柴犬ノアと母の日記

2011年1月
-
-
-
-
-
-
01
02
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
PROFILE
ノア

2002年11月30日神戸生まれで高知育ちの♂柴です

ノア母

高知県中部の町で、ノアと暮らしています。今年24歳になる長男と京都の大学に入学した二男がいます
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




地震
1184684181445493.jpg
 
 
新潟の地震は、時間が経つにつれ
被害が大きくなっていますね。
3年前に近くで起きたばかりなのに…
 
日本列島のあちこちで地震が起こって
何だか怖いですね
 
高知でも、四国から和歌山の沖を震源とする
南海地震が何十年かごとに起きています。
戦後すぐに起きた昭和の南海地震は
規模があまり大きくなかったようで、そろそろ次がくるようです。
 
 
1184684211580019.jpg
 
 
新潟で地震が起きた16日の高知新聞の朝刊に
次の南海地震が起こるのは2018年?(±2年)だと
独自の計算法で出した人がいるという記事が載ってました。
地すべりの発生予測などに用いる対数計算からはじき出したそうです。
 
今度30年以内に南海地震が起こる確率は、
52・3%だと地震調査委員会では言われてるし
間違いなく近い将来くるんでしょうね。
 
怖いけれど、備えをちゃんとしとかないとダメですね。
皆さん、気をつけましょうネ!!
 
あ、ワンコグッズの買い置きもお忘れなく
 
 
 
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/shiba_noah1130wan/rtb.php?no=1184686473339507



この記事への返信
ノア母さん、こんばんは
南海地震は近いってよく聞きますよね。
広島は6年前に芸予地震が遭った時は震度5でしたが
凄い揺れておったまげました。
しばらく大きな地震は無いけど、きなこややよいも居るしワンコ用の避難グッズも用意しなければって思います。

ワンコ用の靴って割れたガラスとか踏まないように履かせるのが良いらしいですが、普段から練習しとかないといけないですね〜(汗)
ワンコ連れだから避難しても建物の中には入れないだろうから車中か外になりますね・・・その辺も覚悟してます。
Posted by きなこパパ | 2007/07/18 03:02:25
こんにちは〜。
東海地震だけじゃなく、南海自信、東南海地震=この3つが太平洋側で、予想されてる地震なんですよね。
厳しい説だと、あまり間を空けず、連続して起こるなんてのも、あるみたいだし・・・・
うちはもろに、駿河湾の奥に位置するから、津波も警戒しなくちゃならないの。
ノア母さんのところも、心配よね。

避難されてる方ほとんどが、「水」が不足してると言ってる。当然、ワンたちの分も用意しなくちゃいけないわね。
↑のきなこパパさんも、言っておられるけど、当然避難所には入れないだろうし・・・

備えあれば憂いなしというけど、これがまた時間が経つと、薄れてきちゃうのよ・・・(ため息)
いつかは来ると覚悟しなきゃ、いけないんだけどねえ。
Posted by ふじっこママ | 2007/07/18 11:50:17
こんばんわー。
新潟は今の所、強い余震もなく、うちの辺りは普段と変わり
なく過ごせています(^^;)
柏崎から近いせいか、さっき買い物に行ったらコインランドリーがすごい混雑していて驚きました!!まだ水やライフラインがダメみたいです。

約3年前の中越地震のときは、夕飯を食べていた時にグラグラきました。震度6強で、頑丈なアパートが崩れ落ちそうなぐらい揺れて「もう私はこれで終わりや〜」と。(><)
その夜は車の中で寝ましたが、一晩中余震があり車が揺れていました!

うちは運良くテレビとドレッサーが倒れたぐらいで、大きい家具や他の家電はほぼ無事でした。次の日も水道はチョロチョロだけど出ました。

近くにある主人の実家は、築30余年と古いので土壁も落ちたりして、役所で半壊と認定され、お風呂やあちこちを直して住んでいます。

色々な訳があって私達は避難所には行かず、救援物資はもらいに行きませんでした。主人の会社からは水や即席麺、タオル、軍手などがたくさん届き助かりました。
後日聞きましたが、残った救援物資を配る際に、被災地とは関係の無い地域の県外ナンバーの車がけっこうもらいに来ていたそうで、とても腹が立ちました・・他にも書きたいんですが、地震があって人間のイヤな所をたくさん見ました。

いざという時、ワンコ連れのご家族は避難も大変ですが、普段から人間用とワンコ用の避難グッズを準備されておくことをおすすめします。
うちではカセットコンロが活躍しました!寒いと車で暖をとることもあるので、なるべくガソリンは日頃から満タンに近いほうがいいと思います。携帯もまめに充電しておいたほうがいいですよー。

