|
|
愛猫ターボさんのオシッコの中に脂肪滴が出るようになり、色んな事を試してきましたが、今の所実験が報われる事はなく、とっても綺麗な映像でエコーに脂肪滴が映ります。
猫の場合、よくあることで健康に害はないという事なのですが、なかった物が「出た」という事に納得が出来なくて、「正常」という納得をする為にも、フードを変えてみる事にしました。尿石症持ちの子なのでフードを変えるのは冒険なのですが、病院処方の尿石症用フードから、一般食へ。
石にならないようにph値を見ながら、様子見です。

キキちゃん
いつもより少し縺れが少なかったかな??嫌いな前足は少し短くしておきました

ジュリー君
この後、お母さんも髪の毛のカットに行かれたそうです!

マロンちゃん
ご実家ワンコのジュリー君の送り迎えと2往復して頂きました。ありがとうございます

NEWブラン君
初めての事だらけで緊張したけど、後半はお利口で来たね☆ |
Posted by chien_style | 19:08:25, Sep 29, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
愛猫ターボさん。今朝は獣医さんで日帰り入院中です。。。
恒例の尿検査なのですが、おしっこのタイミングが掴めないので、朝から病院でおっしこが溜まるのを待ち、溜まった所で尿検査&エコーです。
尿に異常が見つかり、今は投薬中で途中経過見です。結果はどうなっているでしょうか??
このブログを書き終わったら、ターボさんを迎えに獣医さんへ行ってきます

ミントちゃん
お母さんがいる間はワンワンだけど、居なくなるととっても大人しくなります。お母さんに甘えてるのね!

チョコラ君
今日は妹分のみるきぃちゃんは体調不良でお休みです。一人で不安かな?と思ったけど、いつもと変わらなかったね

ミラ君
低カロリーフードなのに、太ったね。。。フードの計量は家族で統一しましょう

しぃちゃん
足先が赤いのが気になるね。シャンプー前は食べれないおやつも、シャンプー後は食べちゃいます

NEWSUN君
シャンプーコースでのご来店です。2日に分けて、今日はお顔のカットにシ来てくれました! |
Posted by chien_style | 18:45:54, Sep 28, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
先日、実家に行くといつも騒がしい家なのに、とっても静か。
ただ、姉夫婦がいないだけで、家は広く感じ、いつも落ち着けずに慌てて帰ってくるのに、気持ち悪い程の静けさ。
「たまには静かなのもいいでしょ?」という母ですが、ほんの数カ月前まで当たり前の光景だった静けさがなんだか物足りない気がしました。が、
やっぱり、居る時に実家に行くとさっさと帰っちゃいます。。。何とも勝手な物です

ボビー君
お腹の調子がずっと悪くて、食事を減らして貰っています。少し痩せたけど、今がベストぐらいだよ!

ショーン君
前はトリミングルーム断固拒否だったのに、今はピット君について入ってくれます

ピット君
毛が多いので、すぐに縺れちゃうね。。。短く切っておいたからね

NEWクープ君
初めての場所はドキドキだったけど、後半ヘッチャラだったね〜

クロちゃん
ベスト体重維持です☆

チャッピー君
クロちゃんと同じ生活をしているのに、だんだん大きくなります。。。フード20%減でお願いします
|
Posted by chien_style | 18:06:00, Sep 27, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ちょっと寒いぐらいだな〜なんて感じていますが、乾燥の季節はまだまだ先!なんて思っていたら、始まりました。。。腕の内側の肌理が粗くカサカサしています。
キャーー!!大変。慌ててクリームを塗り、コラーゲンを飲み、乾燥に怯えています。
まだ9月だよ?去年はもう少し遅かったよね??・・・老いですか?怖

あぷるちゃん
お留守番に持ってきてくれる食器は代が変わってもアップル・頂いたお土産もアップルパイ!お母さんのチョイスが可愛いです♪

リンちゃん
すっかり涼しくなったけど、皮膚のトラブルとオサラバ出来ません。悪くならないように維持だね。

ミルク君
口元の毛を、お母さんがバッサリ!何とかカモフラージュ出来たかな??フードサンプルお試しください

メグちゃん
皮膚が弱いのね。内股に大きな炎症発見です。草むら禁止して欲しいな・・・

ももちゃん
前回のお写真を大絶賛頂きました♪今回も自信作ですが如何ですか?

