|
|
昨日は、さくらのカワイイお友達が遊びに来てくれました  
元気なうらちゃんがやって来るので、アサンポは敢えてナシに 
お姉ちゃんのなぎちゃんは、部活に塾…。
さくら布団大活躍 
恒例の微妙なおやつタイム 
本物の『ヨシ』は3回に1回位 
分かっちゃいるけど
『ヨシ』と言われれば
ダッシュ。
分かっちゃいるけど
『ヨシ』と言われりゃ
ダッシュ。
なかなか良いコンビです 
夕方散歩も行かなかったけど、バイバイした後は
鼾をかいて爆睡のさくらでした 
|
|
|
アサンポ 
このおじ様は…
スリムなゴルフおじさん?
ブラッキーとラムちゃんは引っ掛からなかったけど、さくらはトコトコ 
顔を確認して
戻ってきました 
さくらさんよ  嗅覚ハウンドのはずじゃ 
気持ちの良いアサンポ。おやつでバイバイ 
夕方散歩も海へ 
暗いと何が落ちているか見えないから
お紐のラムちゃんとさくら
カワイイ抵抗 
|
|
|
アサンポ 
母は寝坊で行けず…
おやじと一緒に海へ  笑顔のさくらさん 
お友達と遊んで楽しかったらしい 
走って
走って
繋がって
夕方。
夏が終わっちゃう  と言う訳で、急遽海の家で飲むことに 
西浜の海の家の前で集合だったのだけど。。。
西浜は若者でいっぱい。
若い
若い
若い。いつもお散歩している海も完全にアウェーな感じ 
なので『DIEGO』に変更 
夏が終わるねの乾杯の巻  
|
|
|
海アサンポ 
やたらと元気なさくらは、ボール部に励みます 
涼しい今日は
ジョイ君スタスタと早足 
今日は鵠沼で
~湘南からエールを~と言う復興支援ライブがありました 
朝早くから海への入場規制がかかったらしい 
ワンコも少ないわけです 
りくちゃんも遠回りして歩いてました 
レィちゃんも来てみんなでバイバイのおやつ 
上がれないので
砂浜をトコトコ引き返していると遠くの方におーちゃん発見 
おーちゃん 
走って来てくれました 
おやつどーぞ 
人も少なきゃワンコもいない静かな砂浜で
走ったり、ちょっとだけ海に入ってみたり 
おーちゃんが来て嬉しそうなさくらでした 
帰り道
急にさくらが背中の毛をおっ立てて吠え始めました 
何に吠えているのか分からなかったので
下まで一緒に確認しに行くと
敵はコレでした  右と左どっちだ 
 へ帰ってからビールを買いにコーナンへ 
ついでに
いつも使っていたモコモコさくら布団がクタクタになったので
新しいお布団を買ってあげました
夜は、母の横に敷いたお布団で寝るさくら
豪華3点セット
掘ったり暴れたり
忙しそうにしていたけど
数分後には
就寝 
気に入ってくれると良いのだけど 
|
|
|
お休みだった今日
早朝アサンポの為に早起きしたけど、怪しい天気だったのでパス 
昼過ぎまでひたすら寝ていた私
さくらもひたすら寝ていたようで 
湿気タップリだったけど、風が涼しかったのでちょっと早めに夕方散歩へ 
ラムちゃんと一緒に西プロまで歩きましたよ  
ブレブレだけど
大好きなラムちゃんにピッタリくっついてトコトコ  トコトコ 
途中、バンガーやバーデル、ハルちゃんにも会えたんだけど
夕方の  が上手に撮れない私 
何モードで撮れば良いんだ  
|
|
|
今朝もおやじがアサンポ担当してくれました 
がしかし
時間遅めで
お友達に会えず… 
そんなつまらなそうなさくらを見て
おっさん。さくらとボールで遊びます 
でも
すぐに飽きたらしい 
物足りない気持ちが出過ぎて 顔も四角に…。
夕方。
ちょっと帰りが遅くなってしまった私
お散歩へ行こうとしたら雨がパラパラと。雲も真っ黒 
なので、お散歩中止にm(__)m
お散歩が足りなかったり、留守番が長かったりすると
さくらはストーカーに豹変します 
鼾かきながら My布団をかぶって寝ていたのに
私が動く音を聞く度に
敏感に反応 
気持ち悪いからお布団取ってくれ 
|
|
|
アサンポはおやじ担当だった今日 
八十吉ご夫妻とさくらの  が欲しいとお願いしていた私。
お店へ行くともうちょっとで来るとか…。
それまでおやじと東浜でお散歩 
