もっとすりすりすりすり・・・・・。 あんまママが怒んない。どうしてかと思ったら、明日洗ったり抜いたりするんだって。抜く? 明日抜くの? 聞いてないよ~。ぶーぶー。 ぬきぬきされるぼくをかわいそうに思ってくれる人は迷わず 掲示板にGO! それにしても中田英が評価してたのが、中田浩二ってのはびっくりだったね、能活はともかく。 |
|
|
 「チャーリー兄ちゃん、なんか嵐の前の予感がするです。これから何かありますか? プリちゃんとトトPがいるときは、いっつもなんか起こりますよね」  「うわっ、トトPさんときょうはいい勝負に見えます。がんばれ、アニキ」  「どっどうなんだろう、あまり判断がつきましぇん。ちょっと劣勢に見えるけど・・・」  「ああああ、アニキの負け~。完全にのられてます」 「おっと、はじめまして。ぼくはシーズーのラッキーです。 前の飼い主さんにどうやら捨てられました。きゅんきゅん草むらで泣いてたところを今のパパさん(若いイケメンですよっ)が見つけてくれました。 病院に連れていってもらったら、前に来たことのある場所でした。先生が前の飼い主さんに連絡をとってくれたんだけど『現在使われておりません』っていわれたんだって。 引っ越しのときにぼくがじゃまになっちゃったのかなあ・・・。 今のパパは独身だし、昼間はお仕事してるし、とってもぼくを飼えるような環境じゃなかったんだけど、ぼくのことをほっとけないっていろいろ考えてくれて、ぼくを飼ってくれました。とってもやさいい頼りになるパパです。 はじめは、みんなと遊べなかったぼくですけど、サントラにきていろいろなお友だちと遊んでるうちに、ずいぶん慣れました。 まずはチャーリーアニキより強くなるのが目標です!(簡単な目標ですみません)」 チャーリーですっ(やっと登場)。ラッキーはあんなこと言ってるけど、ぼくは楽しく遊んでますから~! ご心配なくっ! 掲示板にも遊びにきてねっ! |
|
|
 パパママがさっきやっと帰ってきました。なので、残しておいた夜ごはんを食べました。 それから、4月のお誕生日にベルマムさんからもらって、大事に大事に少しずつ食べている牛の皮さんに取りかかりました。 む~ん。パパが横にいるから安心ですっ! さてっ、25日の琥珀のちょっとしたパーチーに来れる人も来れない人も 掲示板に集合だっ! |
|
|
 久々に、ママがお昼からサントラに連れてってくれたよ~。 いたいた、ロブハリ。ちょっとロブからかっちゃろう。 やーい、お前の母ちゃん(サントラママ)とっちゃったもんね~。お前の父ちゃんだってときどきとっちゃうんだもんね~。 ロブは見切れてますが、すっごいほえてます。 ふっふ~んだ! きょうは暑かったね! 暑気払いに 掲示板へGOだっ! |
|
|
 近所のこわい猫ちゃんとにらめっこしながらのお知らせです。 7月25日(火)琥珀くんが南町田のジョーカーまでヌキヌキにきます~。それに先だって、サントラップで11時から「ちょっとしたパーチー」をします(中身は祭り)。琥珀くんは2時過ぎまでいられる予定です。 なので、琥珀くん、珊瑚くんに会いたいワンや人はサントラップに集合なのだっ。 待ってるよ~。 掲示板にも遊びにきてよね。こっちも待ってるよ! |
|
|
 これはぼくの好きないんげんをゆでてるにおいだね? 旬の野菜だね? いんや、絶対いんげんだ。しっぽのとこでいいからください。 ママがカメラ持ってかなかったけど、きょうも女の子にやられたじゃんかよ~。だから、いんげんプリーズ。 そうそう掲示板は こちらっ! |
|
|
 先日から懸案になっていた、新しいドッグカフェのドッグランへの潜入に成功! ビジター料金の1500円を払って(たけ~よ)、初見参~。 あっ、パパそっちいくの~、待ってよ~。  えっ、今度はそっち? 待って~。 ここはウッドチップになってて足にはやさしいんだけど、ちょっと細かいの。おがくずみたいなの。で、ちょっとボール遊びすると、お顔がおがくずだらけ~。 お屋根もあるし、思ったより広かったけどね。  きょうお友だちになったMシュナのマリンちゃん。仲良く遊べました~。 う~、サントラ100点としたら、80点かな~。やっぱドッグランが高いよ~。2頭飼いの人はビジターで3000円だもんね~。 さて、きょうは決勝見る人も寝ちゃう人も 掲示板 に集まれっ! |
|
|