マロン君
ハウスの中が一番生き生きし顔をしています。そろそろ慣れて欲しいな〜 |
Posted by chien_style | 18:50:06, Sep 26, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
ちょっと肌寒いなと感じた昨晩。今シーズン初めてのお鍋を食べました。
体も温まるし、野菜も食べれるし、ヘルシ〜。で大好きなのですが、まだシーズンではないので、白菜も旬じゃないからイマイチ美味しくなくて、お魚もお鍋に合う物がなくて、満足半分といった所でした。
久しぶりの鍋でテンションが上がっていただけに、残念でした

リリーちゃん
今まで綺麗だった皮膚なのに、トラブルが出てきました。フードサンプルお試しください

ショコラちゃん
2匹組さんです。なかなかブラシがうまくいかないようです

プティちゃん
モチモチのまま放置は、皮膚トラブルだけでなく、色んな危険性を伴います。早めのご来店をお願いします

アトム君
去勢手術・フードのマメ知識。熱心に聞いて下さいます。フードサンプルお試しください

ナナちゃん
お父さん達の旅行に同行するそうです☆20日間楽しんできてね♪

マユちゃん
お父さんご希望のラムクリップに挑戦です!お母さん達も気に入って下さったでしょうか?? |
Posted by chien_style | 19:23:07, Sep 25, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今日、ひょっこり数か月お会いしていないお客さんが顔を出してくれました。
このワンちゃん、去年ぐらいまではお世話させて頂いていたのですが、下半身に麻痺が出て病院でトリミングをして貰っていました。
私の家の近くの公園がお散歩スポットだそうで、病院に移られてからも何度か見かけたり、声を掛けに公園へ行ったりしていたのですが、最近見かけなくなって「夏のせいだからかな?」「麻痺が進行しちゃったかな?」と少し心配をしていたワンちゃんでした。
飼い主さんも気にして下さっていたようで、近くに来たついでに寄ってくださったのでした。
麻痺は両足に出てしまい、車いす生活になっていたのですが、自由に動き回れるようになって、生き生きした表情でお店の中をグルグル徘徊。。。
元々シャンプーが嫌いな子だったので、暫くすると「そろそろ帰る〜〜」と入り口から離れなかったのですが
元気そうな姿を見て、なんだかホッとしました。
わざわざ会いに来てくれてありがとうございました。飼い主さんの心使いに感謝です

NEWマロン君
とても大人しいこでした☆お母さんとワンコの名前で盛り上がっちゃいました。

あづきちゃん
体重増加のしわ寄せが色んな所に出ちゃっています。お父さんを厳しく取り締まってくださいね

NEWモコ君
お母さんから、お誕生日のお祝いのお花を頂きました。ありがとうございました。

トイ君
「今日は笑ってないね」ってお母さんに言われたね。。。ご機嫌斜めだった??

しんく君
お母さんに斬新なカットをして貰っていました

愛ちゃん
お母さんが切りたくなる前に、ご来店くださいね

樹衣ちゃん
差し入れありがとうございました☆ |
Posted by chien_style | 19:48:26, Sep 24, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今日、三十路のお誕生日を迎えました。
「30才!おめでと〜」というメールを沢山のお友達から貰い、沢山の人に大切にされている事を実感しました。
20代より飛躍できる30代にしたいな。と思います

ルイちゃん
お爪が伸び伸びで痛そうだったよ。爪切りだけでも来てね!

