田舎家のペットが、日々の暮らしを語ります。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
凛 2004.03.09生まれ♀

ミニチュアダックス凛が、日々の暮らしをお伝えします。
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR





ペット大好き!ペットのブログペログートップ
RSS
2007/04/29
介助犬


 パパちゃんとお散歩です。

  足の不自由なパパちゃんを、

    応援しながら引張ります。


      ガンバレ ガンバレ

  坂道つらいけど

      ガンバレ ガンバレ


  パパちゃん もうすぐ坂道終わるよ

      ガンバレ ガンバレ
姫うつぎ

 

純白の姫うつぎの花が咲きました。

 

優しい香りの小さな白い花が、房いっぱいに咲きます

 

近くで見ると清楚で、はっとするほどの美しさがあります

凛ちゃんのような花ですよね

 

うつぎ(空木)は小さくても落葉低木で、5月〜6月に日本の

山野や道端で白い花を咲かせます、

 

写真は花の小さい姫うつぎです、

花の時期も長く、長く楽しめますよ。  

 

  

 

ミツバアケビ   (アケビ科)  

ミツバアケビは「三つの葉のアケビ」であり、小葉が3枚である

ことに由来します。

 

小葉が5枚なら「アケビ」ということです。紫の花が珍しいでしょう〜  

 

大型の花が雌花で、花弁に見えるものは顎片ですよ

雌しべは3〜6本あります  

 

小さな多数付いているのが雄花です、雄花の顎片は長さ2mmと小さく、

表からは見えなません。  

 

秋になると、凛ちゃんの大好きなアケビの実になりますよ

2007/04/27
椿ヶ鼻の風車
ママちゃんに、かけっこで勝ちました。



 日田市前津江町、釈迦岳(1230m)の峰に広がる椿ヶ鼻ハイランド
パークに行きました。

 広い草原で、凛ちゃんはママちゃんと追いかけっこしましたよ、
ママちゃんは、大声で呼んでましたが、Rinちゃんの方がかけっこ
早かったですよ、後でなぜか叱られました。

 園内にはローラースケートやアスレチック、草そりやパットゴルフ
などがあり、オートキャンプ場やコテージなどの宿泊施設もあります。

 風車の電力を使用して沸かした入浴施設「風の館」には、
パパちゃんママちゃんが入浴しました、綺麗な施設ですがカルキ臭
かったそうですよ。


4月29日(日)には、『釈迦連峰山開き』があり、記念タオルプレゼント
や当たりクジの入った『クス玉割り宝さがし』などの、お楽しみがある
そうです、豊後牛の丸焼き食べ損ねた、凛ちゃんは、とっても残念です-

問い合わせ先 前津江振興局産業課 
TEL(0973)53-2111
2007/04/26
れんげ草
 花言葉は、“あなたは幸福です”




レンゲ草のお花畑に行きました

花言葉は、“あなたは幸福です”れんげの花を見ると
心が和らぎ幸せになりますよー

papaちゃんはレンゲ草を見ると、子供の頃に自転車に
いっぱい、竹で編んだカゴやザルを、売りに来る
おじさんを想いだすんだそうです。

竹で編んだ丸いかご「花てぼ」を買ってもらい、頭に
ヘルメットのようにかぶり、つくしを取りに行ってた
そうですよ。

昔はれんげ草やしろつめ草で、女の子は首飾りや冠を
作って遊んでいたけど、そんな光景も見なくなり
凛ちゃんは、ママちゃんに作ってもらいなさい
と言われました。

ママちゃん作れるかな・・すごく楽しみにしています。

2007/04/23
つつじ
熱い まなざし燃えろいい女



またひとつ きらめく風が この街を散歩する恋の季節
輝かせては 震わせる 俺の心をおびえた男心を
さらって振り向きもしない女夏の午後を焼き尽くせ
熱い 熱い まなざし燃えろいい女
燃えろナツコ眩しすぎる お前との出逢い
>※燃えろいい女・・・世良公則ツイスト


凛ちゃん早く、大人の恋がしたいな

 凛ちゃんのお家の、真っ赤なツツジが咲きました。

  花言葉:愛の喜び、情熱、節制、伝奇

赤の花言葉:恋の喜び




2007/04/21
鯉のぼり祭
 4月20日 

    わー スゴーイ 



鯉のぼり祭で有名な、杖立温泉をご紹介します。

 杖立温泉の川幅いっぱいに、風に泳ぐ鯉のぼりです。

 赤鯉    青鯉   黒鯉    鮎?
>゜))彡  >゜))))彡 <*)) >=<  ~>゜)〜〜〜

 が風に元気に泳いでなくて・・休憩してます、、(^^ゞ

 凛ちゃん女の子だけど、杖立川の美しい流れに

無数の鯉のぼりがなびく姿は、壮観で魅惑的ですよ。

ママちゃんは、薬師湯共同浴場の窓から見える
鯉のぼりが素敵だったそうです、200円

パパちゃんは無料の元湯に入浴予定が、湯船が水だった
ので残念でした。

 路地裏の共同浴場はお勧めだそうです。

遅い雪
4月19日  

 やっほー やっほー



 九州では稀な、遅い雪が降りました
4月に雪が降るなんて、異常気象なんでしょか?

