KenKen club の津田先生のワークショップ
「犬と楽しく・楽に暮らそう 進化した犬との関わり方」
に参加してきました。
科学的な知識を持って犬と接することによって
犬のいろんなストレスやサインを教えていただきました。
その中に【悪いストレス】の項目があり
[性ホルモンのバランス崩壊][免疫力低下]
[炎症][病気になりやすい・病気が治りにくい]
など目を引く言葉がありました。
まさしくグレースに当てはまります。
病院・薬に頼るばかりでなく
グレースのストレスや不安も取り除いていけば
健康を取り戻してくれるんでしょうね。
…しかし、ストレスの源は‘ひまわり’
難しいんです

←プチっとお願いします
それにしても、午前中の雨はひどかったです!
なんぼ‘陣内&紀香’の結婚式に日で
紀香さんが雨女とはいえ…
豪雨の中、尼崎へ安全運転で向かいました。
そして、帰りは
いつもなら渋滞がないところで、車が動かない。
一箇所目は、落下物があり その処理で片道通行
二箇所目は、中環の茨木で事故があり通行止め
万博公園当りから渋滞…
他の道に廻っても、そこも渋滞。
早く帰って、晩ご飯を作らにゃあかんのに〜
1時間のところを2時間かかりました。