メイ君
長いお留守番でしたが、お母さんの心配を他所に、お利口にできました

だいぞう君
縺れもなく綺麗に維持して貰っていました。目の周りも拭いてあげてくださいね

モモちゃん
親戚のワンコです☆プレゼントした私の作った洋服を大切に着てくれています

真歩君
なかなか思うように体重が減りません。思い切っておやつ断ちをしましょう

チョコ君
喜んでお店に入って来てくれます!抜けえいない乳歯と、降りてきていない睾丸の相談に獣医さんに行ってくれるそうです

こたろう君
自己主張の方法を覚えたようです。嫌がる事を平気な事に変えていくようにしましょう

ごう太君
お耳の治療もう少しで終わるね!すぐに病院に行ってもらえて良かったです

パピーちゃん
唯一苦手なお爪切り。そろそろ我慢しようね

ラッキー君
スキンケアのフードに変えたら綺麗になりました!今度はダイエットだね |
Posted by chien_style | 20:56:10, Sep 23, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨夜の愛犬の散歩での出来事です。
最近は忙しくて、愛犬との散歩の時間がゆっくり出来る至福の時。
昨日も、ボンヤリまったりいつもの散歩コースを、たらたら2匹と歩いていました。
特に引っ張る事のない2匹。油断をしていてリードを持つ手が緩んでいました。。。すると突然、れたすがダッシュ!!
するっとリードが外れてしまいました。
2匹のリードの持ち手がカラビナでくっつけてあったので、とまとも「何??」とこっちを振り向きながら、一緒に連れて行かれてしまい。あっという間に角を2個曲がって曲がって見えなくんりました。。。
やばい!と名前を呼んぶと、とまちゃんが「何が起こったの??」というようなビックリした顔でれたすを引っ張って戻って来てくれました。。。
幸い住宅街の小道。夜中で人も車も居なくて助かりましたが、1分程度の出来事でしたが、何時間にも思えました。
リードを持つ手はしっかり持ちましょう!当たり前の事なのに。。。恥ずかしいです

チャンティックちゃん
ちょっと痩せました。このまま、もう少し頑張りましょう!

アビーちゃん
赤ちゃんが生まれてお姉ちゃんになりました。神経質なので心配しましたが、ヘッチャラだったみたい☆

インディー君
背中のポツポツが気になります。酷くなるようなら受診して下さいね

なな美ちゃん
ずっと悪かった肝臓の数値が、正常値に戻ったそうです。安心したね!

みな奈ちゃん
お口パクパクは「拒否」のサインです。受け入れられる子になる事が大切ですよ!

パピーちゃん
長い留守番でしたが、グーグー言いながらお休みでした

アンソニー君
おもちゃ大好きっこで、お留守番の間におもちゃをあげたら、歯茎から血が。。。たまには固い物も貰ってね
|
Posted by chien_style | 20:25:33, Sep 21, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
まだ日中は暑いですが、北海道では紅葉が始まったそうです。
しかも、こんなに暑かったのに例年より1週間遅れているだけだとか。
今年は秋が短いらしく、紅葉を見に行けるか微妙ですが、ちょっと計画でも立ててみようかな??なんて思っています

爽君
そろそろ、警戒心が出て来る月例だね☆このまま何も怖くない子でいてね!

チップ君
お姉ちゃんの夏休み中。べったりで甘え癖が付いちゃったみたいです。そろそろ生活も戻る頃かな??

壱星君
尻尾の後ろに怪しいモヤモヤ発見です!今秋は皮膚トラブル起きませんように

NEWファー・チャンちゃん
初めての場所でちょっとドキドキしたね。長めの被毛は縺れやすいので、ブラッシングして下さいね

アンディー君
縺れやすい長さです。ブラッシング頑張ってくださいね!次回はカットかな?!

はなちゃん
ご来店前にしっかりお散歩に行って貰ったようです!足元のブラッシングお願いします |
Posted by chien_style | 19:08:11, Sep 20, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
肥満傾向にあるワンちゃんに、健康に長生きして貰う為に「ダイエット」のお願いをしますが、なかなか思う様に体重が減らない子が多いです。
ワンコは自分でご飯をよそって食べれません。お財布を持ってケーキ屋さんにも行けません。「お腹減った〜〜」と冷蔵庫の物色もできません
という事は、全て飼い主さんの「食事の管理次第」なのです。
急激なダイエットは体の負担になるので、1カ月に1割がダイエットの目安です。
今現在のワンコの体重が、ワンコが毎日食べている食事で維持されている体重です。
単純に考えて、食事を1割減らせば、体重は1割減ります。
何となく食事量を減らすのでは、感覚なので案外減らない物です。
食事管理の基本は毎日の食事の計量です。
「お散歩が減って〜〜」も、太った一つの理由かも知れませんが、お散歩が減って太ってしまったなら、元の体重に戻す為に食事量を減らすべきだと思います。
自然に減るのを待つ…なかなか減らないですよね。人間もワンコも

