昨日から始まっているズー
の日本画の展示に行ってきました
その前に母の誕生日のお祝いをするために
ランチを予約していました
めったに銀座には行かないので良さそうなところを
事前に調べていました。
場所はプランタン銀座の7Fにある
「Le Dessert Faux Plus tawawa」というレストランです。
私はお肉コースのランチ、母は魚コースのランチ、
ズーはデザート仕立てのランチを頼みました。

上のハートのお皿にのったものと下の段のモンブランに見えるものは
ズーが頼んだコースです。
これはどちらもデザートじゃないんです
モンブランに見えるのは、上はカレー味のジャガイモペースト、
中には牛の頬肉が入っています。
だまってれば、ホントにデザートに見えます。
1品1品、店員さんが説明をしてくれて丁寧なお店でした
サラダのドレッシングもりんごとイチゴで作ってあったりと
こったものが出てきて、みんな大満足でした!
時々はこういうところでオシャレにランチはいいものですね。
ランチのあと、有楽町の駅で祖父と待ち合わせ。
田舎からわざわざ来てくれました
祖父は携帯を持っていないので、ちゃんと来られるか心配でしたが
時間前に着いていたらしく、一人でお昼を食べていたそうです。
駅から歩いて5分くらいでギャラリーに到着

このビルの2階がギャラリーになっています。
大通りから1本中に入ってきたところで
結構人通りもあるのでわりと入りやすい感じでした。
中に入ると

母のお姉さん(おばさん)と旦那さんが来ていました。
入ってすぐの正面にズーのスペースがありました。
おばさんたちもあまり日本画を見たことないようで
楽しんでもらえたようです
この後、地元の友達も来てくれました♪
地元なので、私ともズーとも仲良しです
友達は祖父とも話が弾み、結局一緒にお茶までしちゃいました。

このお花は来られない叔母から送られてきたもの。
とってもキレイです
ギャラリーにはお茶やお菓子も置いてあり、
長居できるようになっています。
結構話し込んでいるお客さんもいます。
ぜひ、遊びにきてくださいね。
http://gallery.izu.nu
昨日(4/28)からやっていますが、
昨日ブログお友達でリンクも貼らせていただいている
チェリーさんがギャラリーに遊びに来てくれていました
ズーは仕事のため、昨日はギャラリーにいなかったのですが
ズーの友達がいたのでいろいろお話ができたみたいです。

お手紙とコメント、ありがとうございました!!
ズーもとっても喜んでいます
ギャラリーを出て、お茶をしたあと、祖父と友達とわかれ
母と私で銀座をふらふらし、夕方に帰りました。
帰ってくると、みいなは祖父からもらった野菜に反応・・・。
さっそくごそごそ始まりました。

昔からみいなは手提げ袋が大好きです。

野菜が入っているので、
みいなの体より大きな袋なのに全然気にしていません

もちろん、それなりに重いので
みいなの力ではなかなか運べません・・・。

それでも頑張ってどこかに運ぼうとしていました。
みいなが飽きてきたところで
すかさず袋を取り上げましたが、
取り上げないとボロボロになるまで引きずり回すんです
一日中お留守番してたから大目に見ることにします
みいなも一緒にギャラリーに行けたらいいのですが
遠出未経験なのでこれからどんどん遠出させて、
いつかはみいなも一緒にギャラリーに行けたらいいと思います!
みいなとズーに応援よろしくお願いします