お友達もいないし、自由になれないし浮かない顔のさくら。
出勤時間が迫って来ていたので、もう帰ろうとしたその時
小錦夫妻が外に 
お店は犬NGなので…
って、さくらを見ていてくれるこの女性
小錦さんの奥さん 
おやじ曰く
小錦さんは  のまんま とっても気さくで 亭主関白な感じ 
奥さんは とってもキレイ 
いいなー私も会いたかった 
夕方18時
散歩の為にスッ飛んで帰って来た私 
『お散歩行くよ♪』って玄関で待つけど全然来ないさくら
散歩後には  買い物。片付け。炊事。等々 
私は忙しいって言うのに この態度 
おやつを落としながら なんとか玄関までおびき寄せてやっとこ出発 
海へ行くと初めましてのお友達 
ホームズ君1歳
イタグレとトイプーのMIXなんですって 
元気いっぱいで上手に  撮れませんでした 
この後ラムちゃんとレナちゃんに会って一緒にトコトコ 
自由になれないラムちゃんとさくらは不満顔 
まだ19時前だというのに もう真っ暗 
日が短くなりました
帰り道
ヘインちゃんに会いましたよ 
ヘイン兄さんからの  で 待て中なのだけど… 
間違いなく食っている  
みんなとバイバイして歩いていると
「さくらちゃん  」と呼ぶ声が 
振り向くとそこには
カゴにしっぽりのコタロウが 
さくらはコタロウと遊びたくてピーピー泣いていました 
また明日海に行こうね 
|
|
|
小雨が降っていたので、近所の鎌高前か東浜でも行こうかと思ったけど
西浜アサンポに決定 
お友達がいない淋しい砂浜  でもでも
第①お友達発見 
ラムちゃんに会えました  
カッパが嫌でトボトボ歩きだったさくらも喜びのダッシュ 
涼しいから?何だか楽しそうに走るチェックのお二人さん 
この後第②お友達発見 
ジョイ君
…やっぱりジョイ君スルーでお父さんにご挨拶 
涼しいから歩きやすいけど、  が嫌なのかなジョイ君
小さな反抗 
こちらは、呼ばれてないのに
この後第③お友達発見 
ゴルフおじさん 
飛びつき防止?でリードを踏んでるゴルフおじさん 
さくらの扱い、慣れてらっしゃる 
こんなカワイイ顔で見られたらおやつあげたくなっちゃいます 
降ったり止んだりの 
おやつでUターンして歩いていると
こんな肌寒い日にゴルフおじさん 何してるの???
いえいえ。
海ポチャです 
ええ 
ゴルフボールは浮くのかね  なんて話をしていたけど
さすがです 
 は嫌だけど。ビニール傘がひっくり返って壊れたけど。結構濡れたけど。
楽しそうなさくらを見て、来て良かったと思った母でした 
帰り道。こんな張り紙を見付けましたよ
腰越駅近くに先月OPENした『Da Cafe』
ここは小錦さんプロデュースのコーヒーショップ 
今日、明日と八十吉ご夫妻が1日店長をするそうです 
雨に濡れたさくらは
タオルケットでぬくぬくでした 
明日からはまた暑さ復活だとか。
|
|
|
今日は  と用事でお散歩に連れて行ってあげられませんでした 
暇過ぎたのね。普段は見向きもしないミルクボーンをカミカミ 
ごめんねさっちゃんm(__)m
 をつけると 24時間テレビで徳光さんが残り1キロをきっていた 
さくらも応援
立ち上がって更に応援
徳さんと私の父。細い目元が似ているからか
じぃじと思ったのかしら 
|
|
|
急に涼しくなった土曜日  アサンポへレッツラゴーです 
長いマテをされて切ない目の小次郎とラムちゃんに会いましたよ 
涼しくなって軽快に歩くジョイ君発見で、走って行ったさくら
ジョイ君スルーでお父さんにおやつをもらいに行ってた  
小次郎父さんからコナンにおやつ
なのに ちゃっかり座って待つラムちゃん&さくら 
おやつばっかだと太っちゃうから歩きましょ 
西プロへ向かって歩いていると
ゴルフおじさん発見  で今日1番の走り
RunRunも到着 
おーちゃんも 
ブラッキーも 
ももちゃんも 
涼しいとワンコ達の足取りも軽い 
途中でパタリと倒れたブラッキーも
軽く飛びながらの起き上がりでした  涼しいってスゴイ 
夜は
楽しかった  
|
|
|