レン君
珍しくご機嫌斜めだったね。。。弟分への焼きもちだったみたい

セイ君
トリミング中に粗相をしちゃいました。洗ってからの粗相だと、洗い直しが出来ない事もあるから、トイレは済ませてこようね

ココア君
摂取カロリーのコントロールを心掛けてくれるようです。高カロリーはNGよ

イヴちゃん
先週2連休中にお電話を頂き、病気をしたのかと心配して下さいました。ご心配頂きありがとうございます!私は健康そのものです

苺ちゃん
アレルギー症状のような物が出てるね。。。まずは食事管理からお願いします

ミクロ君
すごい勢いでご来店ですが、実はお水は苦手なんです。。。

NEWショコラちゃん
初めての場所はドキドキしたかな??とっても甘えん坊さんのようです

ミュウ君
踏ん張りの効かない足が心配です。早めに受診して下さいね

ココアちゃん
夏の間、食欲減退で食生活が偏ってたようです。皮膚の調子もよくないから、少しずつ戻して貰おうね

ロビン君
皮膚炎がなかなか良くならないね。。。嫌いな足バリをし続けるのも負担です。早めに治しちゃいましょうね
|
Posted by chien_style | 20:22:09, Sep 19, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
数週間前から「新さんまが高い」とラジオから流れる言葉を耳にしていたのですが、少し前までは「さんま」な気分になれず、あまり興味がなかったのですが、ここ数日すっかり秋らしくなり、「お!さんま食べなくちゃ」と思うようになりました。
夕飯の買い物に行き、「高いって言ってもさんまでしょ〜」と舐めていたら、「さんま高〜〜い」とお店で大声出してしまいそうになりました。
でも、一人暮らしの強みは少々高くても「1匹」でいいのです!
ターボさんがさんまの端っこを欲しがるから、迷わず購入です

きむち君
皮膚炎予防に始めた3週間シャンプーの効果が見えてきたような気がします☆

美ちゃん
尻尾の縺れの中に炎症発見よ。。。ブラシして貰おうね

はなちゃん
ダイエットなかなかうまくいきません。

レオン君
爪が伸びちゃうと歩くのが痛いから、爪切りだけででも来てくださいね!

チロル君
歯石が目立ってきたね。歯磨きと歯磨きガムを上手に使ってね

ケリーちゃん
アロマの資格を持つお母さんが調合してくれたエッセンスで耳が綺麗になりました!

チャコちゃん
食欲の塊なのに、今日は控えめだったね。体調が悪くなければ良いけど。。。

リアン君
去勢手術の跡も綺麗に治っていました。お母さんも健康への第一歩を無事終えて一安心だそうです

ハッピー君
お母さんがお迎えに来ても、気になる臭いを辿ってお母さんに気が付いていません。。。

ももえちゃん
足の手術を終えてご来店です。まだ痛々しいけど、これで完治だから、筋肉つけたらしっかり遊べるよ! |
Posted by chien_style | 19:01:17, Sep 18, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昼間はまだ暑いですが、すっかり秋の風〜虫の声〜〜すっかり秋の気配ですね。
私の身体も、自然の中で生かされているので、しっかり反応し、ご飯を美味しく頂いて、過食気味です!
今年の冬は寒いから、今から気を付けなくちゃ太っちゃう!!なんて言いながらも、食べる手が止まりません。笑
でも、「美味しい」って幸せですよね〜

ももちゃん
涼しくなってきたら、食欲が増してきたようです。食事量は変えちゃだめですよ

ラムネちゃん
皮膚の調子が良くないね。お薬効くといいね。首輪お買い上げありがとうございます

こつぶ君
1カ月でかなり大きく成長しました☆去勢手術頑張るんだよ!

