大曲の花火の雰囲気が、少しでも伝わればと思うので、
動画を少しアップしますね~
さて、あたりも暗くなってきて、時間通りセレモニーが!
まずは仕掛け花火の、ナイヤガラから~
みなさん、総立ち!
動画はコチラ
全ての花火がすばらしかったのですが、代表してこの2つを。
短い動画をご所望の方は、コチラ
ハウルの曲に合わせた長編をお好みの方はコチラをどうぞ
ハウルのほうは、特に一番最後が、感動的でした
さて、個人的に好きだったのは、「秋田音頭を踊るスギッチ」


なんでも、来年の国体のキャラクターだそうです。
なるほど、秋田は秋田杉が有名ですものね~
他には、こんなにパーフェクトサークルな大輪の華が…
あ、右のほうは、こちらではかなり有名な「ババヘラキャンディー」です。


おばあちゃんが売っているので「ババ」、ヘラでアイスをすくうので「ヘラ」
2つ合わせて「ババヘラ」キャンディーなのです。
夏季限定で売っているので、このパラソルを見ると、
「ああ~夏だなあ~」と思い、ついつい買っちゃうのです~
約2時間半、大音量で大輪の華が上がりっぱなしで、
すばらしい花火の競演会でした
今年は80回目という節目で、特にすばらしかったとのこと。
帰りは明け方になっちゃいましたが、こりゃ~また、
行きたくなっちゃいますね~