この数日、母の親友Kチンが泊まりに来てくれていました 
さくらを連れてお出掛けを計画していたのだけど
私。ひどい腰痛でポンコツになってしまい 静かに過ごす事に 
ブログもお休みしていましたが
さくらは元気です 
やっと楽になったので、今日は早朝アサンポ行きました 
みんなに会えて嬉しそうにシッポをフリフリしていたさくら 
ラムちゃん、ももちゃん、おーちゃん、さくら 
芝生で自由行動に励みましたよ 
ももちゃんは
こんな感じで芝生に頬ずり 
ラムちゃんは
匍匐前進 
おーちゃんとさくらは
芝生の端っこチェック 
さぁ明日からブログ頑張ろう  
|
|
|
何故だかさくらは  のアラームが鳴る1時間近く前に起きます 
お腹が空いたんだか、暇なんだか
毎朝、執拗に顔を舐めてきて、「ねぇ」って感じでカリカリしてきて
わざとお腹を踏みながら行ったり来たり…などなど
家庭内暴力です。
朝ごはんを数秒で完食して その数秒後に  して その後は
何もなかったかの様なこの感じ 
アサンポは仕事前のおやじが行ってくれました 
今年の海は人が少ない気が 
スタートが遅かったけど、お友達に会えましたよ 
走って暑くなったら海に入って 
上手に遊ぶ海のワンコ達。さくら以外は…。
ボール発見  
どう考えてもサイズが合ってないかと 
ボールの取り合いっこ  ヤル気モリモリのさくらさん 
楽しい感じいっぱいでアピールしても
やっぱり今日もヒトリ 
楽しい感じ、もっと盛らないとだわよ 
|
|
|
昨日から私の母が泊まりに来ていました 
昼間は暑過ぎて、どこにも行けず 
涼しいお部屋で
ゴロゴロ 
さくらのおやつを買いに行ったのだけど
さくらがニオイを嗅ぐおやつやら、モノやら
何でも買い与えようとする甘いおばぁば 
甘ったれ犬になっては困るので、おやつだけ買ってもらいましたよ 
普段 我が家が買っているおやつ達よりも良いモノだからなのか
開封していないのに 食いつきが全く違った  違いの判る犬なのかしら 
夕方散歩 
誰にも会えないかと思ってたら
Uターン中のラムちゃん発見 
ピーピー言いながらラムちゃんの所へ走って行きました 
さぁ。お盆休みだ 
|
|
|
昨日は海に行けなかったのでやってきましたアサンポ 
もも父さんを見付けて
ダッシュ  
で、おやつ 
コナン母さんを見付けてダッシュ  
で、おやつ  
レイちゃん母さんを見付けて ダッシュ  
やっぱり
おやつ  
朝ごはんしっかり食べてきたのに… 
帰り道。
ブラッキーがパタリと倒れてしまいました 
もしや熱中症 
ではなく、暑かったのか まだ帰りたくないのか 
ラムちゃん&さくらはボーっと休憩 
普段なら嫌がる水&噴水 
暑かったのか、初めて自分から入水しました 
気持ちよさそうに母の布団で寝るさくら 
ぼちぼち夕方散歩の時間ですよ…
風が強かったのだけど海へ 
お友達
やっぱりいないね。
母と一緒にちょっとたそがれて
芝生へGO 
大好きなコタロウに会えて
一緒に走ったんだけど
ほとんどの時間 草を食べて過ごしていました 
|
|
|
週末。お友達と海で遊んださくら。
パソコンの調子が悪いのか、ココが悪いのか
更新&閲覧が出来ませんでした  
と、楽しい週末お散歩だったさくらさん 
今日のアサンポは
ブラッキーに会いました 
でも拾い食いや自由行動が過ぎたさくらは おやじに怒られすぐ帰宅 
そして私と病院へ 
足の肉球の間をひどく噛んだり、口を掻いたり  なので先週、病院へ 
検査の結果は細菌感染で炎症が。との事
抗生物質を1週間飲んで再診です 
病院に入ると
なんとニコちゃんが 
ニコちゃんも同じ症状で通院している様です。
さくら。今日も皮膚の検査をしてもらったら、細菌は出ませんでした 
それでもまだ少し噛んだり 赤みがあるので、もうちょっとお薬です 
芝生や砂浜には色々な菌があるようで 
一番は毎回丁寧にシャンプーをして、ちゃんと乾かすことだそうです 
私、雑だったのかしら 
干したてのラグに
これはニオイをつけているの?
それとも、ポカポカなのが気持ち良いんでしょうか?