トビーくん
ちょっとポチャポチャしてきたよ。少し運動増やそうね

ベリーちゃん
ベリーちゃんもお兄ちゃんと共に少しダイエットしようね

獅子丸君
お泊りした先で、オピッコの上で寝ちゃったそうです。。。良い香りに変身です!

楓ちゃん
優しい笑顔のお写真が撮れました☆今度、カメラマンがお家に来るって!
|
Posted by chien_style | 19:45:26, Sep 17, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨日・一昨日と参加してきた、ペット用品展示会及びセミナー。
展示会では、当店取扱のフード&おやつの安全性をメーカーさんに直接聞く事ができ、取り扱いの全商品のメーカーさんのお話を聞けたわけではありませんが、より安心して食べて頂ける商品だと確信してきました。
セミナーでは、経営に関するお話・これからのペット社会について・美容等、楽しく勉強することができました。
セミナーを受けて、毎回思う事ですが「勉強する場を与えて貰える」って幸せだなと。感じました

チビちゃん
少しずつですが、確実に痩せてきています。この調子で頑張ろうね!

オスカー君
お母さんのいない所では、結構悪戯っ子なんです。

ブブ君
お勧めしたフードがお腹に合いそうです。もう少し続けてみてください

クランちゃん
3匹組さんです

ロートちゃん
お母さんが多忙の為、揃って体重増加。。。ご飯を減らしましょうね

ドーチちゃん
太らない努力ではなく、痩せる努力をお願いします

ぴのちゃん
3か月ぶりのご来店でした。アレルギーが酷いのでお家で週に1回シャンプーして貰っています
|
Posted by chien_style | 19:37:28, Sep 16, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
先週に引き続き、今週も明日と明後日、お休みを頂いてペット用品の展示会及び、美容セミナーに行ってきます。
2連休となりますので、皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

シーク君
飼い主さん長々話し込んでしまいました。貴重な時間をありがとうございます

涼ちゃん
お腹の状態良くなかったのね。。。報告がなかったのでビックリしました。早く良くなりますように

陸君
体重のギリギリラインを維持していますが、アバラが触れないので少し落としてもいいかな?って思います |
Posted by chien_style | 19:04:29, Sep 13, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今日の昼間一段と暑く感じたのですが、朝は空が高くすっかり秋の空になっていて、朝の散歩も行き易くなりました。
夕方は、昼間日光に熱されたアスファルトが夕暮れになってもまだ暑いなと感じますが、でも少し前よりもお散歩に出やすくなりました。
今年は秋が短く冬が寒いとか。。。今のうちにしっかりお散歩に行って夏太りの解消をお願いします。
何度も言いますが、今年の猛暑で夏太りワンコ急増です。脂肪は溜めるとだんだん落ちにくくなりますよ〜〜

さくらちゃん
まさかの夏太り。。。太らない体質ではなかったみたいね?季節の良いうちに適正体重に戻しましょう

べる君
今月お誕生日です☆前回プレゼントした牛アキレスで歯石場ボロボロ取れたそうです☆硬い物は噛まないとね

チロちゃん
相変わらずカメラが嫌いね。。。可愛いお顔が撮りたいのに〜〜

太陽君
お子様たちの中では一番人気??小さいから抱っこしやすいんだね

空君
気管支炎を患っています。まだ本調子ではなさそうなので、早く治そうね

ラブ君
ここ数日、お散歩の距離が伸びたそうです。涼しくなってきたから、体重頑張って戻そうね

ももちゃん
いつもと違う感じのショットです まん丸お顔がキュートね

凰呀君
湿疹が皮膚全体に広がってきたね。。。頑張ってダイエットしましょう。健康を害したら、辛い思いをするのはワンコと飼い主さんですよ
風華ちゃん
適正体重を保っていたのに、ウエストがなくなってしまいました。。。風チャンもダイエットしようね |
Posted by chien_style | 20:38:21, Sep 12, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
私が子供の頃は、運動会と言えば10月だったのですが、今は9月に行われるようです。今日も送迎の時に通った小学校の校庭では運動会が行われていました。
私が、子供の頃と違った様子の今の運動会風景。今は運動場の周りを囲む父兄さんはターフテントやビーチパラソルを立てて日よけ対策万全です(この暑さなので当然でしょうが)
高さのある日よけ対策で、道路からは生徒の姿は見えず、小学生の運動会か、小学校近くの幼稚園の運動会か、どちらなのか分かりませんが、何とも懐かしい風景でした