 きょうはぼくが愛知から横浜にきて丸2年の記念日~! なのにパパはお仕事です。しょぼん。 でも、ママのお仕事友だちの占いライターS園寺先生がぼくに会いにきてくれました! 見た目は某スピリチュアルカウンセラーにそっくりでやさしいんだよ。 見るなり「おっきいですね~」っていわれた。思ってたのの3倍くらいあったらしいよ。 占いもしてくれました。2004年4月1日生まれのぼくは、心にあっついものを持ってるんだって。で、それが吹き出したらだれにもとめられないらしい。むむむ。これって、3歳性格豹変説ってことじゃねえ? やばいやばい。 ママとS園寺先生は昼ビールを思いっきり楽しんでおりました。  そこへ、えりさんとプリ登場! S園寺先生は「女の子ってやわらかいですね」。 先生、それは犬種の違いです。間違えないように。 占い好きのえりさんとママたちは占い話で盛り上がっておりました。その間にぼくはプリとおっかけっこ、やっと疲れたプリにのることができました。 は~は~。  銀次郎、久しぶり~。手術したんだってね、大変だったな~。 って強くなってる~! もう1時間くらいプロレスしました。ほとんどころがってるぼく。銀次郎のほうが小さいのに、くすん。 持ち上げ体質の先生はまたも「平成の名勝負ですねえ」だって。 これで名勝負ならぼく、数知れない名勝負してます。 久しぶりに動画を撮りました。 ニコンオンラインアルバム へ行ってみてね。ぼくのローリング攻撃が見られます。 プロフィル下からも行けますよ~。 |
|
|
 きょうはパパパンとママブラを一挙にゲットだっ。でも、あれ、ママブラは白いからよく見えないね。まっいっか。 それはそうと、ちょっと~、このパパパンかみ心地悪いんですけど・・・。 あっ、この間ママが試しに買った100均パンツだねっ。なんか生地がよくないよ。しかも平面裁断。パパが「これをはきこなせるのは一反もめんしかいない」っていってただけあるね。 (もう買いませんbyママ) さ~てと、ヒデは引退しちゃったけど、オシムに期待しつつ、 掲示板 に集まれっ! |
|
|
 ママがお仕事一段落とかで、久しぶりにサントラへっ! Eコッカーのルルちゃん、5か月に遭遇。パピーだけどやっぱ女の子は強いっす。  そこへプリがくるという情報が! ほんと? ほかの女の子と遊んでるとしめられるからね。 風太ばりに直立でおっまち~。  で、お約束のサントラパパのおやつタ~イム! パプルちゃん(右)も来ました。見にくいけどプリもいちばん左にいます。間にハリロブぼくと。 KC、ZORROやトトPやベルちゃんも来たんだ。 ふ~、きょうも遊んだ遊んだ~。 もうむにゃむにゃですう。 |
|
|
 またもや、ママは、手のひら静脈認証ではねられました。何度手のひらをかざしても「認証に失敗しました」っていわれるの。 「あたしのお金をなんで私がおろせないんだよ!」 「あたしだってば、あたし!」 とかATMに向かって言ってるらしい。むなしい。 結局3回くらいはねられた後で、やっと左手で認証してもらったんだって。いつもなんだよ。 簡単に認証させないようになってるのかな、そこんとこどうなんですか! 東京三菱UFJ銀行さんよ! きょうはお写真がないので前回の琥珀祭りの写真を。 どっこいしょってサントラップの段差をのぼってるところ。RIEママさんが撮ってくれました。 ドイツもブラジルもオランダも負けちゃったけど(ママの3000円はパー)、気を取り直して 掲示板へGOだ! |
|
|
 きょうはパパがおうちでお仕事。わ~い、やったね! いつも入ったら怒られる和室に、柵を突破して何度も侵入したら、パパが根負けして柵をとってくれました。パパは甘いから楽勝だぜい。いえ~い。 で、パパのお仕事の本の上にどっこいしょ、と。この本、「SUPRA」って書いてあるよ、ママ。ホントお仕事のご本ですか? 時には気晴らしに 掲示板までレッツゴー! |
|
|
 イングランドが負けて落ち込んでいるパパを残し(うそ、眠いだけ)、夕方からサントラにママとご出勤~。あっ、お客さんだ。ママさんお客さまがいらっしゃいましたよ~。 ご新規さんみたいです~。  順調にお仕事してたのですが、久しぶりにベルちゃんが。 あっ、久しぶりなのにのるの? のるんだね。のるんだ。 それを不思議そうに見てるラッキー。  さらにのるベルちゃん。そして相変わらず見てるラッキー。 もうっ、ラッキーったらっ、ちょっとは助けてくれよっ! 1位ドイツ2位ブラジルに賭けてたママも、1位イングランド2位イタリアに賭けてたパパもきょうで撃沈・・・。 さて気を取り直してみんな 掲示板にGOだっ! |
|
|
 きょうは「11連敗を見届ける」といって出かけていった2人ですが、憮然として帰ってきました。 「仮にもジャイアンツのエースといわれている人が(上原のことね)金本を敬遠までしたんだから、なりふりかまわず勝ちたいってことじゃないの」とママは負け惜しみを言ってましたが、 「敬遠で満塁になったのに、キャッチャーフライしか打てない濱中が情けない!」とパパは憤慨してます。 パパは濱中を阪神に入る前から応援してるからね。 で矛先はぼくに。 「あんたがなりきりトラッキーをこわしたからだ!」と 新しいのを着けられました。まあ、想定内ですけど・・・、 似合ってますか? さあてみんな気を取り直して 掲示板 へGO! |
|
|