|
|
|
今朝、母の待っていたモノが届きました 
SUPER DRYの必ずもらえるキャンペーン 
エクストラコールド 
数年前、銀座にエクストラコールドバーがOPEN。
でもいつも並んでいて入れなかった  
-2℃のおビール 
食塩水を入れたシリンダーを24時間以上冷凍庫で冷やして缶をセット 
明日の夜が楽しみだわッ 
夕方散歩 
青空とどんより雲がある変な空
アサンポに連れて行けなかったので やってきました 
お父さんと海の家の日陰で涼んでいたももちゃんに会いました 
しばらくフラフラ歩いていると、遠くにココちゃん発見  
7か月のタロー君も来て
一緒に遊びました 
良かった良かった 
満足気なさくらは
夜ごはんを食べてから 鼾をかいて爆睡でした 
明日は土曜日 
みんなに会えるといいね 
|
|
|
昨日のアサンポ 
やっぱりいつもの海が1番なのかしら  朝からスマイルさくらさん 
ラビィもコナンも 
みんなでワイワイ
暑いブラッキーは
海に入ってヒエヒエ 
でも、後からくる波に気付かず
ブラッキーが
ザブリと 
海は
いいもんだ 
コタロウもスマイル 
大好きなフラ君に
ピッタリくっついて
懐で甘えます 
そんな大好きなフラ君の顔を踏みながらの、りくちゃんへのご挨拶 
サマーカットで涼しくなった金ちゃん 
スマイルチャマ 
コタロウ、ジョイ君とゴロゴロ クネクネ 
レナちゃんとももちゃん 
今日のアサンポで会えたラムちゃん 
小次郎 
海のお友達はみんな良い笑顔です  
|
|
|
ハイ。夜ごはんです 
テーブル下に繋ぐか、敷き物があれば椅子でもと言う事だったので
特別に椅子へ 
外ではえらく大人しいさくら。ボーっと座っています 
フレンチだろうがビールのさくら家  美味しく頂きました 
さくらにもわんご飯をお願いしました 
わんわんごはんと、ワンワンジー(棒棒鶏)
静かに待っていたさくらも豹変。
私のカメラじゃキャッチ出来ない程の食いっぷり 
数十秒で完食。美味しかったのね 
朝が早かったさくら隊。部屋に戻って少し飲んだら即睡魔が
8月でも厚いお布団がないと寒いくらいの夜でした 
翌朝。朝食前にアサンポ 
朝ごはんもわんごはんお願いしました
朝は、ワンバーグにわんごはん。
もちろんものすごい速さで完食でした 
楽しかった1泊旅行もお終い 
雨が降りそうな感じだったので、遊んで行かず帰ることに 
途中、談合坂へ
ちょっとした
ドッグランがありました 
お友達がいなくて残念。
チンタラ寄り道しながら帰っていると
有名ラーメン店『ZUND-BAR』の看板を発見 
並びもそこまで多くなかったので、急遽ラーメンタイム 
内外装とも黒でラーメン店とは思えないオサレな感じ
母。塩ラーメン淡麗
おやじ 炙りチャーシュー淡麗
ココは淡麗と まろ味の2種類があります
口コミを見ると とにかく皆さん絶賛。
もう行かないけど…チャーシューは美味しかったです 
やっぱり豚骨が好き
夕方散歩はいつもの海へ行きました 
次はどこへ行こうかな  楽しかった 
|
|
|
さくら隊、山梨へレッツラゴーです  
天気は今にも降り出しそうな  に濃霧。  でも
目的地近くになって運よく  が出てきました 
夏と言えば「ひまわり  」
山梨県北杜市の「明野サンフラワーフェス」へ
この時期見頃だったのは3か所くらい
ひまわり畑でひょっこり顔を出すおやじにはちょっと引っ込んでてもらって
ひまわりとさくら 
満開の場所へ行く途中、第1ビーグル発見です 
りょうた君 1歳。元気いっぱいな男の子でした
満開のひまわり畑はとってもキレイでした 
基本的にノープランな私。
暑いから涼しい所へ移動です 
その途中
さくらは新鮮な芝生で草を食べて
人間はアイス休憩 
攻撃的なやぎと触れ合ったり、ポニーに乗れたり、木の工作が出来ます
私はコーンに乗ってるソフトクリームが食べられないので、クリームソーダを
おやじはソフトクリームを 
が、しかし 数秒後におやじのアイスが落下 
新しいのを作ってもらって、さくらにもおすそ分け 
涼しい所と言えば。。滝
マイナスイオンをたっぷり浴びて  ボケーっとしていると雲行きが怪しく…
この後、三分一湧水へ行ってちょっとお散歩
車へ戻るとザーッと  が。
ちょうど良い時間だったので、このままチェックイン 
今回泊まった所は『八ヶ岳わんわんパラダイス』のコテージです
和室、ベッドルーム、DK、の広々なコテージ。
キッチンには家電、食器等一通り揃っています。
ご飯までちょっと時間があるので、ここのドッグランへ 
広い森のランに、アジリティー付きのランまで
最初だけお友達と遊んだけど
すぐにこんな感じで自由行動 
ここで第2ビーグル発見 
ももちゃん12歳。色白美人さん。
折角なのでアジリティの方にも
くぐる訳でも、登る訳でもないけど
なんとなく楽しそうだったさくら
4か月のチワワ君。普段は見向きもしないのに
追いかけっこしてお姉さんしてました  すぐに飽きましたが… 
12歳のシェパードの男の子 
ガールフレンドは小型犬  と言うだけあって、チビ達に優しくしてくれました 
さぁ。腹がペッコポコだ  
|
|
|