ウィッシュ君
去勢手術のお話を真剣に聞いて頂けました。ワンコの健康の為に、前向きに検討をお願いします

権太君
小さいお兄ちゃんも一緒にご来店でした。一生懸命バイバイしてくれてありがとう☆

ミズリーちゃん
背中のカイカイ。随分綺麗になっています。このまま良くなってほしいね

ももちゃん
大あくびのお写真です。耳を短くしたので、今シーズンは外耳炎になりませんでした

ココ君
お口の周りにいっぱい湿疹がありました。お水を飲んだ後の濡れっぱなしはダメよ

茶々丸君
久しぶりに入り口で躊躇。。。最近喜んできてくれてたのにどうしたかな?? |
Posted by chien_style | 17:40:34, Sep 11, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
朝夕の気温がグッと下がり、秋らしさを感じるようになりました。
まだ日中は暑くて、気温差に体が付いていかないのですが、ワンコのお散歩は出やすくなりましたね〜〜
夏太りしちゃったワンちゃん!今年は冬が寒くなるそうで、冬にも太っちゃう危険大です!
増えた体重を戻すべくしっかり運動して、筋肉を付けて冬に備えましょう!
ここで痩せなかったら「夏太り+冬太り。。。」想像しただけでも恐ろしいです
気温差が激しいので、体調を崩すワンちゃんが増えているそうです。飼い主様もワンちゃんも、お体にはお気を付けください

チョコラ君
自分から寄って来てくれるようになりました。嬉しいよ〜

みるきぃちゃん
暑かったのかな??大の字でリラックスしながら寝ていました

COCOちゃん
肥満は健康を害します。愛犬の健康の為、気を引き締めてダイエットをお願いします

チャチャちゃん
シャンプーコースでした。目ヤニが多く出ているから受診してね

モモ君
皮膚炎悪化中です。お家でもシャンプーして貰おうね

椛ちゃん
ホフク前進でもご来店が定番になりました。ココでしか見られない姿なんだそうです

グーフィー君
皮膚の調子が落ち着いてきました このまま維持したいね

アロー君
お兄ちゃんがいないと緊張しっぱなしですが、お兄ちゃんがいると心が大きくなるようです

夢来君
まさかの夏太り。。。ご飯の量を減らしてみましょうね |
Posted by chien_style | 18:41:17, Sep 10, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
この時期は、ペット用品の問屋さんの展示会が沢山行われる時期で今月は2件の問屋さんの展示会に参加予定です。
明日はその第1弾。いい物・為になる物・可愛い物を求めに行ってきます☆

はなちゃん
何でも聞いて下さる飼い主さんに感謝です。大事な子だからこそ、色々考えて、疑問が湧いてくるんですものね〜

こてつ君
食事は食べるだけ与えるのではなく、毎日計量して下さい。肥満は健康を害しかねません

チコちゃん
お家がバタバタで久しぶりでしたが、綺麗でしたよ

ビオラちゃん
お耳が少し痒いね。お家でもお掃除して貰おうね
テディ君
お腹の調子を壊して、ちょっと期間が伸びちゃったけど、元気そうでよかったです☆
クッキーの差し入れありがとうございます。美味しくて。。。甥っ子には渡せなさそうですです☆
|
Posted by chien_style | 18:47:07, Sep 08, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今月で2才になる甥っ子。少し前まで、私に犬扱いされ「待て」とか、「持ってきて」とかさせられていましたが、最近は頭の回転が速くなり、知恵の付き方に感心させられます。
少し前目で出来なかったドアを開けるのも、ノブを上にしたり、下にしたり、押してみたりするようになり、一度開くとそこのドアの開け方は覚えてしまいますし、おもちゃでの遊び方も人間らしくなってきました
今日も、お店で少し遊んでいたのですが、何故か陳列用のワゴンが店の中心に。。。すごい勢いで引っ張ってきたようで、力も付いてきました(迷惑)
子供の1年はめまぐるしい成長を遂げますが、私の1年に成長はあったでしょうか?? 老いばかり気にしているようではダメですね〜

くるみちゃん
まさかの体重増加!!少し気を引き締めましょう

リー君
縺れの下の湿疹。酷くなると大変です。次回からは縺れる前に、お願いします

くるみちゃん
お腹と足先の赤みが気になります。ナメナメの原因が分かるといいね。フードサンプルお試しください

リコちゃん
偽妊娠の疑いがある様で、乳腺が張っていたそうです。今後の健康を考えて避妊手術を検討して頂ければと思います
|
Posted by chien_style | 19:10:40, Sep 07, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今日は、愛犬とまと(ジャックラッセルテリア)の6才の誕生日です。
1年前のお祝いからあっという間に1年が過ぎてしましました。1年間沢山の楽しみと幸せをくれたとまと達に感謝です。
今年はちょっと仕事が早く終れそうなので、手作りのご飯なんて作ってみようかと企んでいます。
そして、お誕生日プレゼントは、毎年同じですが「獣医さんに行って健康診断フルコース」です!笑
色んなお祝いの仕方がありますが、一番大切なのは健康ですものね〜♪

チョコちゃん
お迎えの時、大喜びし過ぎて落ちちゃいそうです。今度はリード付けてきてもらった方が安全だね

壱星君
大喜びで来て、さっさと帰ろうとします。そろそろ滞在も良いかな?って思って欲しいよ〜

獅子丸君
お母さんとの長話の間伏せてお利口で待っててくれました☆お待たせしてごめんね

楓ちゃん
お腹のガビガビ綺麗になってきてよかったね☆もう少しでもち肌ポンポンに戻るよ〜

リンちゃん
今年の夏は皮膚炎が大事にならずに無事クリアできそうですね。涼しくなってきたから少しずつ期間を延ばして行ってもい良さそうです |
Posted by chien_style | 18:19:31, Sep 06, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
昨夜、帰宅し、ターボのお水の交換をしようと、水入れを除くと。。。ムカデさんの死体が浮かんでいました。。。
「ムカデって水に弱い??」嫌々そんな事ありません。奴らはそんなに軟ではありません。
私の推測では「お母さん。僕こんなものを捕ったよ♪褒めてね☆」という、自慢ではないかと思われます。。。
猫ってムカデ毒に強いのかな??と思いつつ、イヤイヤ危険な橋よ!!
と言っても私の留守中の出来事で、現行犯で辞めさせる事もできないし、言って聞かせる事もできません。。。
どうしたらいいのでしょう? 地味に悩んでいます

マフィン君
シャンプー後の粗相がなくなりました☆一時凄かったけど、良かった!

メイ君
長時間のお留守番御苦労さま☆慣れと諦めが大事よ♪

NEWハル君
初めての場所でのシャンプーはどうだったかな??

チョコ君
フワフワの毛で縺れやすいので、おうちでのブラシを頑張って貰おうね☆

あくびちゃん
お留守番が少し長かったかな??泣き過ぎて喉が乾いちゃったね。

梅乃介君
下毛・縺れは溜めると大変です。少しずつでも毎日が肝心ですよ

マサノブ君
皮膚病悪化防止の為シャンプーコースです。オゾンのお湯に浸かる姿はオジサンみたいでかわいいです |
Posted by chien_style | 20:07:40, Sep 05, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今年入荷した、ワンコの夏服全品SALEです。
大本が子供服メーカの為、お値打ちな値段なのに、丈夫なので、お勧めのお洋服です。
元々安いのが更にお安くなっています。

トラ君
最近、全く怒らなくなりました☆素晴らしい

フク君
激しくカメラ拒否されました。どうしたかな??

チョコ君
海へ行ったら皮膚の調子が悪くなっちゃったそうです。。。潮風に反応しちゃったかもね?

歌ちゃん
お薬そのまま食べちゃうそうです。手が掛らなくていい事だけど、珍しいね〜

なおと君
まだまだ保冷剤が手放せないね。保冷剤の上でビロ〜ンってしていました

ふく君
最近おやつ食べれるようになりました☆

サナちゃん
珍しく暑くなっちゃったね。。。騒ぎ過ぎちゃったかな?

ダニエル君
お庭にプールを用意して貰ったのに、動かず浸かっていたそうです。可愛いね〜

ボビー君
ドライアイ&外耳炎のダブルパンチです。。。早く良くなりますように

りんごちゃん
カイカイの原因追求して貰おうね。湿疹が酷いよ・・・ |
Posted by chien_style | 19:04:04, Sep 04, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
2週間程前から続けている、寝る前5分のヒップアップ筋トレ。
私には珍しく3日坊主にならず続いています。自己満足か??とも思うのですが、重力にしたがっていた贅肉に筋肉が付いてきたような気がします
変化が見えると、頑張る気になります。
このままもう少し、寝る前に5分だけエビ反り体操頑張ってみます!

オスカー君
耳の治りが悪いので、耳の毛を短くして見ました

ブブ君
今月、お誕生日です とっても貫禄のあるお顔ですが、2ちゃいです

コロ君
今年最後のマルガリータです。私達チャット距離が縮まった気がするんだけど、気のせいじゃないよね?

ルイ君
朝・夕しっかりお散歩に行って貰っていますが、体重に変化がありません。。。食事の量を減らしましょう

拓君
お尻に炎症発見です。すぐに獣医さんに行って貰えました

クライフ君
皮膚が薄くて、毛が少ないので、無視の多い季節は何かと大変です。。。もう少しの辛抱よ

ジュリー君
とっても大喜びでご来店です。お腹のプツプツも綺麗になってよかったね

はるお君
首のあたりに炎症があります。首輪のあたる部分なのでしっかり様子を見て、必要なら獣医さんへ行って下さいね |
Posted by chien_style | 19:02:22, Sep 03, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
今朝、凄い勢いで降る雨の音にビックリして目が覚めました。
普段よりは少し涼しい午前中。久しぶりに降った雨は恵みの雨のような気がしました。
9月いっぱいまでは暑くて、秋が短くて、冬は寒いそうですね。。。
冬が寒いのは、ワンコには快適かもしれませんが、私は想像しただけでテンションが下がります。
夏太りしたワンコちゃん。寒い冬が来るとお散歩が短くなりがちです。寒くなる前に体重を適正体重に戻しましょう〜

アンジュちゃん
すっかり慣れてくれたみたい!お留守番中はグーグー寝ていました

リサちゃん
普段より口臭がします。口腔内の異常でなければいいんだけど、よく観察して様子がおかしければ受診して下さい

ナンシーちゃん
4匹組さんです

コナン君
45日以内で来てくれましたが、皆よく伸びていました

シーちゃん
フードを変えてから、足先の赤いの・涙やけがなくなりました☆

カンタ君
送っていく車の中で皆お利口さんです! |
Posted by chien_style | 20:14:17, Sep 02, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|
「あ!!!」と言う間に、1年の2/3が過ぎてしまいました。
今日、郵便局から年賀状の予約の葉書を頂きました。
暑くて夏の気分ですが、足早に時間は過ぎて行ってしまうようです。
昨日、エステの経営者さんと「残りの4カ月の目標」を立てました。
少し前までは「目標」を立てる余裕はなく、「今日」の事を考えるので精一杯でした。
目標を考える余裕がなかった昔の私ですが、今は目標持てることがとても幸せです。

小町ちゃん
夏の間、家族が順番に体調不良だったようです。無理せず休息を取ってくださいね

ブギ君
リードを噛むのが趣味なようです。チェンリードなど上手に活用下さい

マリンちゃん
お留守番の練習をしましたが、お姉ちゃんがいないと不安でいっぱいのようです。

カトレアちゃん
ミスドの「ポンデライオン」を目指しています。喉の毛が伸びると、タテガミになる予定です

NEWバロン君
7才でサロンデビューでした 家族皆に付き添って貰いました。 |
Posted by chien_style | 17:51:10, Sep 01, 2010 | TrackBack:x | Comments:0 |
|