犬猫親バカ日記です。時々雨女の本領発揮してます。

好吃!上海!

上海編第二弾

 

上海で食べたアツアツ生煎は好吃!1184292876589222.jpg

 

焼いた小籠包で4個3.5元でした。

 

食べると肉汁がジュワッと出て旨み十分で一人10個でもOK。

 

地元の人が行列を作っていて20分

くらい並びましたが、並んだ甲斐は

ありました。

 

黄色の看板のお店です。

 

 

 

職人さんたちが必死で作るのですが、1184292897920071.jpg

終わることはありません。

どんどん行列はできていきます。

 

 

昨日ニュースでやっていた段ボール

を混ぜていたということはないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

元駐在員さんオススメの豫園の1184291972255311.jpg蒸した

小籠包です。

 

16個で10元です。

 

コチラも30分以上並びましたが、並んで食べるほどではありませんでした。

 

たくさん並んでいた中国の人達も観光客とみた。

 

 

 

 

 

 

上海は驚くほど高層ビルが多く、中央の蓮の花をのっけたようなビルは上海ウェスティンホテルです。もちろんそんな高級ホテルには泊まっていません。

 

1184292467643848.jpg

 

 

1184292395887407.jpg

優雅にマージャンを

なさっているおばあ

さま方、おじいさま方です。

 

 

この日杭州は曇りでしたが、気温37度、湿度80%。

 

 

どうしてこんな中マージャンができるのでしょうか。

不思議・・・というかスゴイ!

 

 

 

 雨にも当然見舞われましたが、それなりに楽しい上海旅行でした。

 

最後は全身マッサージ+足ツボでしめました。

2時間212元でした。極楽

 

 

 

 

スポンサード リンク
この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/nazukenta/rtb.php?no=1184294700111578


この記事への返信
堪能されたのですねーー
美味しいものも、マッサージも!!
食に関しては、一部世間を賑わせていたりしますが・・・、やっぱり中国って奥が深い国なんだなーと思います。
Posted by くろうさこ | 13:42:34, Jul 17, 2007
はじめまして
わたしも上海と北京に行っていました。
猫がいたら写真を撮ろうと探したのですが
一匹も見かけませんでした。
鳥もいませんでした。
ガイドさんに尋ねたところ
「中国人は肉が大好きなので鳥は過去に
食べ尽した。犬も食べる、猫は食べない」と言われました‥

こちらに訪問させていただいて
とても懐かしくなりました。
(行ったのは先月なのですが)

確かに『奥が深い!』と感じました。
Posted by jiji_n | 21:53:07, Jul 17, 2007


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 : 



November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
~★麦(むぎ)★~

♂にゃん多分2003年7月生まれくらい。公園で運命的出会い。ただ今6.7㎏でダイエットが必要かも。

~★日菜(ひな)★~

♀わん2001年生まれ(推定)里親会でビビッときて、我が家へ。体重10㎏。ドッグフードが苦手。

~★小豆(あずき)★~

♀にゃん2005年5月生まれもしくは4月生まれかな。小豆ママのところに迷い込んできました。昼間は麦と一緒のことが多い。夜は本宅に帰ります。体重は麦の半分くらい。

★黄水晶(しとりん)★

麦と日菜の同居人。「私がかわいいと言わなくて誰が言う」精神が満載です。強力な雨女でもあります。題名は宮沢賢治の大正7年の作品から「黄水晶のそら」というフレーズを拝借いたしました。黄水晶へのメールは管理人の名前・黄水晶をクリックして下さいませ。赤く反転するのでポチッとどうぞ。

~★みーちゃん★~

あっちゃん宅のプリンセス

~★めぐちゃん★~

あっちゃん宅の司令塔

~★夢ちゃん★~

夢ママ宅の資産家お嬢様

~★パンナちゃん★~

♀にゃん。2週間ほど滞在してふくふくさん宅のお嬢様となりました。大食漢でやんちゃです。ツヤツヤの黒い毛並みがチャームポイントです。

~★きーたん★~

♀にゃん。「きーたこ」とも呼ばれています。ただ今5㎏です。名ハンターでもあります。

RECENT
ARCHIVES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
SEARCH
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
LINK
PR