先日、空いた時間に約1年ぶり(いや、もっとかな??)にとまとのレッスンを受けてみました。
机の上に食べ物を置いておかなければ、普段の生活で困った事はありません。お店にいる時はワンワンうるさい彼女ですが(これを一番直したいのですが・・・)おうちでは不審な物音がしない限りは鳴きません。
すっかり安心しきっていた私はとまとのレッスンを受けようとは考えもしていませんでした。
「ちょっと時間があるから」と久しぶりに受けたレッスン。
今までできたことが全くできないどころか、私と1対1で向き合う時間が久しぶりすぎて、ハイテンション。
ずっと興奮していて「クンクン」言いっ放し。
私にとって「必要なことを教える時間」だった教室はとまとには「私を独り占めして、ゲームを楽しめる時間」だったようです。
構っていなかった訳ではありません。でも、犬の目線で考えてあげていなかったな。。。と反省
今度からは、少し1対1で向き合える時間を作ってあげたいと思います
NEWクーちゃん先住犬ワンコがなくなり、新しく迎えられたそうです

怖がりさんですが、しっかりおやつは食べれました

マフィン君食べ物への執着心が強いようです

食べ物のとりあげは思わぬ誤解を招いてしまいがちです。食べている物より美味しいものとの「交換」をしてみてくださいね

次回ご予約ありがとうございます

ラッシーちゃんしっかり遊びまわっているようで、真っ黒でした

汚れもしっかりとれてさっぱりしたね

ミニーちゃん2匹でご来店です

桜色のお洋服をお買い上げいただきました

良く似合っていたよ

ルン君いつもより早めの1か月以内にご来店いただいたので、とてもきれいでした

凰呀君またまた大きくなりました

しっかり運動はしてもらっているようなので、お食事でのコントロールしてあげてくださいね