おとといの大きい地震のあと、近くの柴犬のももちゃんを見に行ったら、コワかったのかシッポがたれてシュンとしていました。なでなでして「だいじょうぶやきね〜(なぜか土佐弁)」と、励ましてきましたぁー。


Posted by ヒサリン | 2007/07/18 20:58:57
地震は怖いですね。
日本列島全体が揺れてるようで
ちょっと不気味です。

ワンコ用の靴って、持ってると便利でしょうね。
でも、服もあまり好きじゃないから
ノアは履いてくれないだろうなぁ〜

もし、新聞に載ってる人の言ってる事が当たって
10年後くらいに大地震が来たら
ノアは15歳前後になってると思うので
ちょっと大変かな
そう言う自分もお婆さんになってるので
ノアを守ってやれるかどうか…
避難グッズを用意するのと、体力維持を考えなくっちゃ!(^^;)
Posted by ノア母 | 2007/07/19 15:31:19
南海、東南海は連動するって
よく聞きますねぇ
ふじっこママさんとこは東海地震が1番危ないのかな?
これだけ日本列島が揺れてたら
近い将来起こりそうですよね。

水は、今でもよく買ってますよ〜
でも、すぐに飲んじゃうから意味無いんだけど…(^^;)
時々思うんだけど、
うちだけ水を蓄えててもダメだよね
近所で、水が無いって困ってたら知らん顔できないし
地域全体で防災意識を高めないとダメだよね
Posted by ノア母 | 2007/07/19 15:40:01
まだまだ被災地は大変らしいね。
電気は使えるようになってるって聞いたけど
水やガスはまだなのね

うちは、オール電化です。
買うときに担当サンが、災害の時1番早く復旧するのは電気ですよ!と言ったことも決めた理由のひとつなのよー。
でも、水が出なくちゃ話にならんよねー (ーー;)

ヒサリンさんとこは、大丈夫そうで良かったです!
でも、3年の間に2回も大地震にあうなんて
ホンマに大変だったねぇ
救援物資を県外ナンバーの車が取りにきてた話やけど
ウチも転勤族なので、住んでるとこと違うナンバーに乗ったりしてたのよー
そんな方もおったかもしれんね。
非常時こそ、みんなで助け合っていかんとイカンのに
嫌な面が見えたりするんやね
ちょっと悲しいねぇ

ガソリンとカセットコンロ、それから携帯、ホンマにそうやね!
気をつけます!!

柴犬ももちゃん、怖かったんやね。
いっぱい慰めてあげてね!!
柴犬には、よけい気持ちが入ってしまいます♪

Posted by ノア母 | 2007/07/19 15:58:42
地震は何処で起きるか何時起きるかわからないし
本当に怖いよ。。。
と思いつつなんも備えをしてない私・・・
テレビの画面を見ながら車がつぶれたら動きが取れないし、家も壊れたら備えていた物も取り出せるか?なんて思ってます。
一番は火を出さない事ですね。
備えあれば憂いなしなんて思いながらなんもしてないチョットノンビリし過ぎや。
2018年までには準備するぞ〜
Posted by RUN | 2007/07/20 08:02:39
そうなんですよね・・・
地震が来た時のワン対策ですね。
リンは良いけど、問題はしょうです。
もし、避難所に行くにしても、あのガウガウでは他の人に迷惑かけるし・・・
地震や災害のニュースで避難所が映ってるけど、その度、ワンやニャンはどうしてるのかな?と心配しています。
家が倒壊するような地震や台風が来ない事を願うのみです。
Posted by よっちゃん | 2007/07/20 08:55:04
ホンマに地震は怖いねぇ
南海地震なんかは、いろいろ研究もされてて
その1つとして、2018年(±2年)と言う説があるんだけど
本当に、前もって起こることがわかるなら
少しは備えることができるのにネ

けど、11年後に南海地震がきたら…
ノアは15,6歳、私は○歳
大丈夫かなぁ〜 (^^;)
Posted by ノア母 | 2007/07/21 20:32:10
避難所には、多分ペットは連れて行けないんじゃない?
皆さん、どうされてるんだろうね
新潟では、全壊の家も多かったし
亡くなったペットも多いんじゃないかな…
こういう大きな災害が起こった時は
人間優先になるのは仕方がないんだけれど
ペットも大事な家族だし
何とか守ってあげてほしいね
Posted by ノア母 | 2007/07/21 20:45:58


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :