|
|
今日、ずっと若い頃からお世話になっている馬の先生が顔を見に来てくださいました。もっぱら馬の話ばかりなのですが、行きたくてもなかなか行く時間を作れない私は、馬もですが、同じ趣味を持ち集まってくる仲間が気になります。
「○○さん元気ですか??」「○○さんどうしてますか??」
自分がちゃんと顔を見せればいいだけの話なのですが、自分に甘い私のいけない所で、そんな話ばかり。
そこに、高校時代1つ年下だった直の後輩が「最近乗りに来てるよ」と
その子とは、卒業以来会っていません。馬の事は大好きな子だったけど、まさか自分から足を運んでくるなんて♪その話を聞いてすごく嬉しくなりました。ひょんな事で、全く関係のない場所で仲間同士が繋がり、来るようになったとか。
好きでもなかなか続けられない乗馬。それを知っていて私の先生は皆が集まって来れる場所として今の同好会を作りました。
その想いと、皆の馬への想いが繋がり一つになっているような気がします。
私も、10年以上ぶりに彼女と会いたいな♪ここで繋がった事が「縁」だとそう思います。

チョコ君
大あくびの1枚です。毎年カレンダーを楽しみにして下さっています

あぷるちゃん
スタイルチェンジの予定です☆少し毛を伸ばしていこうね

ロク君
ちょっと我慢が出来なくなってきちゃったね。。。自我の芽生えかな?!

インディー君
カットが終わると、ポールダンスを披露してくれます☆可愛くて笑いっぱなしだよ〜

拓君
歯石が沢山付いてきたね。お家での歯磨きも頑張って貰おうね
|
Posted by chien_style | 20:17:58, Nov 30, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今、フレンチブルドックのパピーちゃんをお預かりしています。
まだ何も知らない、仔犬ちゃん。
「ココにいる間に賢くなって帰ろうね〜」と、うちのワンコと合わせたり、色んな人におやつを貰ったり。お座り出来なかったのに、お座りも出来ちゃうし、更には伏せまでしてくれるようになりました。
子犬の時しか通えない「パピー教室(社会化クラス)」に通うのが大好きな私。
自分のワンコがパピーの頃には勿論通いましたし、祖母の家のワンコの時も代理で張り切って通っていました。
まだ何も知らないワンコが、仔犬どうし遊ぶ事を思え、色んな音を聞き、怖かった音が平気になり、色んな人間に合う事で、誰でも大好きな子になる。
加えて、最低限のマナーも教えてもらえます。
なかなか普及しないパピークラスですが、とても楽しいし、まだ何も知らない子犬が脳みそを使って、色々考える姿はとても可愛いです。
「パピー」の間だけの楽しみです。興味がある方は是非パピークラスに参加して下さい。
私は、誰かに仔犬を借りてでも通いたいと思うぐらい大好きです。

コロ君
久しぶりのご来店で、伸び放題でした。やっぱり、スッキリしてないとね

壱星君
ママがお友達とランチの間にカットです。
今年はあと2回来てくれます

シュシュちゃん
頑張ってブラシして貰ったのに、縺れてたね。。。取るのは痛いので、少し短くしました

こつぶ君
大嫌いだったお顔のバリカン。お母さんの協力でヘッチャラになりました。後はもう少し我慢の時間を延ばそうね

ラムネちゃん
暖房への近づき過ぎがカイカイの原因みたいです。離れられないので、撤去を決断されたそうです。 |
Posted by chien_style | 19:07:42, Nov 29, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
毎年恒例ですが、落ち葉の季節になり、大量の落ち葉が駐車場に大集合しています。
手抜きな私には珍しく、毎日のように掃除をしているのに、ゴミ袋は落ち葉でいっぱいです。。。
風の通り道変える方法を知りたいです

ベリーちゃん
お家で要求吠えが始まってしまいました。要求は徹底して無視しましょう

トビィ君
おっとり型なので、ベリーちゃんに負けています。。。優しいんだね

チップ君
いつも大喜びで来てくれます。河岸でお迎えすると、膝の上に乗ってビロ〜ン。

Sun君
苦手なお顔周りですが、イヤイヤ攻撃の後、突然お利口に♪そう、お利口にしてたらすぐ終わるんだよ〜

メグちゃん
お耳のボリュームが出てきたね。シルク&コラーゲンお試しください

ブギ君
お父さんの持つリードをずっと噛んで、2本足歩行しています。リード切れちゃうから辞めましょうね

シーナちゃん
想定外のモチモチで、急遽カットコースに変更でした。来月は縺れないようにね |
Posted by chien_style | 19:46:08, Nov 28, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ヒューマングレードの野菜をフリーズドライしたおやつのご紹介です。
ダイエット中なのに、おやつを辞められない飼い主さん。
お肉よりも断然野菜です。
素材のままフリーズドライされた野菜は4種類。
にんじん・アスパラ・ブロッコリー・キヌサヤです。
ちょっと美味しそうだったので、試食してみましたが、野菜の甘みたっぷりで、人間が食べても美味しかったです。
お預かり中のワンコにも、試食してもらいましたが好評でした
¥300
ヒューマングレード・国産・無添加で
このお値段はお値打ちです
リコちゃん
ずっと低迷していたダイエット。成功しました!成功の秘訣は「人間の我慢」だそうです!その通りだと思います

ナオト君
なかなか涙が引かないので、願いを込めて瞳きらきらボーロお試しください

フク君
お兄ちゃんと一緒のハウスだとプロレスになっちゃうみたいです。

サナちゃん
立った1匹の女の子が一番ヤンチャです!

茶々丸君
長めのお留守番もお利口に待てます

空君
体調を崩してから、毛の生えが悪いね。。。寒くなる前に、増えて欲しいです

太陽君
一番の甘えん坊です。みんな平等だよ!

モモちゃん
冬に着せてもらっているお洋服。実は嫌いなよなので、長めにカットです。

ぷーちゃん
久しぶりのサロンで緊張したね。お家でのケアは必要ですが、プロのケアも必要だと思いますよ。 |
Posted by chien_style | 19:50:56, Nov 27, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
まだ11月なのですが、有難い事に12月末のご予約が埋まりつつあります。
17日以降、お選びいただける日が限りなく少なくなってます。
23日以降は満員とさせていただいております。
特に、大型犬・多頭飼い・カットご希望の飼い主様。「予約まだだわ〜」と言う飼い主様はお早めにご連絡頂きますようお願い申し上げますm(__)m

ミントちゃん
ばっちりカメラ目線を何回も逃してしまい、ミントちゃんの気分が乗らなくなっちゃいました。。。ごめんね

オスカー君
お耳は綺麗になったけど、耳掃除嫌いが残っちゃったね。。。また耳掃除へっちゃらになるまで練習だね

ブブ君
テンションが上がると、気持ちに体が付いていかにようです。まだ若いのにね〜笑

コロちゃん
お父さんの体調不良で久しぶりでした。年末は体調を崩さずに元気でご来店をお待ちしています

獅子丸君
お母さんを最後まで見送って、180度方向を変えて元気に歩きだします

楓ちゃん
最近やる気満々?お外から声が聞こえてるもんね〜

ジュリー君
素晴らしい11回でお顔カット出来ました〜この調子で来月も待ってるね

クランちゃん
3匹組さんです。今年はあと2回来てくれます

ドーチちゃん
お母さん、お忙しいようでお疲れのようです。お体壊しませんように。

ロートちゃん
ママが忙しくて、ダイエット低迷中です。。。ヘルニアが怖いよ・・・

チョコ君
去勢手術を検討して下さるそうです。元気に健康でいて欲しいですものね
キキちゃん お迎えが来てしまい、ブレブレ写真ばかりでした。。。ごめんね |
Posted by chien_style | 19:34:28, Nov 26, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
早くも、手の関節がピキピキと割れ出しました。
アカギレまではいっていないけれど、まだ寒さは本格化していないし、
年齢と共にコラーゲン・ヒアルロン酸不足でしょうか??
ちょっとおさぼりしていた、飲むコラーゲン。再開しなくちゃいけないみたいです。

リンちゃん
お家でわがままが出ちゃってる??ここではへっちゃらだもんね

チョコちゃん
フードの正しい知識を知って頂きました。知識を得ると意識しますよね。何でも聞いて下さいね

モコ君
おや??体の肉付きがいい感じいです。ここでSTOPです!

パピーちゃん
お留守番の間、寝ること無くずっとっ目で追ってくれています。寝ないと疲れるよ

ナナちゃん
毎日しっかりお散歩に行って貰っています。が、もう少しウェイトを抑えたいね

パピーちゃん
珍しく車の中で鳴いていました。お店ではへっちゃらだったけどどうしたかな??

アンソニー君
トリミング中に居眠りをしていました。。。長く待たせてごめんね |
Posted by chien_style | 20:51:49, Nov 24, 2010 | TrackBack:x | Comments:2 |
|
頑張ってダイエットをして頂いている飼い主さん。
「毎回フードも計量して、以前より○○g減らしているんです」とおっしゃるのに、一向に落ちない体重。。。
「肥満は百害あって一利なし」大切なワンコの健康を思えば、とても重要なのに、フードを減らしても体重が減らないのは何故??と
1日の食生活をお聞きすると「おやつは少しだけ、ガム1個ぐらい。で、柿が好きで」とか「お野菜ならカロリーが低いから。。。」と沢山貰っていたり。
いくらフードを減らしても、減らしたフード分を補う他の食べ物を貰っていては意味がありません。
お肉を貰うなら、お野菜の方が良いです。(勿論味付けはダメです)
でも、お野菜だって果実だってカロリーはあります。与え過ぎては体重が減りません。
お野菜・果実食べた日は、食べた分を1日のフード分から引き算しましょう。
そして、野菜や果実も間食です。フードの考えられた栄養バランスを壊さないよう10%までです。
ワンコに与えるお野菜や果実は自分達の食べている物のおすそ分けでなく、ワンコサイズに小さく切って、計量し、与え過ぎ防止をしましょう

ショコラちゃん
お正月が明けたら避妊手術を考えてもらっています。健康への第一歩だね☆

あづきちゃん
足の調子がいまいちだね。運動量が減るから、ご飯も減らそうね!ワンコに満腹中枢はないも同然。我慢です!

ごう太君
おっきな顔に挑戦します!どうなるかな〜〜?

真歩君
果実はおやつ。与え過ぎに注意ですよ!

ハナちゃん
一瞬尻尾を振ってくれたけど、私と分かった途端ママの後ろに隠れちゃっいました。。。

リコちゃん
1カ月以内にご利用です。足のナメナメの原因が分かるといいね

コロ君
防寒対策にお洋服をお買い上げいただきました。縺れに注意です。

なな美ちゃん
いつも大喜びでありがとう!冬のお洋服のお買い上げありがとうございます

みな奈ちゃん
お姉ちゃんみたいに喜んで来てくれるようになったね

NEW小町ちゃん
初めての場所で最初は震えていたけど、抱っこを変わったら、尻尾を振ってくれました!苦手事も多いみたいだけど、少しずつ克服していきたいね! |
Posted by chien_style | 20:18:27, Nov 23, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
日中の日差しは温かいのに、日が暮れると暖房を入れずに入られません。
今年の夏は外耳炎になるワンコが多くいましたが、またまた暖房シーズンで外耳炎再発しちゃっている子が沢山います。
外耳炎。変わりに痛みを分かってあげることは難しいのですが、耳の状態が良い時と悪い時の態度の違いを観察すると、
結構痛いし、かなり痒いだろうな。と予想しています。
外耳炎にならない為には1週間に3回程度のお掃除は必須かと思います。
(特に垂れ耳のワンコ)
お掃除の仕方も、綿棒を使うと耳の奥に炎症を起こしてしまいがちですので、お化粧用のコットンに、イヤ―ローション(当店ではペットクールをお勧めしています)を含ませ、人肌程度に温めてから指の届く範囲を拭いて頂く事お勧めしています。(冷たいままではワンコがビックリしてしまいます)
そして、月に1・2回はプロの手で耳の奥までお掃除をする事をお勧めします。
また、今すでに痒がっていたり、耳から鼻を突くような変な臭いがしているワンちゃん。外耳炎の疑いありですので、酷くなる前に受診し、早期に治してあげてください。
外耳炎は自己治癒できない病気です。必ずお薬の力を借りて早めに完治させましょう。
中途半端に治しただけではすぐに再発します。

梅乃介君
30日以内のご来店でした。汚れも抜け毛も少なくGOODでした

チョコ君
陰睾丸の為、去勢が遅れていましたが、やっと去勢できるようになりました。頑張ってね!忘れず乳歯も抜いて貰ってね

べる君
私の見ている前ではおやつを食べないのに、目を放すと食べています。恥ずかしいのかな??

きむちくん
首の出来物が大きくなった気がするね。耳と目と合わせて健康診断もして貰おうね!

ココア君
200gの減量に成功です!このままもう一超え!お外が嫌になる季節の前にガンバロ〜

グーフィー君
夏場不調だった皮膚も、綺麗になったね

アロー君
お兄ちゃんがいないと、急にオシャマさんです。

モモちゃん
パワフルモモちゃん。今日も元気いっぱいでした

エル君
いつも短くなっちゃうけど、今日は残せてよかったね!この長さを維持できると嬉しいです

はなちゃん
ご飯の管理、おやつの管理しっかりして貰っているのに体重増加。。。パパの管理もして下さいね |
Posted by chien_style | 19:45:12, Nov 21, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
随分寒くなってきて、お洋服を着せてもらっているワンちゃんを目にするようになりました。
寒がりな子は、1枚着せてもらうだけで随分温かくなるようで「おしゃれ」ではなく「防寒」や「汚れ防止」としてお洋服を着せて貰うのは悪くはないと思っています。
が、お洋服を着せてもらうにあたって、注意して頂かなくてはならない事があります。
お洋服の中は静電気が起きやすい状態になっていますし、毛が寝てしまい、ワンコが動くと服の下でクチャクチャになってしまいます。
※ 必ず、毎日脱がして毎日ブラッシングをしてあげてください。
お洋服の着せっぱなしは、服の中が蒸れてしまい、通気が悪い状態になります
※ 着せっぱなしにすること無く、「着ない時間」をつくりましょう。
最近では可愛いお洋服も沢山出ていて、着せるのが楽しみな飼い主さんもいらっしゃると思いますが
酷く縺れた場合、縺れ取りはワンコの負担になる為、短く刈るしかなくなってしまいます。。。
着ていても、着ていなくても可愛い状態を保つには、毎日のお手入れです!

リリーちゃん
皮膚のカイカイこのまま無くなるといいね

ファーチャンちゃん
仔犬の毛から大人の毛への生え換わりの時期です。縺れやすい時期なので、ブラッシングを頑張ってくださいね

アルマちゃん
お車の中で、大騒ぎなんだそうです。
秘密兵器をお渡ししたので、次回の時にお試しください

マリンちゃん
涙が多いのが気になるね。瞳キラキラボーロ気に入るかな??

ラッキー君
食欲増加で、背中が広くなりました。。。セーブをお願いします。

くるみちゃん
思うように体重が減りません。フードは毎日計量しましょうね

ココアちゃん
避妊手術を迷われているそうです。私はワンコの為にお勧めしますよ |
Posted by chien_style | 18:52:01, Nov 20, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
当店のお客様は、比較的若い子が多ので対象のワンコちゃんが少ないのですが、最近随分寒くなってきたので、特にシニア期を迎えたワンちゃんに
お散歩前の一工夫のお話です。
随分寒くなって、朝夕の室内と室外の気温差が大きくなってきているのではんいでしょうか??
急激な温度変化はワンちゃんの体にも負担となります。
特に心臓病のあるワンちゃん。急にお家の外に出ると心臓がビックリしてしまいます。
お散歩前はお家の中で少し運動をして体を温めたり、お家の中より1枚多い目にお洋服を着たり、気温差が体の負担にならないように気を付けてあげてくださいね

チャンティックちゃん
「1年ってあっという間ですね〜」って去年も同じ会話をしましたね。ホントあっという間です

さくらちゃん
一向に体重が減らないね。。。食べ放題じゃダメだよ

チョコラ君
最近すっかり慣れてきてくれたね。後はもう少し勇気を出しておやつ食べて!

みるきぃちゃん
お兄ちゃんのおやつまで食べちゃいそうだけど。。。ダメだよ

モカ君
お花のおハゲが悪化中だね。。。早く良くなれ!

ハル君
何でも「怖い。怖い。」なのに、ご褒美をみるとピッと気合が入ります

アビーちゃん
お腹に出来たベタベタなんだろうね??お家でも拭いて貰ってね

ジャンボ君
夏の間のベスト体重は何処へ?1日のフード摂取量を守れば、おデブさんにはなりませんよ
|
Posted by chien_style | 18:46:02, Nov 19, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
主原料にうずらをたっぷり使った、国産・無添加の「ミートクッキー」のご紹介です
小さく切れ目が入ったクッキーなので、与え過ぎることなく、ご褒美やお散歩のお供に使って頂ける安心なおやつです。
お肉が主成分なので食いつきも抜群ですよ。
ただ今、次回ご予約のおやつプレセントでもお渡ししていますので、是非お試しください。
安心安全なおやつなのに、60g¥210と言うお値段も嬉しいです

リンちゃん
お腹の調子が不安定みたいです。お腹いきいきボーロお試しください

来君
ちょっとイヤイヤが増えてきてるよ?!足の負担になるから、イヤイヤを減らしていこうね

チビちゃん
乾燥かな?ちょっとフケフケが目立ちました

さくらちゃん
久しぶりのご来店です。車には勢い良く乗ってくれたけど、お店に着いた途端「帰りたいコール」でした

虎太郎君
皮膚の赤みが気になるね。アレルギーではありませんように |
Posted by chien_style | 16:17:17, Nov 18, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨日参加したセミナーでは「ワンコの社会化」がワンコが人間の共生する為にはとても重要だと再確認しました。
ワンコの社会化期は生後3週から12週と言われています。
この時期の過ごし方で、ワンコの将来が大きく変わってきます。
イギリスではパピー教室を受講する飼い主さんが実に80%なんだそうです。
「しつけ」以前の「社会化」にもう少し目が向けられれば、ワンコに掛るストレスが少なくなるのかな?と感じました。
また、イギリスでの人間と犬の関係は、人間と犬の線引きがきっちりされていて、犬は家族だけれど、人間じゃない。という当たり前だけれど、日本人にはなかなか出来なかったりする、良い意味ので線引きは学ぶべき所だと思いました。

ダイゾウ君
お目目が赤いから、獣医さんに連れて行って貰ってね
はなちゃん
少し期間が空いちゃったね。冬なのでスタイル変更をしました

歌ちゃん
可愛い羊さんの着ぐるみで来てくれました。お洋服を着てもブラシを忘れないでくださいね

ボビー君
しっかり下毛が抜けました。明日から暫くお泊まりなんだそうです

ミクロ君
ベスト体重です☆おめでとう!とっても嬉しいです!

ペコちゃん
お姉ちゃんとお母さん皆でお迎えに来てもらいました。大嫌いなお爪切りもしっかり頑張りました |
Posted by chien_style | 17:58:18, Nov 17, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
先週に引き続き、明日もセミナーに行ってきます。
明日のセミナーは直接トリミングには関わりませんが、イギリスで動物の行動学を元に問題行動のカウンセリングをされていた獣医さんのお話です。
ペット先進国のイギリスのワンコ事情と、家族として迎えられるペットが増えてきたからこそ、需要が増えた動物行動学やカウンセリング
どちらも興味深い内容です。眠たくならない大好きなお勉強の時間。
今からワクワクしています

クロちゃん
運動量が多いので、太りにくいと安心していたかな?要ダイエットの仲間入りです

チャッピー君
ダイエット中なのに、大幅に体重増加です。少し痩せたからと食事量を戻さないでください。大切な家族の健康の為気を引き締めてくださいね

NEWシュシュちゃん
初めてで、ドキドキだったね。ママとお姉さんが一緒でお勉強して行って下さいました

壱星君
頭部の赤みが気になります。必要に応じて受診をお願いしますね

マロン君
お腹のプツプツが良くならないね。一度診察を受けてみてくださいね |
Posted by chien_style | 19:55:05, Nov 15, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
当店売れ筋商品の「瞳キラキラボーロ」のシリーズ商品
「お腹いきいきボーロ」のご紹介です。
昼間は温かいけど、夜は寒い。。。そんな季節の変わり目は人間もワンちゃんも体調を崩しやすくなっているかと思います。
お腹の調子が整わないワンコも多いのではないのでしょうか??
このボーロ。そんなワンちゃんの為に熱や胃酸に強く生きて超まで届く乳酸菌や天然消化酵素のパパイヤエキスを配合しています。
腸は第二の心臓と言われる程体の健康には欠かせない部分。健康を司る部分なんだそうです。
腸が弱いワンちゃんは免疫力も低下しやすいとか。
お腹が弱いワンちゃんにお勧めおやつです
ルナちゃん
後ろ足に出来た出来物心配だね。獣医さんに診てもらってね

苺ちゃん
お腹が弱いので、これからの季節要注意です

イチロー君
分からない事を質問して下さいます。何でも聞いて下さいね。分かる範囲でお答えします

オスカー君
外耳炎再発です。酷くなる前に完治させましょう

ブブ君
アジリティーでドッグウォークから落ちちゃったそうです。。。今日は大丈夫そうだったけど、無理はしないでね

ダリアちゃん
教室のつもりできたら、シャンプー。。。裏切られた感満載だったようで、ずっと文句を言っていました |
Posted by chien_style | 18:41:39, Nov 14, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ワンコのご飯。皆様は何を基準に選んでいらっしゃいますか??
「品質」「美味しそうに食べるから」「パッケージ」「お値段」基準は人それだと思いますが、大切なワンコの体を作ってくれる大切なエネルギー源です。
最低限満たしていて欲しい基準があります。
先日お友達から、私達の想い通りに書いてある「ペットフードの用語集」というブログを紹介して貰いました(http://blog.pelogoo.com/inu_ken/)
長文ですが、要点を押さえてあってとても分かりやすいです。
ご自宅のワンコの食事と照らし合わせて比較してみてください。
大切な家族には、体の為になる食事を与えてくださいね

ラブ君
1日のご飯をドカ食いするのがなかなか痩せない原因かも?!1kgのダイエットガンバろ〜

メイ君
大嫌いだった爪切り。最近はへっちゃらなんです!リンゴの差し入れありがとうございます。

ケリーちゃん
足元・お腹がモチモチでした。お耳の診察も早めに行って下さいね

NEW柴チャンちゃん
初めてでいっぱいドキドキしたけど、少しずつ慣れていこうね

メイちゃん
シャンプーコースでした。イボが大きくなってきて気になるようになってきました

ロビン君
苦手な事は怒っちゃうけど、声をかけて目を合わせるとクールダウンします。スイッチがあるみたいだね |
Posted by chien_style | 18:11:44, Nov 13, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
12月からエコポイントが今の約半額になるという事で、連日電気屋さんが大賑わいです。
特に何かが必要な訳ではありませんが、「何か必要な物あったかな??」と考えてしまうのは不思議ですね。
数日前から、自宅の冷蔵庫がブーーンと、大きな音で鳴き出しています。
壊れるサインなのか、関係ないのか、新しく買い変えるべきなのか、買わなくていいのか。。。冷蔵庫をジッと眺めてみますが、答えは出ません。。。
買うなら今ですよね。。。きっと でも、壊れなかったら勿体ないし。
トイ君
200gのダイエットん成功です。今をキープできるといいですね

こたろう君
受け渡しだけ怒っちゃうけど、抱かれちゃえば平気なんだよね〜

チョコラ君
随分顔が老けたの。とお母さん。まだまだ5才。若いですよ〜〜

マロンちゃん
元気いっぱいに来てくれました。帰る時も元気いっぱいだね〜〜 |
Posted by chien_style | 17:39:27, Nov 12, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨日、名古屋で行われたスキンセミナー。とても良い勉強になりました。
久しぶりに脳を働かせたような気がします。笑
良い肌の状態を作る為に、ます皮膚の構造・被毛の構造を知り、人間の皮膚とは違う犬の皮膚の特性を知る。
今まで何となく分かっていたグレーなゾーンを白に変える事が出来ました。
これから乾燥する季節に入り、皮膚トラブルも増えてくるかと思います。
乾燥が本格化する前に、良い皮膚を作ることで乾燥から被毛や皮膚を守る事が出来ます。
私一人では出来る事に限界があります。飼い主さんと共に、ワンコの為になる事をしていきたいですね。

リンちゃん
リンちゃんの皮膚のカイカイの原因がなんとなく分かった気がするよ。酷くならないために、、皮膚の良い状態を保つためには今のペースがベストみたいです

涼ちゃん
暗くなるのが早くなって、吐くねイ省の目にはお散歩がつらくなってきたね。ぶつかって怪我しないようにね

ぷりんちゃん
3匹組さんです。フードを変えて貰って元気な潤いのある被毛になってきました

まろんちゃん
カメラが嫌いかな??カメラを向けると逃げます。。。

そら君
あまりブラッシングをしていない。と素直にお告白して下さいました。お膝の上にワンコを乗せてテレビを見る時に手ではなく、ブラシで優しくコミュニケーションをとりましょうね

ハッピー君
いつも元気いっぱいで、抱っこをすると落ちそうです。 |
Posted by chien_style | 18:55:41, Nov 11, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今日は一日凄い風でしたね。
お店の中からガラス越しに見える外は、砂埃が舞うのもしっかり目で確認できる程。。。
洗濯物は飛んでいっちゃうのでお部屋の中へ、飛ばなくていい物がいくつか飛んで。。。朝から追いかけっこを何度かしました
明日は名古屋まで「スキンセミナー」を受講しにいきます
お勉強に適したいい日になりますように。

モモちゃん
お迎えに伺うと、遠くから走ってくる私の車を見つけて目で追ってくれます。ありがとう

陸君
長く続いた尻尾の炎症。再発しませんように

シルクちゃん
大喜びで来てくれます。前回嫌だったブラシもへっちゃらでした!

