の調子が良かったので体重を量るのサボっておりました。
グレースを抱っこして体重計に乗ると
軽い
抱っこした時点で軽かったけど、19.6kgに減っていました
体重増加には、ダイエットの反対をすれば良いはず!
毎食トンカツ・天ぷらなど脂っこいのを…
イヤイヤ、そんなワケにはいかん。
というわけで、キュー先生のとこへ行ってきました。

体重を増やすには、炭水化物を食べるのが良いそうです。
処方食を食べていた頃に
白米を食べたら下痢がひどくなった為控えていたけど
完全手作り食にしてから
大丈夫なのもが増えたので、試そうと思います。
獣医さんが手作り食を推奨していると
ほんまに心強いです。
今日も鍼灸をしてもらいました。
そして、【Tタッチ】も。
【Tタッチ】という言葉は 以前から知っていました。
しつけ方教室でも、ちょっと教えてもらいましたが
マッサージとどう違うのか、よくわからないままでした。
でも、キュー先生に教えてもらって
分かりやすい本も教えてもらい理解が出来ました。
キュー先生は【Tタッチ】+【鍼灸のツボ】を
行ってくれます。
身体に良いことは何でも勉強しましょ
【 犬に T・TOUH 】
リンダ・テリントン・ジョーンズ 著
アニマル・メディア社 発行
¥2500
取り扱っている書店は少ないですョ。