 パパママは春の雪景色を見たいと、ドライブです。
写真モデルの凛ちゃんも、ついて行きます。

 ピンクの山桜 黄色の菜の花 白いこぶしの花が
咲いて、白い涌蓋山をバックに綺麗な景観でした。

NHK朝の連続ドラ「どんど晴れ♪」の白い岩手山
と小岩井一本桜にもまけない素敵な景色でしたよ。

 凛ちゃんは、山桜のピンクと白い涌蓋山に感激です。



 パパママは、露天風呂から白い三俣山や久住連山
が見える、星生温泉「山恵の湯」へ入浴に行きました。
2007/04/18
アスパラガス


おばあちゃんのアスパラガス畑を紹介します。

 立派なアスパラがニョキニョキ出ています、
先が長くて太くて、美味しそうでしょう〜

 緑色が濃く、穂先までしっかり締まったものが美味しく
切り口がみずみずしいものは、新鮮なのです。

 今日はパパちゃんの作った、
自家製ベーコンで料理して、美味しく頂きますよ〜


 細い細い竹の子のように、地面をおしのけて、
次々と生えてくるアスパラガスです。
 根に細いイモのような、貯蔵根がたくさんあって、
それに蓄えた栄養で一つの株から若芽が何本も萌え出てきます。

 その芽の何本かは残して葉を茂らせ、
根に栄養分を送り翌年の収穫に備えます。
種をまいて2〜3年後から10年以上も収穫できます 。



 おばあちゃんの畑は、消毒もしないから
鳥さんたちが、お食事に来ます。
 鳥追っ払いも、ガードマン凛ちゃんのお仕事ですよ。
2007/04/16
チューリップ


 今日はおばあちゃんの畑に行きました。

 家から少し離れた畑には、お花がいっぱい咲いてます
今はチューリップと桜草がきれいですよ

 畑には土から顔を伸ばした、アスパラガスやねぎなどが
いっぱいありましたが、こんど紹介しますね。

 おばあちゃんと記念撮影・・・

 
めだか
 水槽のメダカさん達が、元気よく泳ぐ季節になりました。
1996年に大分県玖珠町の某所で6匹を採取、血族関係を守り
現在11代目?までを飼育してます。



日中の気温も高くなり、雄の縄張り争いも凄くなってきました。
可愛さに似合わず、メダカは結構縄張り争いの激しい魚で
とくに産卵期には雄同士が大喧嘩をします。

 メダカにとっては縄張り争いが過酷かもしれませんが、
噛みついたり、相手を傷つけるような行動でなく
追いかけ回す程度ですので、楽しく観察出来ます。



見る分には飽きないでずっーーーと見入ってしまいそうですよ。 ...
2007/04/11
春蘭



お庭に咲いた春蘭です。

花姿の上の方に、おばあさんが頭にかぶる “ほっかむり”、
下の方に、おじいさんの “白いひげ” があることから
別名「じじばば」と呼ぶそうです。

凛ちゃんの田舎では、『高砂の翁姥』と呼びます
そういえば『高砂人形』の「翁と姥」を連想しちゃいますね。

花を梅漬けにして熱湯を注いで蘭湯にしたり、吸い物にし
たり、祝いの席に使うそうです。
御めでたい名前だから、高砂が付くんですね。

一時期ブームになって、野山に自生する春蘭を盗っていった
から、自然に残る春蘭が少なくなったそうです。



 
2007/04/09
山桜
 4月 8日 



日田市の旧上津江村の都留地区に、山桜見学に行きました。

パパちゃんは山桜の咲く頃に、渓流釣り来て清楚な美しさの山桜を見
ながら、お弁当を食べるのが楽しみだったんだって

今日はお弁当を忘れたので、山からの湧き水でコーヒー沸かして飲も
うと思ったら、コーヒーも忘れてただって、ダメなパパちゃん。

日本の代表的な桜で、山地に広く自生しています。
里桜(ソメイヨシノ、ヒガンザクラなど)は、花が咲いた後から葉が
出てきますが、山桜(ヤマザクラ、エゾヤマザクラなど)は、葉と花
がほとんど同時に開きます、幼葉が赤みがかっているので、遠目には
花が赤っぽいように見えます、

出っ歯のことを、歯と鼻が同時に出るから、山桜と言うそうですよ。


清楚な山桜、綺麗でしょう。
山桜の下には川原川の綺麗な水が流れています。
花畑
 4月 7日 



 お家の近くの菜の、花?畑です。
おばあちゃんは、菜の花じゃないよ、山汐菜(やましお菜)のお花だよ
と教えてくれました。

 今から約250年前に筑後川が氾濫し上流で、山崩れが起こり濁流
とともにこの種子が流さてきて、筑後川の中州に自生したと伝えられて
いるそうです。

 朝収穫したやましお菜をその日に一夜漬けすると、みずみずしい
新鮮な美味しい、「やましお菜漬」ができます、花が咲く前の12月
に漬けるそうです。

 凛ちゃんは、お漬物嫌いだから新鮮な
タンポポサラダ?を食べました

2007/04/01
つくし
 3月29日 





田んぼの畦道に土筆(つくし)が伸びてきました。

タンポポの黄色い花が咲いて、つくしが伸びてきて田舎も春です
凛ちゃん、小さな草花が好きなので、畦道の草花はとても好きです、
てんとう虫ちゃんも春だ春だと嬉しそうでしたよ。

摘んで帰るのはもう少し後にしました。
春の味の天ぷらと卵とじ・・楽しみだな〜