キーパー君
緊張顔でご来店でしたが、尻尾を振ってくれてよかったです。
クランちゃん・ドーチちゃん・ロートちゃん お写真撮り忘れました。。。ごめんなさい
|
Posted by chien_style | 18:33:22, Nov 09, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
朝晩は寒い!と感じる程の気候となりましたが、この時期になるとついつい忘れてしまうのが、年内最後のフィラリア予防。
この辺りでは11月が最後の投薬になります。時々お客様の中に「もう涼しいからフィラリア予防はいいわよね?!」と言う質問を頂きますが、
「フィラリア予防薬」と言いますが、薬の成分としては「駆虫薬」です。
フィラリアはフィラリアの子虫を持った蚊がワンコを刺すと、ワンコに子虫が移ります
その子虫は、ワンコの皮下組織に1カ月潜みます。その後血管に侵入し心臓へと渡り心臓で大きく成長します。
フィラリア予防薬は、子虫が皮下組織に居る時に駆虫するお薬なので、1カ月さかのぼって効く事になります。
1か月前はまだ蚊はいましたよね??
涼しくなって忘れがちなフィラリア予防。「1回忘れ」でも運悪くフィラリアになってしまう子はいます。忘れず投薬しましょう

椛ちゃん
お留守番の間訴えるような声で鳴いています。一緒の部屋に居ると鳴かないのにね?

シオン君
お母さんとお姉ちゃんの赤ちゃんと皆でお迎えに来てもらいました

クライフ君
首輪も豹・バンダナも豹で大阪のおばちゃんみたいなファッションになっちゃって。。。ごめんね
でも、豹柄よく似合ってるよ

元気君
9歳になりますが、衰え知らず元気いっぱいです☆

アンディ君
背中は頑張ってブラッシングして貰っていましたが、前胸がコテコテでした。。。お耳の治療にも連れて行って貰ってね

モコ君
元気いっぱいに思いっきり遊んだら、コテコテに汚れちゃって緊急来店でした。綺麗サッパリになってよかった! |
Posted by chien_style | 20:00:58, Nov 08, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
姉からの差し入れに「津大福」なる物を頂きました
「苺大福〜〜♪こんな季節に?」と思ってかぶりつくとビックリ!あんこの下には栗きんとん。
折角の栗の甘みが、あんこの甘味にかき消されているような。。。
しかも、津って栗が有名ではないような・・・
不思議いっぱいでしたが、美味しく頂けました。
因みに、苺大福って津が発祥の地なんだとか?!ホントかな??

廉君
お名前が漢字って知らなかったよ。今度からは気を付けるね

セイ君
2匹とも、皮膚が良い状態で保てています。このまま乾燥の季節も乗り切りたいね

権太君
暑い季節が終わったら、泥汚れがなくなりました!やっぱ土って涼しかったんだね

さくらちゃん
寒くなって、運動量が減ると体重が増えやすくなるので、今の時期からコントロールしましょうね

ココア君
今日も元気いっぱいです!脇・前胸など毛が多いので縺れやすくなっています。お家でのブラッシングを頑張りましょう!

ミズリーちゃん
大きなワンコを見ても、案外平気なんだね☆

まろん君
約1年ぶりのご来店でした!お家でしっかりブラッシングはして貰っていましたが、汚れは溜まっていたよ

ラムネちゃん
お父さんがいると、甘えん坊さんが倍増です!

テディー君
お兄ちゃんワンコがなくなって、寂しいそうです。大きな体だけど、甘えん坊さんなんだね〜

モモちゃん
今日も喜びを全身で表わしてくれました!!筋肉質な素敵な体です☆
|
Posted by chien_style | 16:08:27, Nov 08, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
年末のトリミングの受付をしております。
お客様にご提案させて頂くと「もう??」と言うお声を頂くのですが、年末トリミングの予約取りは椅子取りゲームのようなものです。
ご予定が決まり次第、お早めにご連絡を頂きます事をお勧めいたします。
尚、現在25日以降が満員となっております。ご予定がある方、少しでも年末に近い日をご希望の方はお早めに。

トラ君
お爪切りも耳掃除も、何でもヘッチャラんなりました!

フク君
昨年、暖房機器を使いだしたら体調不良が起きたそうです。今年はオコタの電源入れずに、オコタの中に湯たんぽで過ごされるそうです

モモちゃん
夏に短く切った毛もかなり伸びてきました。耳の中の炎症が気になりだしました。点耳薬してあげてくださいね

アトム君
お母さんがとっても優しいようで、何でも言う事を聞いちゃうみたいです。メリハリが大切ですよ

美ちゃん
ウェットフードを卒業したら、涙が少し減りました。ドライだけでも平気じゃん☆

はなちゃん
体重が一向に変わりません。思い切ってフードを減らしてみましょう

レオン君
レオン君は太ってはいないけど、足の事を考えると少し減量した方が良さそうだよ
|
Posted by chien_style | 18:34:41, Nov 06, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨日のお休みは、これからやって来る寒さ対策に温かアイテムを購入しました。
ルームソックスにダウン入りスリッパ・レッグウォーマー・ネックウォーマーに腹巻き。勿論ヒートテックインナーも買いました。
自分の寒さ対策は万全です。
後はお家の暖房を。。。去年壊れたホットカーペット買うべきか、我慢すべきか悩んでいます。。。
今年は寒さに負けないぞーーー!!

チョコちゃん
月曜日のご予約を、お忙しくって忘れてたそうです。チョコちゃんの臭いで思い出してくれたみたい。さっぱりしたね

あぷるちゃん
前足の痛いのがなかなか治りません。もう少しだよ!頑張ろう〜

ミルキー君
久しぶりのご来店は怖くてガタガタでした。少しペースを早めて慣れさせてあげる事も大切かと思います |
Posted by chien_style | 17:52:15, Nov 05, 2010 | TrackBack:x | Comments:1 |
|
私の父は、私のお店のすぐ近くで小さな自動車整備の会社を営んでいます。
もう、バリバリ仕事をする年齢ではなくのんびり仕事をしている為、土日・祝日は休業日。なので、しつけ方教室など車が多く来る日などは、父の会社に車を止めさせてもらっています。
今朝も、父の会社に車を止めに行くと、会社のシャッターが開いていて、父がいる。こんなの初めてだぞ?!忙しいのか?と
「今日営業するの??」と言う問いかけに、不思議そうに「うん。」で
暇そうなのにな〜〜なんて、話をしていると、どうやら祝日と知らなかった様子。。。
「どうりで人が少ないと思ったんや〜〜〜」と、少し顔を赤らめておりました!笑
その2時間後。「今日はやっぱ仕事休み!」とわざわざ報告に来てくれました。
休日が楽しみなタイプなのに、休日を忘れるなんて、笑っちゃいました

マフィン君
お誕生日のオゾンバスのプレゼントどうだったかな??ブラシがしやすくなるといいね

チョコ君
「おやつください」って言うお目目が可愛いね〜でも、チーズしか食べてくれないんだよね。。。

あづきちゃん
お顔カット平気になりました!足が痛いのも早く良くなりますように。

獅子丸君
先週「犬のふれあい会」に参加したそうです。とっても楽しかったようで良かった!

楓ちゃん
でも、その後のお勉強会でのお留守番が寂しかったのか、珍しくキュンキュンだったね |
Posted by chien_style | 19:47:29, Nov 03, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今年は暑さが長く続いたので、毎年悩まされる手荒れシーズンが例年より遅れてくるかな??なんて思っていたのですが、
例年と変わらずやってきました。。。ちょっときたな〜と感じたのが10月。
暖房を入れるようになって、カサカサどころかガサガサ・バリバリへ
ハンドクリームも欠かさないし、寝る前のケアもばっちり。朝起きると調子良いのですが。。。
切れない状態を上手に維持しなくては!

リンちゃん
換毛期もう少し続きそうですが、ブラッシング頑張ってください!

小町ちゃん
お家に迎えられて4年になりました!お祝いのお洋服良く似合っていたよ〜

ジュリー君
苦手なお顔のカット。早く怖くなくなるといいね

拓ちゃん
パパとママのお出かけで、お留守番が長くなっちゃいました。少し寂しかったね |
Posted by chien_style | 17:31:31, Nov 02, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
世界バレー女子・初戦から欠かすことなく観戦しています。
急いで帰ってTVの前にかぶりつき。お腹がすいて急いで作った食事も、お茶碗を持ったまま、箸が進むくとはなく、ゲームセット後に頂く始末。
中学時代、バレー部だった私ですが、今やルールが変わってあまり分かっておりません。
フルセット観戦を熱望しておりますが、なかなかそういう訳にはいきません

壱星君
トリミング中に必ず来る郵便屋さんに勢いよく吠えています。天敵なんだそうです!

インディー君
ここに来るのがとっても楽しみなんだそうです!ありがとう♪

ココア君
冬の為に備えた脂肪。これ以上増やさないでね!

ニーナちゃん
久しぶりのご来店は少し緊張しちゃったかな??今度は力が抜けるといいね |
Posted by chien_style | 19:23:04, Nov 01, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|